Woody BELL'Z Diary
「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加しているWoody BELL'Zのスタッフの日常を記した日記です。 なおあくまでも「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加している内輪のメンバーにしか分からないことも多々ありますので、その点ご承知おき下さい。 また原則として宣伝と思われるコメント、および「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」関係者以外のトラックバックは、管理人権限で削除しますので、その点ご承知おき下さいませ。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
2年越しの歓喜
(01/01)
北見監督のインタビュー要旨(最強チーム決定戦)
(01/01)
またチームに合流しました
(12/30)
夏のブラジルより
(12/28)
結局負けちゃいましたけど…
(12/25)
北見監督のインタビュー要旨(カップ最強王者決定戦)
(12/25)
メンバーの変更がありました
(12/24)
記念杯を制しました。
(12/23)
北見監督のインタビュー要旨(争奪戦第2レグ)
(12/23)
なんだか話が遠くになりにけり、という感じですがw まずは第1レグのお話から。
(12/20)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Woody BELL'Z選手スタッフ一覧
Forza! Woody BELL'Z
Woody BELL'Z Wiki
TMFA「ときメモサッカー3rd Season」
Gazzetta
春日スプリングサンズ公式ページ
SpringSun'S Players
響野体育倶楽部
Hibikino Angels 活動日記
FCはばたき応援サイト
Novel専用2004
「Sharp&Crisp武蔵野」Fan's Page
Sharp&Crisp武蔵野Member's Blog
ダイナマイトメイツ駿河公式ふれあいBlog
しんのすけのぺぇじ
選鋭近衛隊公式ブログ
Eleven Winners Diary
ときめきメモリアルサッカー
ROOMMATES OFFICIAL BLOG
ROOMMATES DAIRY
特急「スーパー白鳥13号」
特急「スーパー白鳥13号」運行記録2
Woody BELL'Zの伝言板(旧版)
Woody BELL'Zの伝言板(新版)
最新コメント
勝手に名前使わないでよ!
(11/13)
別にいいよ
(11/13)
え?この後のこと書かなきゃいけません?(汗)
(10/19)
すっごく良かったよ、教えてあげようか?
(10/03)
そういえば…
(09/25)
ちょっと!
(09/25)
無題
(09/13)
それじゃ…
(07/31)
無題
(07/31)
これは反応しておいた方がいいかな?(笑)
(07/17)
カテゴリー
Woody BELL'Z女子サッカー部 ( 44 )
北見 呼人 ( 145 )
八重 花桜梨 ( 128 )
藤崎 詩織 ( 25 )
虹野 沙希 ( 47 )
朝日奈 夕子 ( 27 )
早乙女 優美 ( 2 )
館林 見晴 ( 14 )
伊集院 レイ ( 2 )
秋穂 みのり ( 6 )
鞠川 奈津江 ( 17 )
十一夜 恵 ( 2 )
パトリシア ( 1 )
陽ノ下 光 ( 23 )
水無月 琴子 ( 2 )
一文字 茜 ( 3 )
赤井 ほむら ( 3 )
佐倉 楓子 ( 32 )
麻生 華澄 ( 14 )
九段下 舞佳 ( 5 )
野咲 すみれ ( 18 )
藤沢 夏海 ( 3 )
神戸 留美 ( 4 )
牧原 優紀子 ( 12 )
相沢 ちとせ ( 9 )
橘 恵美 ( 8 )
神条 芹華 ( 4 )
渡井 かずみ ( 3 )
和泉 穂多琉 ( 4 )
井上 涼子 ( 75 )
綾崎 若菜 ( 16 )
佐野倉 恵壬 ( 24 )
西村 知奈 ( 1 )
碧川 涼 ( 2 )
波多野 葵 ( 2 )
橘 柚実 ( 2 )
森井 夏穂 ( 21 )
山本 るりか ( 7 )
加藤 美夏 ( 1 )
日向 さゆり ( 1 )
岡野 由香 ( 3 )
桂木 綾音 ( 12 )
清川 望 ( 9 )
千葉 ちひろ ( 21 )
森下 茜 ( 16 )
シンディ桜井 ( 6 )
後藤 育美 ( 26 )
松浦 くるみ ( 8 )
安達 妙子 ( 14 )
Woody BELL'Zバドミントン部 ( 2 )
鬼頭 優飛 ( 21 )
東 翔太 ( 1 )
羽柴 苺 ( 32 )
吉野 ゆかり ( 13 )
白木 厚子 ( 2 )
星野 奈津子 ( 8 )
野崎 百合 ( 11 )
沢村 愛美 ( 3 )
上杉 涼子 ( 9 )
徳永 むつみ ( 8 )
七瀬 優 ( 0 )
中の人の備忘録w ( 1 )
如月 未緒 ( 13 )
風間 こだち ( 4 )
穂高 遥 ( 5 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Super_Swan13
HP:
Forza! Woody BELL'Z
性別:
男性
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 12 月 ( 18 )
2008 年 11 月 ( 36 )
2008 年 10 月 ( 42 )
2008 年 09 月 ( 40 )
2008 年 08 月 ( 50 )
2008 年 07 月 ( 108 )
2008 年 06 月 ( 39 )
2008 年 05 月 ( 43 )
2008 年 04 月 ( 54 )
2008 年 03 月 ( 38 )
2008 年 02 月 ( 7 )
2007 年 12 月 ( 3 )
2007 年 11 月 ( 34 )
2007 年 10 月 ( 30 )
2007 年 09 月 ( 4 )
2007 年 08 月 ( 3 )
2007 年 07 月 ( 10 )
2007 年 06 月 ( 27 )
2007 年 05 月 ( 30 )
2007 年 04 月 ( 23 )
2007 年 03 月 ( 52 )
2007 年 02 月 ( 15 )
2007 年 01 月 ( 8 )
カウンター
2025
05,11
02:46
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
12,04
20:46
とりあえずチームは7日まで休みです。
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
こんばんは、Woody BELL'Z広報部です。
Woody BELL'Zへのご声援、誠に有り難うございました。
おかげでWinter杯を制することができました。
なお誠に恐縮ではございますが、北見監督およびマネージャーの安達、選手5名が現在佐多舞で行われるオールスターの準備のために移動しておりますので、チームの練習を7日までお休みさせていただくことになりました。
誠に申し訳ありませんが、ご了承下さい。
PR
コメント[0]
TB[]
2008
11,30
20:48
第2ステージ・W杯の日程および成績について
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
今回もWoody BELL'Zを応援して下さいましてありがとうございます。
それでは日程と成績についてお知らせします。
<記念杯第2ステージ>
第 1節 ○1 - 0 SSS(4位)
第 2節 ○1 - 0 EWI(2位)
第 3節 ●1 - 2 FCH(2位)
第 4節 ○2 - 0 SCM(2位)
第 5節 ●0 - 2 DMS(3位)
第 6節 ○3 - 0 HAN(2位)
第 7節 ○1 - 0 SKU(2位)
第 8節 ●1 - 2 SSS(2位)
第 9節 ●1 - 3 EWI(3位)
第10節 ○2 - 1 FCH(3位)
第11節 △1 - 1 SCM(2位)
第12節 △1 - 1 DMS(2位)
第13節 ○2 - 0 SKU(1位)
第14節 ○1 - 0 HAN(優勝)
<ウインターカップ>
準決勝 ○3 - 2 HAN 戦(大阪)
決 勝 ○2 - 1 SSS 戦(東京)
A第1節 ○4 - 0 SKU(1位)
A第2節 △1 - 1 SCM(2位)
A第3節 ○2 - 0 EWI(1位/決勝トーナメント進出)
それでは皆様のご声援をお願いいたします。
コメント[0]
TB[]
2008
11,30
20:47
北見監督のインタビュー要旨(Winter杯決勝)
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
優勝おめでとうございます。
「ありがとうございます。もっともWinter杯はもともと優勝する予定ではなかったので、優勝して良かったものかな、と思いますね」
まずは今日のゲームについて。相手は5トップで来ましたけど、特に何か対策を施すことはなかったですか?
