Woody BELL'Z Diary
「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加しているWoody BELL'Zのスタッフの日常を記した日記です。 なおあくまでも「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加している内輪のメンバーにしか分からないことも多々ありますので、その点ご承知おき下さい。 また原則として宣伝と思われるコメント、および「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」関係者以外のトラックバックは、管理人権限で削除しますので、その点ご承知おき下さいませ。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
2年越しの歓喜
(01/01)
北見監督のインタビュー要旨(最強チーム決定戦)
(01/01)
またチームに合流しました
(12/30)
夏のブラジルより
(12/28)
結局負けちゃいましたけど…
(12/25)
北見監督のインタビュー要旨(カップ最強王者決定戦)
(12/25)
メンバーの変更がありました
(12/24)
記念杯を制しました。
(12/23)
北見監督のインタビュー要旨(争奪戦第2レグ)
(12/23)
なんだか話が遠くになりにけり、という感じですがw まずは第1レグのお話から。
(12/20)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Woody BELL'Z選手スタッフ一覧
Forza! Woody BELL'Z
Woody BELL'Z Wiki
TMFA「ときメモサッカー3rd Season」
Gazzetta
春日スプリングサンズ公式ページ
SpringSun'S Players
響野体育倶楽部
Hibikino Angels 活動日記
FCはばたき応援サイト
Novel専用2004
「Sharp&Crisp武蔵野」Fan's Page
Sharp&Crisp武蔵野Member's Blog
ダイナマイトメイツ駿河公式ふれあいBlog
しんのすけのぺぇじ
選鋭近衛隊公式ブログ
Eleven Winners Diary
ときめきメモリアルサッカー
ROOMMATES OFFICIAL BLOG
ROOMMATES DAIRY
特急「スーパー白鳥13号」
特急「スーパー白鳥13号」運行記録2
Woody BELL'Zの伝言板(旧版)
Woody BELL'Zの伝言板(新版)
最新コメント
勝手に名前使わないでよ!
(11/13)
別にいいよ
(11/13)
え?この後のこと書かなきゃいけません?(汗)
(10/19)
すっごく良かったよ、教えてあげようか?
(10/03)
そういえば…
(09/25)
ちょっと!
(09/25)
無題
(09/13)
それじゃ…
(07/31)
無題
(07/31)
これは反応しておいた方がいいかな?(笑)
(07/17)
カテゴリー
Woody BELL'Z女子サッカー部 ( 44 )
北見 呼人 ( 145 )
八重 花桜梨 ( 128 )
藤崎 詩織 ( 25 )
虹野 沙希 ( 47 )
朝日奈 夕子 ( 27 )
早乙女 優美 ( 2 )
館林 見晴 ( 14 )
伊集院 レイ ( 2 )
秋穂 みのり ( 6 )
鞠川 奈津江 ( 17 )
十一夜 恵 ( 2 )
パトリシア ( 1 )
陽ノ下 光 ( 23 )
水無月 琴子 ( 2 )
一文字 茜 ( 3 )
赤井 ほむら ( 3 )
佐倉 楓子 ( 32 )
麻生 華澄 ( 14 )
九段下 舞佳 ( 5 )
野咲 すみれ ( 18 )
藤沢 夏海 ( 3 )
神戸 留美 ( 4 )
牧原 優紀子 ( 12 )
相沢 ちとせ ( 9 )
