Woody BELL'Z Diary
「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加しているWoody BELL'Zのスタッフの日常を記した日記です。 なおあくまでも「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加している内輪のメンバーにしか分からないことも多々ありますので、その点ご承知おき下さい。 また原則として宣伝と思われるコメント、および「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」関係者以外のトラックバックは、管理人権限で削除しますので、その点ご承知おき下さいませ。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
2年越しの歓喜
(01/01)
北見監督のインタビュー要旨(最強チーム決定戦)
(01/01)
またチームに合流しました
(12/30)
夏のブラジルより
(12/28)
結局負けちゃいましたけど…
(12/25)
北見監督のインタビュー要旨(カップ最強王者決定戦)
(12/25)
メンバーの変更がありました
(12/24)
記念杯を制しました。
(12/23)
北見監督のインタビュー要旨(争奪戦第2レグ)
(12/23)
なんだか話が遠くになりにけり、という感じですがw まずは第1レグのお話から。
(12/20)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Woody BELL'Z選手スタッフ一覧
Forza! Woody BELL'Z
Woody BELL'Z Wiki
TMFA「ときメモサッカー3rd Season」
Gazzetta
春日スプリングサンズ公式ページ
SpringSun'S Players
響野体育倶楽部
Hibikino Angels 活動日記
FCはばたき応援サイト
Novel専用2004
「Sharp&Crisp武蔵野」Fan's Page
Sharp&Crisp武蔵野Member's Blog
ダイナマイトメイツ駿河公式ふれあいBlog
しんのすけのぺぇじ
選鋭近衛隊公式ブログ
Eleven Winners Diary
ときめきメモリアルサッカー
ROOMMATES OFFICIAL BLOG
ROOMMATES DAIRY
特急「スーパー白鳥13号」
特急「スーパー白鳥13号」運行記録2
Woody BELL'Zの伝言板(旧版)
Woody BELL'Zの伝言板(新版)
最新コメント
勝手に名前使わないでよ!
(11/13)
別にいいよ
(11/13)
え?この後のこと書かなきゃいけません?(汗)
(10/19)
すっごく良かったよ、教えてあげようか?
(10/03)
そういえば…
(09/25)
ちょっと!
(09/25)
無題
(09/13)
それじゃ…
(07/31)
無題
(07/31)
これは反応しておいた方がいいかな?(笑)
(07/17)
カテゴリー
Woody BELL'Z女子サッカー部 ( 44 )
北見 呼人 ( 145 )
八重 花桜梨 ( 128 )
藤崎 詩織 ( 25 )
虹野 沙希 ( 47 )
朝日奈 夕子 ( 27 )
早乙女 優美 ( 2 )
館林 見晴 ( 14 )
伊集院 レイ ( 2 )
秋穂 みのり ( 6 )
鞠川 奈津江 ( 17 )
十一夜 恵 ( 2 )
パトリシア ( 1 )
陽ノ下 光 ( 23 )
水無月 琴子 ( 2 )
一文字 茜 ( 3 )
赤井 ほむら ( 3 )
佐倉 楓子 ( 32 )
麻生 華澄 ( 14 )
九段下 舞佳 ( 5 )
野咲 すみれ ( 18 )
藤沢 夏海 ( 3 )
神戸 留美 ( 4 )
牧原 優紀子 ( 12 )
相沢 ちとせ ( 9 )
橘 恵美 ( 8 )
神条 芹華 ( 4 )
渡井 かずみ ( 3 )
和泉 穂多琉 ( 4 )
井上 涼子 ( 75 )
綾崎 若菜 ( 16 )
佐野倉 恵壬 ( 24 )
西村 知奈 ( 1 )
碧川 涼 ( 2 )
波多野 葵 ( 2 )
橘 柚実 ( 2 )
森井 夏穂 ( 21 )
山本 るりか ( 7 )