「そうですね。まあ勝っても負けてもいいゲームだったし、相手が5トップで来るというのは可能性としてあり得たわけですからね。それに去年うちは6トップをやってトップに人を配置し過ぎるデメリットは熟知していましたから、まああとはうちの攻撃陣がなんとかしてくれるかな、と」
それで開始早々の森井さんのゴールにつなげたわけですか。
「相手はDFとMFが5人しかいない、うちは少なくても攻め手に5人はいるわけですから、どこかでマークを外しさえすればすぐに決定的な場面を作れるんですよ。でボールを動かしていって、ゴール正面にノーマークの夏穂が飛び込んでいた、と。まさかSMFがゴール正面に現れるとは思わないだろうからね」
その後はSSSの攻撃陣に守勢にさらされました。
「といってもね、別に選手が多くてもボールは1つ。決定的な場面を作らなければボールを回されてもいいんですよ。だからとにかく守備陣には決定的な場面を作らせるな、とはゲーム前に話はしました。それを忠実に守れたのが良かったかなと思います」
しかしSSSに同点に追い付かれました。
「あれはしょうがない。花桜梨も態勢が崩れていた中だったし、あれは向こうの新井さんをほめるところ」
そしてその直後に後藤さんがボールを奪ってドリブルで独走、ゴールを決めてきました。
「これもSSSの弱点の一つ。うちも実際に準決勝でHANにやられたパターンだけど、FWにボールを奪われた後のフォローが全くできない。これが守備を薄くした弊害でもあるんですよ。ましてや育美はスピードはあるし、奪われた後で回りに誰もいなければああいったことは予想できる。それを許してしまったことが全てでしょうね」
それではWinter杯の総括にいきましょう。先ほど北見監督は「Winter杯は優勝する予定ではなかった」という話をしていましたが、それが変わったのはどの辺りでしょうか。
「というより、今日のSSS戦も勝つ気はそれほどなかったんですよ。まあいいゲームをして、怪我なく終わればいいな、とは思っていましたし、みんなにも『自分の出来るベストを尽くせ』とは言いましたけど、『勝て』とは一言も。でも控え主体で組んだSKU戦で圧勝しちゃったのが運の尽きかもしれませんね」
では一番苦しかったゲームは?
「やはり準決勝のHAN戦でしょう。まずかなりの確率で負けを覚悟していましたから。さすがに控えメンバーもしっかりとゴールを狙ってくるのがHANの恐いところだな、と実感しましたね」
そのHANとこの後4度対戦することになります。
「何かさ、プロ野球じゃないんだから4連戦というのは避けて欲しかったんですけどね(笑) でも出来るだけのことは精いっぱいしたいと思いますし、とりあえずうちは記念杯覇者というネームバリューが欲しいので、記念杯争奪戦に力を入れていきたいと思います。取れればカップ最強王者決定戦はHANさんにあげますので(笑)」
それではまた12月の記念杯争奪戦、楽しみにしています。
「はい、ルーテシアでは絶対に勝ちます!」
コメント[0]
TB[]
2008
11,14
21:45
第14節イベント情報
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
<決着!>
第2ステージも1試合を残し、とうとうWoody BELL'Zが首位に立ちました。これだけの活躍ができているのも、ひとえにルーテシア・パークなどに詰めかけて下さっている皆様のお陰です。
さて最終節の第14節の対戦相手は響野エンジェルスです。響野エンジェルスは今年桜花杯優勝、記念杯第1ステージ2位、Winter杯も決勝トーナメントに進出し、第2ステージも現在3位につけている強豪チームです。そしてそれだけでなく、イレブン・ウィナーズの勝敗如何では逆転優勝の可能性も秘めたチームでもあります。そんなチームを相手に、ルーテシア・パークで北見監督の胴上げを実現すべく、皆様方も是非お誘い合わせの上でルーテシア・パークにお越しいただき、Woody BELL'Zに熱い声援をお送り下さい。
<11月16日のイベント>
1 サイン会
Woody BELL'Zグッズに選手がサインをします。
なお時間帯によってサインする選手が違いますので御了承ください。
今回は最終戦につき、全選手によるサイン会といたします。
第1回目(キックオフ4時間前から50分間)
吉野 ゆかり選手、野崎 百合 選手、清川 望 選手
森下 茜 選手、千葉 ちひろ選手、星野 奈津子選手
桂木 綾音 選手、井上 涼子 選手、藤崎 詩織 選手
後藤 育美 選手、上杉 涼子 選手、佐野倉 恵壬選手
森井 夏穂 選手、羽柴 苺 選手
第2回目(キックオフ3時間前から50分間)
八重 花桜梨選手、相沢 ちとせ選手、山本 るりか選手
虹野 沙希 選手、野咲 すみれ選手、松浦 くるみ選手