橘 恵美 ( 8 )
神条 芹華 ( 4 )
渡井 かずみ ( 3 )
和泉 穂多琉 ( 4 )
井上 涼子 ( 75 )
綾崎 若菜 ( 16 )
佐野倉 恵壬 ( 24 )
西村 知奈 ( 1 )
碧川 涼 ( 2 )
波多野 葵 ( 2 )
橘 柚実 ( 2 )
森井 夏穂 ( 21 )
山本 るりか ( 7 )
加藤 美夏 ( 1 )
日向 さゆり ( 1 )
岡野 由香 ( 3 )
桂木 綾音 ( 12 )
清川 望 ( 9 )
千葉 ちひろ ( 21 )
森下 茜 ( 16 )
シンディ桜井 ( 6 )
後藤 育美 ( 26 )
松浦 くるみ ( 8 )
安達 妙子 ( 14 )
Woody BELL'Zバドミントン部 ( 2 )
鬼頭 優飛 ( 21 )
東 翔太 ( 1 )
羽柴 苺 ( 32 )
吉野 ゆかり ( 13 )
白木 厚子 ( 2 )
星野 奈津子 ( 8 )
野崎 百合 ( 11 )
沢村 愛美 ( 3 )
上杉 涼子 ( 9 )
徳永 むつみ ( 8 )
七瀬 優 ( 0 )
中の人の備忘録w ( 1 )
如月 未緒 ( 13 )
風間 こだち ( 4 )
穂高 遥 ( 5 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Super_Swan13
HP:
Forza! Woody BELL'Z
性別:
男性
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 12 月 ( 18 )
2008 年 11 月 ( 36 )
2008 年 10 月 ( 42 )
2008 年 09 月 ( 40 )
2008 年 08 月 ( 50 )
2008 年 07 月 ( 108 )
2008 年 06 月 ( 39 )
2008 年 05 月 ( 43 )
2008 年 04 月 ( 54 )
2008 年 03 月 ( 38 )
2008 年 02 月 ( 7 )
2007 年 12 月 ( 3 )
2007 年 11 月 ( 34 )
2007 年 10 月 ( 30 )
2007 年 09 月 ( 4 )
2007 年 08 月 ( 3 )
2007 年 07 月 ( 10 )
2007 年 06 月 ( 27 )
2007 年 05 月 ( 30 )
2007 年 04 月 ( 23 )
2007 年 03 月 ( 52 )
2007 年 02 月 ( 15 )
2007 年 01 月 ( 8 )
カウンター
2025
04,20
19:45
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
10,17
22:22
ヒロシマの華麗な夜
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重です。
やはり昨日の夜はみんな気分転換したようでした。
実は、昨夜はあえて自由行動にしたのです。
理由は言わないでも分かると思うのですが…
私たちが久し振りの同窓会を行うので、上がそうなのに下に我慢しろとは言えないじゃないですか。
…でもみんなは意外に真面目にも遊び歩く人はいなかったみたいです。
あのヒナや愛美ちゃんですら、遊びに行かずに宿舎にいたのだそうです。
まあ、うちの場合は「北見教」というくらい北見監督への傾倒が強いですから、どうしても北見監督の傍に集まっちゃうみたいですね。
で北見監督は今回は3連続遠征戦ということもあり、選手の体調管理のために帯同していますから…
もっとも…
体調管理といってもね、実はHの管理もしっかりとしているから。
この前は育美ちゃんの処女をいただいちゃってるから、相変わらず「バージンキラー」の称号は健在だし…
それで今夜も確実にお楽しみモード炸裂、なわけだし。
あっ!
念のために。
別に私、ヒネているわけじゃないんですよ!