加藤 美夏 ( 1 )
日向 さゆり ( 1 )
岡野 由香 ( 3 )
桂木 綾音 ( 12 )
清川 望 ( 9 )
千葉 ちひろ ( 21 )
森下 茜 ( 16 )
シンディ桜井 ( 6 )
後藤 育美 ( 26 )
松浦 くるみ ( 8 )
安達 妙子 ( 14 )
Woody BELL'Zバドミントン部 ( 2 )
鬼頭 優飛 ( 21 )
東 翔太 ( 1 )
羽柴 苺 ( 32 )
吉野 ゆかり ( 13 )
白木 厚子 ( 2 )
星野 奈津子 ( 8 )
野崎 百合 ( 11 )
沢村 愛美 ( 3 )
上杉 涼子 ( 9 )
徳永 むつみ ( 8 )
七瀬 優 ( 0 )
中の人の備忘録w ( 1 )
如月 未緒 ( 13 )
風間 こだち ( 4 )
穂高 遥 ( 5 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Super_Swan13
HP:
Forza! Woody BELL'Z
性別:
男性
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 12 月 ( 18 )
2008 年 11 月 ( 36 )
2008 年 10 月 ( 42 )
2008 年 09 月 ( 40 )
2008 年 08 月 ( 50 )
2008 年 07 月 ( 108 )
2008 年 06 月 ( 39 )
2008 年 05 月 ( 43 )
2008 年 04 月 ( 54 )
2008 年 03 月 ( 38 )
2008 年 02 月 ( 7 )
2007 年 12 月 ( 3 )
2007 年 11 月 ( 34 )
2007 年 10 月 ( 30 )
2007 年 09 月 ( 4 )
2007 年 08 月 ( 3 )
2007 年 07 月 ( 10 )
2007 年 06 月 ( 27 )
2007 年 05 月 ( 30 )
2007 年 04 月 ( 23 )
2007 年 03 月 ( 52 )
2007 年 02 月 ( 15 )
2007 年 01 月 ( 8 )
カウンター
2025
05,04
17:42
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
03,04
21:39
真夜中の密会
CATEGORY[佐野倉 恵壬]
こんばんは、佐野倉 恵壬です。
今日で合宿も折り返しとなります。
合宿そのものは花桜梨さんと涼ちゃんを中心に、みんな一生懸命練習に励んでいます。
個人的なスキルはみんな上がってきているんじゃないかな、とは思っています。
でも、未だにフォーメーションが決まりません。
何しろここに来て、3バックにするか4バックにするか、全く決まっていない状態なんですから。
そこで、今日こそは花桜梨さんや涼ちゃんと一緒にフォーメーションを考えようとしているのですが…
実は夜になると、花桜梨さんも涼ちゃんもどこかに消えてしまうのです。
昨日はどうしたものだか相談しようと北見監督のところに行ったのですが、その北見監督の姿もありません。
私とちひろさん、詩織さん、鞠川さんはとにかく3人を探そうと言うことになりました。
その矢先、突然別の方から大きな声が聞こえてきました。
「優飛! 優飛! どこに行ったの?」
バドミントン部コーチの鬼頭美華コーチが優飛ちゃんを探しているみたいです。
「どうしたんですか?」
私が聞くと、美華コーチは真っ青な顔で、
「優飛が夕食をとったあと、どこかに消えちゃったの。夜は夜でトレーニングをしたいと思っていたのに…」
そう言ってさらに探し回ろうとしました。
そう言っていても埒があかないので、もし外出しているのならフロントを通っているわけだし、フロントに聞いてみようということになりました。
「ああ、2時間ほど前に、4人ほど外に出ていかれましたよ。男性の方が1名と、女性の方が3名です」
どうやら北見監督と花桜梨さん、涼ちゃん、そして優飛ちゃんの可能性が高くなっていました。
「その4名はどちらに行くと言いましたか?」
「特には何も言っておりませんでしたが。ただトレーニングウエア姿でしたので、どこかにトレーニングに行っていると思い、特に報告はしませんでしたが」
まさか!