朝日奈 夕子選手、陽ノ下 光 選手、シンディ桜井選手
穂高 遥 選手、佐倉 楓子 選手
2 少女サッカー教室(キックオフ2時間半前から1時間)
女子小学生・女子中学生を対象にサッカー教室を開催します。
Woody BELL'Zの選手が丁寧に指導しますので、興味のある方はオフィシャルゲートに開始30分前にお越し下さい。
佐野倉 恵壬選手(DF)、森井 夏穂選手(MF)、羽柴 苺選手(FW)
3 「井上 涼子・藤崎 詩織デー」入場料割引(キックオフ4時間前から30分前まで)
以下に該当するお客様には、割引券を配付しますので、試合終了後に入場券の半券と割引券をご持参下さい。入場料金に対して該当する割合の料金の払い戻しをいたします。
なお割引券1枚につき、払い戻し対象の入場券は1枚だけですので、ご注意下さい。
また11月17日〜24日の期間中、ルーテシア・パークチケット売場(10:00-19:00)、及びWoody BELL'Zクラブハウス(10:00-16:00)でも払い戻しを受け付けております。
1 11月4日が誕生日の方は免許証等の誕生日の分かる身分証明書をご持参下さい。
5割引の割引券を配付します。(響野エンジェルスサポーターも対象です)
2 1に該当しない方で、緑地もしくは緑字で1辺1m以上の大きな字体で以下の数字
もしくは名前が書かれたものご持参された方には、2割引の割引券を配付します。
「10」「11」「藤崎」「詩織」「井上」「涼子」
コメント[0]
TB[]
2008
10,18
21:26
第2ステージ第10節イベント
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
<克つ!>
第2ステージも9節が経過し、現在Woody BELL'Zは5勝4敗で首位の響野エンジェルスを追走しております。これだけの活躍ができているのも、ひとえにルーテシア・パークなどに詰めかけて下さっている皆様のお陰です。
さて第10節の対戦相手はFCはばたきです。FCはばたきは現在5位と低迷していますが、その潜在的なポテンシャルは上位チームと遜色ないといわれています。そして何よりも、FCはばたきとは2年前の最強チーム決定戦以来昨年、今年と計10戦して未だに勝ち星がないチームでもあります。そのチームにぜひとも11回目の挑戦で勝つことができるように、皆様方も是非お誘い合わせの上でルーテシア・パークにお越しいただき、Woody BELL'Zに熱い声援をお送り下さい。
<10月19日のイベント>
1 サイン会
Woody BELL'Zグッズに選手がサインをします。
なお時間帯によってサインする選手が違いますので御了承ください。
第1回目(キックオフ4時間前から50分間)
吉野 ゆかり選手、野崎 百合選手、清川 望選手、
朝日奈 夕子選手、井上 涼子選手、後藤 育美選手
第2回目(キックオフ3時間前から50分間)
山本 るりか選手、桂木 綾音選手、星野 奈津子選手、
千葉 ちひろ選手、穂高 遥選手、シンディ桜井選手
2 少女サッカー教室(キックオフ2時間半前から1時間)
女子小学生・女子中学生を対象にサッカー教室を開催します。
Woody BELL'Zの選手が丁寧に指導しますので、興味のある方はオフィシャルゲートに開始30分前にお越し下さい。
森下 茜選手(DF)、羽柴 苺選手(MF)、上杉 涼子選手(FW)
3 「森下 茜・朝日奈 夕子デー」入場料割引(キックオフ4時間前から30分前まで)
以下に該当するお客様には、割引券を配付しますので、試合終了後に入場券の半券と割引券をご持参下さい。入場料金に対して該当する割合の料金の払い戻しをいたします。
なお割引券1枚につき、払い戻し対象の入場券は1枚だけですので、ご注意下さい。
また10月20日〜27日の期間中、ルーテシア・パークチケット売場(10:00-19:00)、及びWoody BELL'Zクラブハウス(10:00-16:00)でも払い戻しを受け付けております。
1 10月16日もしくは10月17日が誕生日の方は免許証等の誕生日の分かる身分証明書を
ご持参下さい。
5割引の割引券を配付します。(FCはばたきサポーターも対象です)
2 1に該当しない方で、緑地もしくは緑字で1辺1m以上の大きな字体で以下の数字
もしくは名前が書かれたものご持参された方には、2割引の割引券を配付します。
「15」「16」「朝日奈」「夕子」「森下」「茜」
4 「FCはばたき」ウェルカム弁当販売
今回は特にFCはばたきを歓迎する「FCはばたきウェルカム弁当」の販売も決めました。
神戸牛をメインに神戸風の味付けをした洋風弁当です。
1個1000円とお手軽な値段にしました。
1万個販売いたしますので、是非ともFCはばたきウェルカム弁当を食べてFCはばたきを打ち負かす応援をしましょう!