いつもは私をたっぷりあと愛してくれているから。
それでも女の子にはホントにマメだから、ね…
で…
話は戻るけど。
昨夜は涼ちゃんと恵壬さんとで、広島フェリシア女学院の小泉智美・池田浩子コンビと、たまたま広島公演をしていた帝国歌劇団の桐島カンナ・マリア・タチバナ女史、そして真宮寺さくらちゃんと一緒にお好み焼きを食べながら昔話に話を咲かせていました。
このメンバーはある時はライバルとして、ある時は仲間として頑張って来た仲なので、本当に久しぶりにあって、話が非常に弾みました。
…カンナさん、思いっきりお好み焼きを食べまくって、みんな目を丸くしていましたけどね…
でも、そうやって馬鹿みたいに笑いながら昔話をしていると、何となくこの前のゲームで負けてしまって気分が落ち込んでいたのがスッキリするから、不思議なものでした。
ちなみに小泉さんからは広島フェリシアの女の子たちに応援に来させること、そして帝国歌劇団の公演を明日は臨時に休みにして、歌劇団のみんなが応援に来てくれることになりました。ちなみに臨機休演分のチケットは、今日のゲームのチケットと来週の追加公演のチケットとして活用できるようにするということでした。
そして今日のゲームを迎えました。
ということで、今日はSharp&Crisp武蔵野と連戦の2戦目になります。
試合前のロッカールームでは、意外に悩んでいるような雰囲気はなく、逆に私があれっ!? と思ったくらいでした。
恐らくSharp&Crisp武蔵野がこのゲーム選手を落としてきているので、それで余裕の雰囲気になっているのかも知れません。
実際Sharp&Crisp武蔵野はカップ戦の桜花杯とリーグ戦の記念杯第1ステージを制し、カップ最強王者決定戦と記念杯最強王者決定戦のどちらにも進出することは決まっているわけですし、いまさらウインターカップを取りに行っても仕方ないわけです。
だけど今のWoody BELL'Zは無冠。第1戦こそチームフィットを考えて惨敗したわけだけど、最強王者決定戦進出を考えるとここで負けることは出来ないのが実際のところです。
ゲームが始まってみると、やはり涼ちゃんと苺ちゃんの攻撃神は絶好調、という感じでした。
フリーキックで脅かしたり、ドリブル突破でゴールを狙ってみたり。
向こうのGKにしてみれば、気の休まる暇がなかったのではないでしょうか。
そして…
先制はうちでした。
シオの右CKをファーサイドで受けた涼ちゃんがヘディングシュート。まさか涼ちゃんがヘディングとは思ってもみなかったらしく、緩く転がったボールがあっさりとゴールに吸い込まれていきました。
もう、いきなりみんな嬉しそうに戻ってきていました。
やはりここまで4試合で1得点だけでしたから、とにかく点を取りたいという気持ちは強かったみたいです。
それからも1回だけシュートを打たれたもののゆかりちゃんの好セーブでゴールを守れたのが唯一危なかったくらいで、それ以外は危なげなくゲームをコントロールし、涼ちゃんのファウルがあったものの、前半は一方的なうちのゲームでした。
後半に入って調子はどうかな、なんて考えていましたが、立て続けに2点を決めてゲームを決めてしまったこともあり、だいぶ余裕で見ていられました。
後半10分、中央で莓ちゃんがドリブル突破してくると、そのままの勢いでエリア外からミドルシュートをゴールに決めてくると、その7分後にはうちらしい左サイドのルーちゃんからのクロスを育美がダイビングヘッドで3点目を押し込みます。
こうなれば、あとは冷静に交代を入れていくだけです。
3点目を決めた直後に莓ちゃんがイエローを貰ったので、まず最初に調子の上がらないセリと前半にイエローを貰っている涼ちゃんを下げ、続けてイエローを貰った莓ちゃんを下げます。途中でさらにちひろがイエローを貰いましたが、もう仕方ないと最後まで頑張らせました。
ホイッスルが鳴って、3-0での勝利。徳俵に足が残った形になりました。
あとは来週のイレブン・ウィナーズ対トップレディー・スターズ戦の結果次第になるかな、と思います。
ちなみに…
今日のMVPは涼ちゃん、そして敢闘賞には莓ちゃんと育美が選ばれました。
だけど育美はプレゼントの分を前払いしているので(笑)、今回はお預けとなりました。
…大体育美の「前払い」って、MVP級の前払いだもんね(笑)
でも…
涼ちゃんはまあ、CEOとやれるのですっごく嬉しそうなのは分かるのですが、莓ちゃんも彼女にしては珍しく嬉しそうなんですけど…
莓ちゃん、バージンは相馬くんにあげるんじゃなかったの?
PR
コメント[0]
TB[]
<<
凄かった、です…
|
HOME
|
休載の御連絡
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
凄かった、です…
|
HOME
|
休載の御連絡
>>
忍者ブログ
[PR]