Woody BELL'Z Diary
「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加しているWoody BELL'Zのスタッフの日常を記した日記です。 なおあくまでも「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加している内輪のメンバーにしか分からないことも多々ありますので、その点ご承知おき下さい。 また原則として宣伝と思われるコメント、および「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」関係者以外のトラックバックは、管理人権限で削除しますので、その点ご承知おき下さいませ。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
2年越しの歓喜
(01/01)
北見監督のインタビュー要旨(最強チーム決定戦)
(01/01)
またチームに合流しました
(12/30)
夏のブラジルより
(12/28)
結局負けちゃいましたけど…
(12/25)
北見監督のインタビュー要旨(カップ最強王者決定戦)
(12/25)
メンバーの変更がありました
(12/24)
記念杯を制しました。
(12/23)
北見監督のインタビュー要旨(争奪戦第2レグ)
(12/23)
なんだか話が遠くになりにけり、という感じですがw まずは第1レグのお話から。
(12/20)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Woody BELL'Z選手スタッフ一覧
Forza! Woody BELL'Z
Woody BELL'Z Wiki
TMFA「ときメモサッカー3rd Season」
Gazzetta
春日スプリングサンズ公式ページ
SpringSun'S Players
響野体育倶楽部
Hibikino Angels 活動日記
FCはばたき応援サイト
Novel専用2004
「Sharp&Crisp武蔵野」Fan's Page
Sharp&Crisp武蔵野Member's Blog
ダイナマイトメイツ駿河公式ふれあいBlog
しんのすけのぺぇじ
選鋭近衛隊公式ブログ
Eleven Winners Diary
ときめきメモリアルサッカー
ROOMMATES OFFICIAL BLOG
ROOMMATES DAIRY
特急「スーパー白鳥13号」
特急「スーパー白鳥13号」運行記録2
Woody BELL'Zの伝言板(旧版)
Woody BELL'Zの伝言板(新版)
最新コメント
勝手に名前使わないでよ!
(11/13)
別にいいよ
(11/13)
え?この後のこと書かなきゃいけません?(汗)
(10/19)
すっごく良かったよ、教えてあげようか?
(10/03)
そういえば…
(09/25)
ちょっと!
(09/25)
無題
(09/13)
それじゃ…
(07/31)
無題
(07/31)
これは反応しておいた方がいいかな?(笑)
(07/17)
カテゴリー
Woody BELL'Z女子サッカー部 ( 44 )
北見 呼人 ( 145 )
八重 花桜梨 ( 128 )
藤崎 詩織 ( 25 )
虹野 沙希 ( 47 )
朝日奈 夕子 ( 27 )
早乙女 優美 ( 2 )
館林 見晴 ( 14 )
伊集院 レイ ( 2 )
秋穂 みのり ( 6 )
鞠川 奈津江 ( 17 )
十一夜 恵 ( 2 )
パトリシア ( 1 )
陽ノ下 光 ( 23 )
水無月 琴子 ( 2 )
一文字 茜 ( 3 )
赤井 ほむら ( 3 )
佐倉 楓子 ( 32 )
麻生 華澄 ( 14 )
九段下 舞佳 ( 5 )
野咲 すみれ ( 18 )
藤沢 夏海 ( 3 )
神戸 留美 ( 4 )
牧原 優紀子 ( 12 )
相沢 ちとせ ( 9 )
橘 恵美 ( 8 )
神条 芹華 ( 4 )
渡井 かずみ ( 3 )
和泉 穂多琉 ( 4 )
井上 涼子 ( 75 )
綾崎 若菜 ( 16 )
佐野倉 恵壬 ( 24 )
西村 知奈 ( 1 )
碧川 涼 ( 2 )
波多野 葵 ( 2 )
橘 柚実 ( 2 )
森井 夏穂 ( 21 )
山本 るりか ( 7 )
加藤 美夏 ( 1 )
日向 さゆり ( 1 )
岡野 由香 ( 3 )
桂木 綾音 ( 12 )
清川 望 ( 9 )
千葉 ちひろ ( 21 )
森下 茜 ( 16 )
シンディ桜井 ( 6 )
後藤 育美 ( 26 )
松浦 くるみ ( 8 )
安達 妙子 ( 14 )
Woody BELL'Zバドミントン部 ( 2 )
鬼頭 優飛 ( 21 )
東 翔太 ( 1 )
羽柴 苺 ( 32 )
吉野 ゆかり ( 13 )
白木 厚子 ( 2 )
星野 奈津子 ( 8 )
野崎 百合 ( 11 )
沢村 愛美 ( 3 )
上杉 涼子 ( 9 )
徳永 むつみ ( 8 )
七瀬 優 ( 0 )
中の人の備忘録w ( 1 )
如月 未緒 ( 13 )
風間 こだち ( 4 )
穂高 遥 ( 5 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Super_Swan13
HP:
Forza! Woody BELL'Z
性別:
男性
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 12 月 ( 18 )
2008 年 11 月 ( 36 )
2008 年 10 月 ( 42 )
2008 年 09 月 ( 40 )
2008 年 08 月 ( 50 )
2008 年 07 月 ( 108 )
2008 年 06 月 ( 39 )
2008 年 05 月 ( 43 )
2008 年 04 月 ( 54 )
2008 年 03 月 ( 38 )
2008 年 02 月 ( 7 )
2007 年 12 月 ( 3 )
2007 年 11 月 ( 34 )
2007 年 10 月 ( 30 )
2007 年 09 月 ( 4 )
2007 年 08 月 ( 3 )
2007 年 07 月 ( 10 )
2007 年 06 月 ( 27 )
2007 年 05 月 ( 30 )
2007 年 04 月 ( 23 )
2007 年 03 月 ( 52 )
2007 年 02 月 ( 15 )
2007 年 01 月 ( 8 )
カウンター
2025
04,20
17:17
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
06,16
23:43
それでは私も淑女のすなる「女新」といふものを…
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
こんばんは、白雪 美帆です。
…なんでも、多くの皆様がこの「女新」と呼ばれているものをしているそうです。
私たちのチームでも、多くの方がなさっているというお話を聞きまして…
なんでも気持ちが良くなってきて、そして何度でもしたくなるくらい病み付きになるのだそうです。
まさに女を新たにさせるんだ、と仲の良い八重キャプテンがおっしゃっていました。
それにしても、一体どんなことをするんでしょうか?