このウェルカム弁当はいろいろとご利益があるみたいで、第1ステージのSSSとEWIもこのウェルカム弁当の後スランプに陥ったみたいです…
コメント[0]
TB[]
2008
10,04
20:55
第2ステージ第7・8節イベント情報
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
<北見から九州の風を>
第2ステージも6節が経過し、現在Woody BELL'Zは4勝2敗で首位の響野エンジェルスを追走しております。これだけの活躍ができているのも、ひとえにルーテシア・パークなどに詰めかけて下さっている皆様のお陰です。
前戦、首位チームのHAN戦を見事な勝利で飾ったWoody BELL'Zの第7節・第8節の対戦相手は撰鋭近衛隊と春日スプリングサンズです。第1ステージでは下位に低迷していた撰鋭近衛隊ですが、第2ステージに入ってからは守備を重視しながらのカウンター攻撃で2勝を挙げている伏兵として、今回のWoody BELL'Z戦に臨むことが大いに予想されます。また春日スプリングサンズは現在最下位に沈んでいますが、一旦火がついたときの爆発力は現在首位の響野エンジェルスにも匹敵するほどだといわれています。そしてその両チーム共に九州に本拠を置いているチームでもあります。その両チームにぜひとも打ち勝つことができるように、皆様方も是非お誘い合わせの上でルーテシア・パークにお越しいただき、Woody BELL'Zに熱い声援をお送り下さい。
<10月1日のイベント>
*1については平日夜の開催ですので、時間を短縮して行います。また2については開催を中止いたします。ご了承下さい。
1 サイン会
Woody BELL'Zグッズに選手がサインをします。
なお時間帯によってサインする選手が違いますので御了承ください。
第1回目(キックオフ2時間前から30分間)
吉野 ゆかり選手、佐野倉 恵壬選手、星野 奈津子選手、
森井 夏穂選手、松浦 くるみ選手、後藤 育美選手
第2回目(キックオフ1時間20分前から30分間)
山本 るりか選手、千葉 ちひろ選手、藤崎 詩織選手、
井上 涼子選手、陽ノ下 光選手、佐倉 楓子選手
2 少女サッカー教室(キックオフ2時間半前から1時間)
女子小学生・女子中学生を対象にサッカー教室を開催します。
Woody BELL'Zの選手が丁寧に指導しますので、興味のある方はオフィシャルゲートに開始30分前にお越し下さい。
千葉 ちひろ選手(MF)、上杉 涼子選手(FW)
3 「上杉涼子デー」入場料割引(キックオフ4時間前から30分前まで)
以下に該当するお客様には、割引券を配付しますので、試合終了後に入場券の半券と割引券をご持参下さい。入場料金に対して該当する割合の料金の払い戻しをいたします。
なお割引券1枚につき、払い戻し対象の入場券は1枚だけですので、ご注意下さい。
また10月2日〜10日の期間中、ルーテシア・パークチケット売場(10:00-19:00)、及びWoody BELL'Zクラブハウス(10:00-16:00)でも払い戻しを受け付けております。
緑地もしくは緑字で1辺1m以上の大きな字体で以下の数字もしくは名前が
書かれたものご持参された方には、2割引の割引券を配付します。
「18」「上杉」「涼子」
御協力ありがとうございました。
<10月5日のイベント>
1 サイン会
Woody BELL'Zグッズに選手がサインをします。
なお時間帯によってサインする選手が違いますので御了承ください。
第1回目(キックオフ4時間前から50分間)
相沢 ちとせ選手、虹野 沙希選手、清川 望選手、
朝日奈 夕子選手、野咲 すみれ選手、シンディ桜井選手、
穂高 遥選手
第2回目(キックオフ3時間前から50分間)
八重 花桜梨選手、野崎 百合選手、森下 茜選手、
桂木 綾音選手、上杉 涼子選手、羽柴 苺選手
2 少女サッカー教室(キックオフ2時間半前から1時間)
女子小学生・女子中学生を対象にサッカー教室を開催します。
Woody BELL'Zの選手が丁寧に指導しますので、興味のある方はオフィシャルゲートに開始30分前にお越し下さい。
井上 涼子選手(MF)、吉野 ゆかり選手(GK)
千葉 ちひろ選手(MF)、佐野倉 恵壬選手(DF)
3 「マネージャー兼任デー」入場料割引(キックオフ4時間前から30分前まで)
以下に該当するお客様には、割引券を配付しますので、試合終了後に入場券の半券と割引券をご持参下さい。入場料金に対して該当する割合の料金の払い戻しをいたします。
なお割引券1枚につき、払い戻し対象の入場券は1枚だけですので、ご注意下さい。
また10月6日〜15日の期間中、ルーテシア・パークチケット売場(10:00-19:00)、及びWoody BELL'Zクラブハウス(10:00-16:00)でも払い戻しを受け付けております。
1 1月13日もしくは11月14が誕生日の方は免許証等の誕生日の分かる身分証明書を
ご持参下さい。
5割引の割引券を配付します。(春日スプリングサンズサポーターも対象です)
2 1に該当しない方で、緑地もしくは緑字で1辺1m以上の大きな字体で以下の数字
もしくは名前が書かれたものご持参された方には、2割引の割引券を配付します。
「24」「39」「虹野」「沙希」「佐倉」「楓子」
<10月1・5日の共通イベント>
「九州デー」入場料割引(キックオフ4時間前から30分前まで)
以下に該当するお客様には、1日および5日の両方の入場料金に対して半額の料金の払い戻しをいたします。
(対象)
九州地方在住で「Woody BELL'Z」をルーテシア・パークで応援するサポーターの方で、10月1日、5日の両方のゲームを観戦する方は、運転免許証等現住所の分かるものをご持参の上で、5日のゲーム終了後窓口にお越し下さい。
1日および5日の両方のゲームのチケット代金についてそれぞれ5割分を払い戻しいたします。
なお遠方から応援に来ていただいていることを考慮し、払い戻しについては郵送でも受付をいたします。その際には5日の入場の際に1日のチケットの半券と住所の分かるものを受付に提示して割引券を受け取った上で、1日と5日のチケットの半券(2枚)と割引券を郵送にてご送付下さい。折り返し入場料金の半額を振込、もしくは現金書留郵送にて送金いたします。
コメント[0]
TB[]
2008
09,20
21:07
第2ステージ5節イベント情報
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
<驚愕>
第2ステージも4節が経過し、現在Woody BELL'Zは3勝1敗で首位の響野エンジェルスを追走しております。これだけの活躍ができているのも、ひとえにルー手しあ・パークなどに詰めかけて下さっている皆様のお陰です。
前戦、急遽ホーム開催となったSCM戦を見事な勝利で飾ったWoody BELL'Zの今回の対戦相手はダイナマイトメイツ駿河です。第1ステージでは下位に低迷していたダイナマイトメイツ駿河ですが、第2ステージに入ってからは守備を重視しながらのカウンター攻撃で2勝を挙げている伏兵として、今回のWoody BELL'Z戦に臨むことが大いに予想されます。そのダイナマイトメイツ駿河にぜひとも打ち勝つことができるように、皆様方も是非お誘い合わせの上でルーテシア・パークにお越しいただき、Woody BELL'Zに熱い声援をお送り下さい。
<9月21日のイベント>
1 サイン会
Woody BELL'Zグッズに選手がサインをします。
なお時間帯によってサインする選手が違いますので御了承ください。
第1回目(キックオフ4時間前から50分間)
山本 るりか選手、清川 望選手、千葉 ちひろ選手、
シンディ桜井選手、穂高 遥選手
第2回目(キックオフ3時間前から50分間)
吉野 ゆかり選手、森井 夏穂選手、野崎 百合選手、
野咲 すみれ選手、上杉 涼子選手
2 少女サッカー教室(キックオフ2時間半前から1時間)
女子小学生・女子中学生を対象にサッカー教室を開催します。
Woody BELL'Zの選手が丁寧に指導しますので、興味のある方はオフィシャルゲートに開始30分前にお越し下さい。
佐野倉 恵壬選手(DF)、藤崎 詩織選手(MF)
3 「シンディ桜井&穂高遥デー」入場料割引(キックオフ4時間前から30分前まで)
以下に該当するお客様には、割引券を配付しますので、試合終了後に入場券の半券と割引券をご持参下さい。入場料金に対して該当する割合の料金の払い戻しをいたします。
なお割引券1枚につき、払い戻し対象の入場券は1枚だけですので、ご注意下さい。
また9月22日〜30日の期間中、ルーテシア・パークチケット売場(10:00-19:00)、及びWoody BELL'Zクラブハウス(10:00-16:00)でも払い戻しを受け付けております。
1 5月29日もしくは8月23が誕生日の方は免許証等の誕生日の分かる身分証明書を
ご持参下さい。
5割引の割引券を配付します。(ダイナマイトメイツ駿河サポーターも対象です)
2 1に該当しない方で、緑地もしくは緑字で1辺1m以上の大きな字体で以下の数字
もしくは名前が書かれたものご持参された方には、2割引の割引券を配付します。
「28」「29」「シンディ」「桜井」「穂高」「遥」
コメント[0]
TB[]
2008
09,13
22:19
記念杯第4節のイベントについて
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
緊急告知!