私たち5人は外に出て4人を探すことになりました。
グラウンドには照明は灯っていません。
恐らく行くとすれば、あそこかも知れません。
私たちは息せき切って砂浜へと向かいました。
私たちが息せき切って砂浜に行くと、そこでは信じられない光景が繰り広げられていました。
花桜梨さんと涼ちゃんが砂まみれになりながらも必死にボールを取り合っています。
そして優飛ちゃんも全く何も気づかないかのように、一心不乱にラケットを振っていました。
「遅かったな、お前たち」
私たちに背中を向けたまま、北見監督がそう声をかけてきました。
私たちはビックリしました。
監督と副監督が、まさか砂浜でボールの奪い合いをしているとは思いませんでしたし、優飛ちゃんもコーチが来てからコーチに内緒でこんなことをしているなんてなかったと思います。
「花桜梨! 涼子! 優飛! とりあえず休憩にしよう!」
北見監督がそう声をかけて、3人はやっと動きを止めて北見監督の方に顔を向けました。
そして、やっと私たちに気がついた、という表情をしました。
「優飛! なんであんたはいつの間にこんなことを!」
美華コーチが優飛ちゃんの肩を揺すりながら大声をあげます。
優飛ちゃんは決して笑顔を絶やさずに、持っている紙にこう書いて見せました。
「一昨日から生理が始まって、その時は北見監督が練習メニューを軽くしてくれたんだけど、何だか不安になって、その日から夜の練習の許可をとってずっと砂浜で素振りの練習をしていたの」
「優飛から生理のことを喋らないように頼まれてたんだけど、だからこの件も喋るのを忘れてたんだ。責任は俺にもあるよ」
北見監督がそう言って優飛ちゃんの発言の補足をすると、美華コーチもやっとホッとした表情を見せました。
実の妹なので、凄く不安に感じたのかも知れませんね。
「明日以降もここで夜の練習をしたいけど、ダメかな?」
「いいわよ。でもこれからは私にちゃんと言うのよ。心配するから…」
美華コーチはそう言って、優飛ちゃんを抱きしめていました。
「で、君達は何のためにここに来たのかな?」
北見監督は私たちにそう声をかけました。
「フォーメーションをどうするのか、花桜梨さんや涼ちゃんに相談しようと思って…」
私がそう言うと、監督は苦笑いしながら、
「今の花桜梨と涼子に、そこまでの余裕があると思うか?」
そう言って2人の方を指差しました。
監督が指差した先では、花桜梨さんと涼ちゃんがやっとの思いでスポーツドリンクを飲んでいるところでした。
「念のために言っておくが、花桜梨も涼子も監督と副監督を任せているけど、建前上は選手でもあるんだよ。これがどういう意味を持っているか、君達には分からないかな?」
どういう意味、ですか?
「花桜梨も涼子もあまり口には出さないけど、最悪の場合は自分がフィールドに立つことも想定している。みんなの動きが悪かったら、自分がゲームに出てゲームをフィールドからコントロールしなければいけない、そう感じているんだ」
監督はそう言ってしばらく言葉を切った。
花桜梨さんも涼ちゃんも、早くもタオルを置いて、またトレーニングを始めてしまった。
「このチームで一番トレーニングをしているのは誰か。他ならぬ花桜梨と涼子なんだよね。普段ゲームに出ることのない監督と副監督が一番練習をしていて、レギュラーをはじめとした他の選手たちは何をしているんだろうね?」
北見監督が皮肉っぽく言い放ちました。
「フォーメーションはあとでも考えられるし、シーズンが始まってからでも修正はできる。今大切なのは、とにかく1年間動ける体力をつけることじゃないのかな? それが出来ていないのに、今からゲームのことを考えるのは早計なんじゃないかな?」
でも、北見監督の言っていることは間違っていません。
そうでした。今この時期に必要なのは、体力をつける、それが一番じゃないかなという気がしてきました。
そうですよね。ちゃんと動けるようにならないうちにフォーメーションとか考えても意味がないですよね。
「桜花杯が始まる前に、もう一度合宿を張ろうと思っている。そこで改めてフォーメーションのことは考える」
「また合宿ですか?」
「そう。今度は佐多舞で合宿を張る」
佐多舞…
昨年まであったROOMMATESの本拠地です。
「練習所とかはもとのROOMMATESの施設を借りようと思う。あれから赤のチームが練習場として買収したけど、でも取り決めでWoody BELL'Zが使う時には優先的に空けてくれる、という申し合わせになっていたから。それに練習相手に裏輪女子高校のメンバーも使えるしね」
北見監督、そこまで考えていたんですね。
「で、君達は何をしに来たの? まさかここでお喋りをしに来ただけかな?」
北見監督、すごく皮肉いっぱいです。
まるで、練習をしないと帰さないような言い方です。
そうなると私たちもやらないわけには行かないじゃない!
「分かりました!」
私たちはそう言うと、靴や靴下を脱いで、花桜梨さんや涼ちゃんがプレイしている中に入っていきました。
「これがWoody BELL'Zの伝統なんだよね。誰が言わなくても自分から時間を見つけて練習をしようとする、その心構えが今の強いチームを作り上げていったんだよね」
北見監督はそう言って、嬉しそうに私たちを見つめていました。
「変態チーム」だけでないWoody BELL'Zの強さの秘訣を垣間見た、そんな気がしました。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
業務連絡
|
HOME
|
DFのシステムに関して
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
業務連絡
|
HOME
|
DFのシステムに関して
>>
忍者ブログ
[PR]