気になりますねぇ…
えっ、教えていただけるんですか?
一体どんなことを…
(ゴニョゴニョ…)
えっ!?
そ、そんなことを…?
よ、妖精さん…
そ、そんな端ないことは…
い、いけませんよ…
さ、さて…
話を戻しましょう。
明日はホームにイレブン・ウィナーズをお迎えしての第5節になります。
ところが…
実は今年はチケットの売れ行きが思わしくありません。
まあ…
皆さんのお気持ちも分かるのです。
ここまで4試合、全く攻撃陣が点を取れず、2分2敗で最下位に転落してしまいました。
のみならず、今年の公式戦6試合、全く点が取れない状況が続いています。
第3節の対響野エンジェルス戦ではとうとうものが投げ入れられるというところまで行ってしまいました。
まさに○宮○ル○ィー○ャのような状況です。
そういう訳で実はチケットの売れ行きがあまり芳しくありませんでした。
そのためにとうとう私たち特殊任務部隊まで引きずり込まれての営業会議となってしまいました。
「明日と来週のホーム連戦でお客様を集めるにはどうしたらいいのかな?」
桂木さんが真剣な表情で聞きます。
「裸エプロンでもうやってみたら? 結構みんなも来るようになるわよん!」
九段下さんが提案をしますが…
「イヤだ!!!!」
揃って皆さん拒否をしました。
まあ、皆さんの気持ちも分かります。
このブログで起こっていることはともかく、少なくても表面上は「健全なクラブチーム」なんですから。
第一誰がやるんでしょうか?
「選手でもいいけど、やっぱここはチームスタッフのみんなでひと肌脱いで…」
「絶対イヤだ!!!!」
九段下さんの言葉が言い終わらないうちに、みんなが一斉に断固拒否の姿勢を打ち出しました。
あとで聞いてみたら、チームスタッフは九段下さん以外はまだバージンなんだそうです。
もちろん、私も、ですよ。
それじゃみんなの前で裸になるのに抵抗があるのは当然ですよね。
「もう! いい加減真面目に考えて下さい! それで本当にどうしますか?」
桂木さんもうんざりといった表情です。
皆さんもいろいろとどうしようか、と相談をはじめました。
その中で、山本さんでしょうか?
「なんだったら、明日のゲームのチケットの半券を持って来週のゲームのチケットを注文したら、タダでチケットが貰えちゃう、というのはどう?」
…つまり、1戦分のお金で、2戦観戦できる、と。
「そういうこと。確かに損だけど、でもそれでみんなが入ってくれば万々歳じゃないですか!」
なるほど、それはいい考えですね。
そういうことで、ゲーム終了後、ルーテシア・パークの全販売所において、ゲームの半券と交換で第6節の対Sharp&Crisp武蔵野戦のチケットをゲットできる、ということになりました。
なお実施時間はゲーム終了後から当日の21時までということになりました。本来の営業時間は19時までですから、結構頑張ってもらうことになりそうです。翌日以降は全く行わない、ということに決まりました。
とにかく、みんなが応援に来て下さることが肝心ですね。
最後になりましたが…
実はちょっと気になることがありましたので、桂木さんに「女新」のことを聞いてみました。
そうしたら、桂木さん…
顔を赤らめながら、
「私も結構しています」
と答えました。
なんでも、結構気持ち良くなってしまって、とにかくしないと気が済まない、らしいです。
そして驚くべきことに…
北見監督からやり方を教えてもらった、そうです。
桂木さんが言うには、とにかくやり方が上手くて、しかも丁寧に教えてくれたんだそうです。
…私にもしてくれるのでしょうか?
PR
コメント[0]
TB[]
<<
責任を感じます…
|
HOME
|
そろそろ梅雨入りですね
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
責任を感じます…
|
HOME
|
そろそろ梅雨入りですね
>>
忍者ブログ
[PR]