本来ならば第4節の対SCM戦はSCMの本拠地、フェンスティエレ・スタジアムで行うことが予定されていましたが、都合により急きょルーテシア・パークで行うことが決定しました。
つきましては今回3連休の中日ということもありまして、多くのお客さまにゲームを観戦していただこうと、今回に限り半額サービスとさせていただくことが決定いたしました。
今回は特にイベント等は多くは行えませんが、より多くのお客様にゲームを観戦していただき、Woody BELL'Zのサポーターになっていただきたいと思っております。
<9月14日のイベント>
1 サイン会
Woody BELL'Zグッズに選手がサインをします。
なお時間帯によってサインする選手が違いますので御了承ください。
第1回目(キックオフ4時間前から50分間)
八重 花桜梨選手、佐野倉 恵壬選手、藤崎 詩織選手、
陽ノ下 光選手、森下 茜選手
第2回目(キックオフ3時間前から50分間)
虹野 沙希選手、清川 望選手、桂木 綾音選手、
朝日奈 夕子選手、上杉 涼子選手
なお誠に申し訳ございませんが、イベントは今回はサイン会のみとさせていただきます。少女サッカー教室は今回は休ませていただきますので、ご了承下さいませ。
2 特別入場料割引(キックオフ4時間前から30分前まで)
今回はお客様には、多くの方にホーム開幕戦を御覧いただきたい、そして日本代表選手の特別表彰を見届けて欲しいとの思いから、次の通りとさせていただきます。なお前売り券については第11節のチケットが該当いたします。
<前売券をご持参のお客さま>
割引券を配付しますので、試合終了後に「第11節の入場券の半券」と割引券をご持参下さい。入場料金に対して該当する割合の料金の払い戻しをいたします。
なお割引券1枚につき、払い戻し対象の入場券は1枚だけですので、ご注意下さい。
また9月15日〜9月20日の期間中、ルーテシア・パークチケット売場(10:00-19:00)、及びWoody BELL'Zクラブハウス(10:00-16:00)でも払い戻しを受け付けております。
なお、第11節の前売り券をお持ちの上で第4節のゲームにご入場できなかった場合は、無手数料で払い戻しを行いますので、9月15日から10月26日までの間に払い戻しをお願いいたします。
1 全観客(2を除く) 5割引
2 小学生以下 無料(保護者の引率のある場合に限り)
<当日券をご購入のお客さま>
当日券は以下の通り販売いたします。
1 全観客(2を除く) 定価の5割引
2 小学生以下 無料(保護者の引率のある場合に限り)
<Sharp&Crisp武蔵野サポーターのお客さま>
以上の割引については、今回に限り(急な変更ということで)Sharp&Crisp武蔵野サポーターの方にも同様の措置をとらせていただきますので、御了承下さいませ。
コメント[0]
TB[]
2008
09,13
08:31
北見交通からの苦しい言い訳(笑)
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
どうもおはようございます。
なんでも北見交通公社より弁明があるということですので、ご連絡いたします。
いや、北見交通公社もいろいろ苦労していたのですが、こういうところでまたトラブルが起こっちゃうとね。
(ぼそ)もっとも、話によると2回連続でSCMの交代がなぜか4回あったことになってて、その結果個人記録が出なくって泣く泣く強制リセットを連続でかけた訳だけど、今の状況じゃ何度やっても変わらないだろう(どうせ交代要員も同じになるだろうし)と見切りをつけただけ、という話も中の人経由で出ているわけですけど(笑)
▼ということで苦しい言い訳を(笑)
コメント[1]
TB[]
2008
08,29
21:49
更新停止のご連絡です。
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
いつもWoody BELL'Zブログを御覧いただき、誠に有り難うございます。
さて誠に申し訳ありませんが、本ブログについて、当面の間更新を停止することになりました。
中の人の引っ越し作業がひと段落するまで、しばらくインターネット環境に関われないということで、いつ頃までという目処は立てられないのですが、インターネット環境が整備されるまで今しばらくお待ち下さい。
この後中の人もいくつかのストーリーをセットしておきますが、それを見て「復活した」と思わないようにお願いいたします。
復活した場合はこちらにも改めてご連絡をいたします。
そういうわけで今しばらくご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
コメント[0]
TB[]
2008
08,28
22:10
第2ステージ第2節イベント情報
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
<ありがとう、代表選手たち>
第1ステージでは多くの皆様方のご声援により、Woody BELL'Zがステージ優勝の栄冠に輝くことができました。これもひとえにWoody BELL'Zを応援して下さいました皆様がいてこそだと感じました。
前戦、2敗をしていた春日スプリングサンズに雪辱を果たしたWoody BELL'Zの今回の対戦相手はイレブン・ウィナーズです。第1節2勝をしており、また前節では敗戦を喫したイレブン・ウィナーズですが、気を引き締めて今回のWoody BELL'Z戦に臨むことが大いに予想されます。そのイレブン・ウィナーズに返り討ちを浴びせられるように、ぜひとも多大なご声援をお願いします。
なお第2ステージのホーム開幕戦ということもあり、また、日本代表チームが来年1月のダイアモンドカップに出場を決定させたこともありますので、このゲームについては代表選手の感謝の場とさせていただきます。皆様方も是非お誘い合わせの上でルーテシア・パークにお越しになって下さいませ。
<8月31日のイベント>
1 サイン会
Woody BELL'Zグッズに選手がサインをします。
なお時間帯によってサインする選手が違いますので御了承ください。
第1回目/代表選手(キックオフ4時間前から50分間)
森井 夏穂選手、千葉 ちひろ選手、井上 涼子選手、
羽柴 苺選手、後藤 育美選手
第2回目(キックオフ3時間前から50分間)
八重 花桜梨選手、山本 るりか選手、星野 奈津子選手、
松浦 くるみ選手、佐倉 楓子選手
2 少女サッカー教室特別版(キックオフ2時間半前から1時間半)
女子小学生・女子中学生を対象にサッカー教室を開催します。
Woody BELL'Zの選手が丁寧に指導しますので、興味のある方はオフィシャルゲートに開始30分前にお越し下さい。
なお本日は特別に、日本代表選手全員が指導を行います。
森井 夏穂選手(DF)、千葉 ちひろ選手(MF)
井上 涼子選手(MF)、羽柴 苺選手(FW)
後藤 育美選手(FW)
3 第2ステージオープニングセレモニー(キックオフ45分前)
第2ステージのオープニングセレモニーを以下の通り行います。
1 国歌唱和(柴崎 コウ)
2 ときめきメモリアル記念杯返還
3 日本代表選手特別表彰
(プレゼンテーター:皮斑 者武朗)
4 Woody BELL'Z応援歌唱和
TMFA公式ソング「真赤な誓い」(柴崎 コウ)
Woody BELL'Z応援歌「Steppin' to Win」(虹野 沙希)
Woody BELL'Z応援歌「一生懸命」(柴崎 コウ&虹野 沙希)
Woody BELL'Z応援歌「出会えて良かった」(虹野 沙希&柴崎 コウ)
4 ホーム特別入場料割引(キックオフ4時間前から30分前まで)
今回はお客様には、多くの方にホーム開幕戦を御覧いただきたい、そして日本代表選手の特別表彰を見届けて欲しいとの思いから、次の通りとさせていただきます。
<前売券をご持参のお客さま>
割引券を配付しますので、試合終了後に入場券の半券と割引券をご持参下さい。入場料金に対して該当する割合の料金の払い戻しをいたします。
なお割引券1枚につき、払い戻し対象の入場券は1枚だけですので、ご注意下さい。
また9月1日〜9月9日の期間中、ルーテシア・パークチケット売場(10:00-19:00)、及びWoody BELL'Zクラブハウス(10:00-16:00)でも払い戻しを受け付けております。
1 大人(大学生以上) 2割引
2 高校生、中学生 5割引(学生証をご持参下さい)
3 小学生以下 全額
<当日券をご購入のお客さま>
当日券は以下の通り販売いたします。
1 大人(大学生以上) 定価の2割引
2 高校生、中学生 定価の5割引
3 小学生以下 無料(保護者の引率のある場合に限り)
<イレブン・ウィナーズサポーターのお客さま>
以上の割引については、イレブン・ウィナーズサポーターのお客さまには適用いたしませんので、御了承下さいませ。
コメント[0]
TB[]
2008
07,02
20:24
ということで… 今月はなぜか更新が多いな(笑)
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
各選手、スタッフに緊急連絡です。
明日10時より緊急でミーティングを行います。
新選手の紹介、及び今後の日程を連絡しますので、遅れることのないように。
なお、野崎選手、上杉選手はそれに先立ち、9時半にクラブハウスに来て下さい。
以上緊急連絡でした。
コメント[0]
TB[]
2008
06,29
18:22
Woody BELL'Zより(日程表・結果)
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
<結果>
記念杯第1ステージ試合結果は以下の通りです。(随時更新します)
第 1節 3○0 撰鋭近衛隊(1位)
第 2節 2●3 FCはばたき(4位)
第 3戦 3○0 ダイナマイトメイツ駿河(2位)
第 4節 0●1 響野エンジェルス(2位)
第 5節 1○0 Sharp&Crisp武蔵野(2位)
第 6節 2○0 イレブン・ウィナーズ(2位)
第 7節 0●1 春日スプリングサンズ(3位)
第 8節 2○0 撰鋭近衛隊(2位)
第 9節 2△2 FCはばたき(1位)
第10戦 2○0 ダイナマイトメイツ駿河(1位)
第11節 2○0 響野エンジェルス(1位)
第12節 0●2 Sharp&Crisp武蔵野(1位)
第13節 2○1 イレブン・ウィナーズ(1位)
第14節 0●1 春日スプリングサンズ(優勝)
Woody BELL'Zへのご声援ありがとうございました。
お陰様で第1ステージを制することが出来ました。
このあとの第2ステージ、そしてウインター杯でも変わらぬご声援をお願いいたします。
コメント[1]
TB[]
2008
06,23
00:00
第14節イベント情報
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
<頂点へ!>
6月15日の第12節対Sharp&Crisp武蔵野戦では多くの皆様方のご声援をありがとうございました。
6月29日の最終節で対戦する春日スプリングサンズ戦、前回敗戦を喫し、ここに来て上昇気流に乗って来た強敵です。ここで勝って前戦の憂さを晴らすとともに、優勝を目指して有終の美を飾りたいと思いますので、ぜひとも多大なご声援をお願いします。
ぜひお誘い合わせの上で御来場下さい。
<6月29日のイベント>
1 サイン会
Woody BELL'Zグッズに選手がサインをします。
なお時間帯によってサインする選手が違いますので御了承ください。
第1回目(キックオフ4時間前から50分間)
吉野 ゆかり選手、佐野倉 恵壬選手、千葉 ちひろ選手、
井上 涼子選手、羽柴 苺選手
第2回目(キックオフ3時間前から50分間)
八重 花桜梨選手、桂木 綾音選手、星野 奈津子選手、
野咲 すみれ選手、綾崎 若菜選手
2 少女サッカー教室(キックオフ4時間前から1時間半)
女子小学生・女子中学生を対象にサッカー教室を開催します。
Woody BELL'Zの選手が丁寧に指導しますので、興味のある方はオフィシャルゲートに開始30分前にお越し下さい。
藤崎 詩織選手(MF)、後藤 育美選手(FW)
3 ホーム特別入場料割引(キックオフ4時間前から30分前まで)
今回はお客様には、多くの方に優勝決定の瞬間を御覧いただきたい、そして記念杯授与の瞬間を見届けて欲しいとの思いから、次の通りとさせていただきます。
<前売券をご持参のお客さま>
割引券を配付しますので、試合終了後に入場券の半券と割引券をご持参下さい。入場料金に対して該当する割合の料金の払い戻しをいたします。
なお割引券1枚につき、払い戻し対象の入場券は1枚だけですので、ご注意下さい。
また6月30日〜7月6日の期間中、ルーテシア・パークチケット売場(10:00-19:00)、及びWoody BELL'Zクラブハウス(10:00-16:00)でも払い戻しを受け付けております。
1 大人(大学生以上) 2割引
2 高校生、中学生 5割引(学生証をご持参下さい)
3 小学生以下 全額
<当日券をご購入のお客さま>
当日券は以下の通り販売いたします。
1 大人(大学生以上) 定価の2割引
2 高校生、中学生 定価の5割引
3 小学生以下 無料(保護者の引率のある場合に限り)
<春日スプリングサンズサポーターのお客さま>
以上の割引については、春日スプリングサンズサポーターのお客さまには適用いたしませんので、御了承下さいませ。
コメント[0]
TB[]
2008
06,21
18:01
お知らせ
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
いつも当ブログを御愛顧いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ではありますが、当ブログサーバーのメンテナンスの為、28日まで更新しない可能性があります。
場合によっては携帯から更新をする可能性はありますが、その時には後日修正が入る場合もありますので、ご了承下さい。
それでは失礼いたします。
なお本日チームはイレブン・ウィナーズ戦の為に移動をしております。
御了承下さいませ。
コメント[0]
TB[]
2008
06,14
00:02
第12節イベント情報
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
<邁進!>
5月31日の第9節対FCはばたき戦では多くの皆様方のご声援をありがとうございました。
6月15日の第12節対Sharp&Crisp武蔵野戦は、今年こそ2勝1分けと勝ち越していますが、昨年は記念杯で勝ち星を挙げていない強敵です。ここで勝って昨年の憂さを晴らすとともに、残り2戦に向けてさらに力を発揮させられるようにしたいと思いますので、ぜひとも多大なご声援をお願いします。
ぜひお誘い合わせの上で御来場下さい。
<6月15日のイベント>
1 サイン会
Woody BELL'Zグッズに選手がサインをします。
なお時間帯によってサインする選手が違いますので御了承ください。
第1回目(キックオフ4時間前から50分間)
八重 花桜梨選手、野崎 百合選手、藤崎 詩織選手、
松浦 くるみ選手、後藤 育美選手
第2回目(キックオフ3時間前から50分間)
虹野 沙希選手、朝日奈 夕子選手、陽ノ下 光選手、
上杉 涼子選手、佐倉 楓子選手
(当初は星野奈津子選手にお願いしていましたが、星野選手がレギュラー組に入ったということで、朝日奈夕子選手に代わりましたので、ご了承下さい)
2 少女サッカー教室(キックオフ4時間前から1時間半)
女子小学生・女子中学生を対象にサッカー教室を開催します。
Woody BELL'Zの選手が丁寧に指導しますので、興味のある方はオフィシャルゲートに開始30分前にお越し下さい。
佐野倉 恵壬選手(DF)、井上 涼子選手(MF)
3 「松浦 くるみデー」入場料割引(キックオフ4時間前から30分前まで)
以下に該当するお客様には、割引券を配付しますので、試合終了後に入場券の半券と割引券をご持参下さい。入場料金に対して該当する割合の料金の払い戻しをいたします。
なお割引券1枚につき、払い戻し対象の入場券は1枚だけですので、ご注意下さい。
また6月16日〜22日の期間中、ルーテシア・パークチケット売場(10:00-19:00)、及びWoody BELL'Zクラブハウス(10:00-16:00)でも払い戻しを受け付けております。
1 6月9日が誕生日の方は免許証等の誕生日の分かる身分証明書をご持参下さい。
5割引の割引券を配付します。(Shapr&Crisp武蔵野サポーターも対象です)
2 1に該当しない方で、緑地もしくは緑字で1辺1m以上の大きな字体で以下の数字
もしくは名前が書かれたものご持参された方には、2割引の割引券を配付します。
「12」「松浦」「くるみ」
コメント[0]
TB[]
2008
05,29
17:09
第9節イベント情報
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
<リベンジ!2>
5月11日の第6節対イレブン・ウィナーズ戦では多くの皆様方のご声援をありがとうございました。
5月31日の第9節対FCはばたき戦は、過去1年以上に渡って勝ち星を挙げていない強敵です。少なくてもここで勝って2シーズンぶりの美酒を味わうとともに、FCはばたきに引導を渡したいと思いますので、ぜひとも多大なご声援をお願いします。
ぜひお誘い合わせの上で御来場下さい。
<5月31日のイベント>
1 サイン会
Woody BELL'Zグッズに選手がサインをします。
なお時間帯によってサインする選手が違いますので御了承ください。
第1回目(キックオフ4時間前から50分間)
吉野 ゆかり選手、佐野倉 恵壬選手、清川 望選手、
井上 涼子選手、後藤 育美選手
第2回目(キックオフ3時間前から50分間)
山本 るりか選手、相沢 ちとせ選手、桂木 綾音選手、
松浦 くるみ選手、綾崎 若菜選手
2 少女サッカー教室(キックオフ4時間前から1時間半)
女子小学生・女子中学生を対象にサッカー教室を開催します。
Woody BELL'Zの選手が丁寧に指導しますので、興味のある方はオフィシャルゲートに開始30分前にお越し下さい。
千葉 ちひろ選手(MF)、陽ノ下 光選手(MF)
3 「GO! Thirty-Oneデー」入場料割引(キックオフ4時間前から30分前まで)
以下に該当するお客様には、割引券を配付しますので、試合終了後に入場券の半券と割引券をご持参下さい。入場料金に対して該当する割合の料金の払い戻しをいたします。
なお割引券1枚につき、払い戻し対象の入場券は1枚だけですので、ご注意下さい。
また6月1日〜8日の期間中、ルーテシア・パークチケット売場(10:00-19:00)、及びWoody BELL'Zクラブハウス(10:00-16:00)でも払い戻しを受け付けております。
1 5月31日が誕生日の方は免許証等の誕生日の分かる身分証明書をご持参下さい。
5割引の割引券を配付します。(FCはばたきサポーターも対象です)
2 1に該当しない方で、緑地もしくは緑字で1辺1m以上の大きな字体で以下の数字
もしくは名前が書かれたものご持参された方には、2割引の割引券を配付します。
「1」「3」「5」(「13」「15」等は無効です)
「吉野」「ゆかり」「清川」「望」「後藤」「育美」
4 「お帰り波多野寿司」販売
今回会場にて、前Woody BELL'Z選手で現FCはばたき所属の波多野葵選手を応援する意味を込めまして、「お帰り波多野寿司」を販売することになりました。
1個500円にて1000個限定販売といたしますので、是非是非お買い求め下さいませ。
なお中身は「マグロ赤身の醤油漬けの寿司」です。
コメント[0]
TB[]
2008
05,25
13:30
そういえばダイアモンドカップ最終予選の日程が発表されましたね
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
どうも、北見です。
結局昨日も書けませんでした。
さすがに昨日大移動でしたからだいぶ疲れてしまったようですね。
…てか中の人が昨日は自宅のPCにほとんど触れなかったという噂がもっぱらですけど。
▼それではダイアモンドカップ最終予選についての考えを。
コメント[0]
TB[]
2008
05,10
09:02
第6節イベント情報
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
<首位を引きずりおろせ!>
5月3日の第4節対響野エンジェルス戦では多くの皆様方のご声援をありがとうございました。
5月11日の第6節対イレブン・ウィナーズ戦は、相手が現在非常に好調なイレブン・ウィナーズということで、少なくてもここで勝って差を縮めておきたいと思いますので。ぜひとも多大なご声援をお願いします。
ぜひお誘い合わせの上で御来場下さい。
<5月11日のイベント>
1 サイン会
Woody BELL'Zグッズに選手がサインをします。
なお時間帯によってサインする選手が違いますので御了承ください。
第1回目(キックオフ4時間前から50分間)
八重 花桜梨選手、佐野倉 恵壬選手、星野 奈津子選手、
井上 涼子選手、後藤 育美選手
第2回目(キックオフ3時間前から50分間)
千葉 ちひろ選手、桂木 綾音選手、朝日奈 夕子選手、
綾崎 若菜選手、上杉 涼子選手
2 少女サッカー教室(キックオフ4時間前から1時間半)
女子小学生・女子中学生を対象にサッカー教室を開催します。
Woody BELL'Zの選手が丁寧に指導しますので、興味のある方はオフィシャルゲートに開始30分前にお越し下さい。
吉野 ゆかり選手(GK)、羽柴 苺選手(FW)
3 「八重 花桜梨デー」入場料割引(キックオフ4時間前から30分前まで)
以下に該当するお客様には、割引券を配付しますので、試合終了後に入場券の半券と割引券をご持参下さい。入場料金に対して該当する割合の料金の払い戻しをいたします。
なお割引券1枚につき、払い戻し対象の入場券は1枚だけですので、ご注意下さい。
また5月12日〜20日の期間中、ルーテシア・パークチケット売場(10:00-19:00)、及びWoody BELL'Zクラブハウス(10:00-16:00)でも払い戻しを受け付けております。
1 5月20日が誕生日の方は免許証等の誕生日の分かる身分証明書をご持参下さい。
5割引の割引券を配付します。(イレブン・ウィナーズサポーターも対象です)
2 1に該当しない方で、緑地もしくは緑字で1辺1m以上の大きな字で「13」
「八重」「花桜梨」と書かれたものご持参された方には、2割引の割引券を配付します。
コメント[0]
TB[]
2008
05,03
06:30
Woody BELL'Zより(次戦イベント)
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
<GWはWoody BELL'Zデーだ!>
4月29日の第3節対ダイナマイトメイツ駿河戦では多くの皆様方のご声援をありがとうございました。
引き続き、5月3日の第4節対響野エンジェルス戦は翌日が「みどりの日」ということで、「みどり」=Woody BELL'Z ということでWoody BELL'Zデーとさせていただきました。
ぜひお誘い合わせの上で御来場下さい。
<5月3日のイベント>
1 サイン会(10:00-11:50)
Woody BELL'Zグッズに選手がサインをします。
なお時間帯によってサインする選手が違いますので御了承ください。
10:00-10:50
八重 花桜梨選手、野崎 百合選手、星野 奈津子選手、
綾崎 若菜選手、千葉 ちひろ選手
11:00-11:50
山本 るりか選手、相沢 ちとせ選手、上杉 涼子選手、
羽柴 苺選手、井上 涼子選手
2 少女サッカー教室(10:00-11:30)
女子小学生・女子中学生を対象にサッカー教室を開催します。
Woody BELL'Zの選手が丁寧に指導しますので、興味のある方はオフィシャルゲートに開始30分前にお越し下さい。
藤崎 詩織選手(MF)、後藤 育美選手(FW)
3 「Woody BELL'Zデー」全員プレゼント(10:00-13:30)
この両日は御来場いただきWoody BELL'Zを応援していただけるお客さまに、一体感を出して応援をしてもらいたいという趣旨から「Woody BELL'Z特製バンダナ1枚」を全員に贈ることにしました。
是非皆様も「Woody BELL'Z特製バンダナ」と、できれば「Woody BELL'Z特製タオル」を使ってWoody BELL'Zを応援して下さい。
コメント[0]
TB[]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]