Woody BELL'Z Diary
「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加しているWoody BELL'Zのスタッフの日常を記した日記です。 なおあくまでも「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加している内輪のメンバーにしか分からないことも多々ありますので、その点ご承知おき下さい。 また原則として宣伝と思われるコメント、および「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」関係者以外のトラックバックは、管理人権限で削除しますので、その点ご承知おき下さいませ。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
2年越しの歓喜
(01/01)
北見監督のインタビュー要旨(最強チーム決定戦)
(01/01)
またチームに合流しました
(12/30)
夏のブラジルより
(12/28)
結局負けちゃいましたけど…
(12/25)
北見監督のインタビュー要旨(カップ最強王者決定戦)
(12/25)
メンバーの変更がありました
(12/24)
記念杯を制しました。
(12/23)
北見監督のインタビュー要旨(争奪戦第2レグ)
(12/23)
なんだか話が遠くになりにけり、という感じですがw まずは第1レグのお話から。
(12/20)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Woody BELL'Z選手スタッフ一覧
Forza! Woody BELL'Z
Woody BELL'Z Wiki
TMFA「ときメモサッカー3rd Season」
Gazzetta
春日スプリングサンズ公式ページ
SpringSun'S Players
響野体育倶楽部
Hibikino Angels 活動日記
FCはばたき応援サイト
Novel専用2004
「Sharp&Crisp武蔵野」Fan's Page
Sharp&Crisp武蔵野Member's Blog
ダイナマイトメイツ駿河公式ふれあいBlog
しんのすけのぺぇじ
選鋭近衛隊公式ブログ
Eleven Winners Diary
ときめきメモリアルサッカー
ROOMMATES OFFICIAL BLOG
ROOMMATES DAIRY
特急「スーパー白鳥13号」
特急「スーパー白鳥13号」運行記録2
Woody BELL'Zの伝言板(旧版)
Woody BELL'Zの伝言板(新版)
最新コメント
勝手に名前使わないでよ!
(11/13)
別にいいよ
(11/13)
え?この後のこと書かなきゃいけません?(汗)
(10/19)
すっごく良かったよ、教えてあげようか?
(10/03)
そういえば…
(09/25)
ちょっと!
(09/25)
無題
(09/13)
それじゃ…
(07/31)
無題
(07/31)
これは反応しておいた方がいいかな?(笑)
(07/17)
カテゴリー
Woody BELL'Z女子サッカー部 ( 44 )
北見 呼人 ( 145 )
八重 花桜梨 ( 128 )
藤崎 詩織 ( 25 )
虹野 沙希 ( 47 )
朝日奈 夕子 ( 27 )
早乙女 優美 ( 2 )
館林 見晴 ( 14 )
伊集院 レイ ( 2 )
秋穂 みのり ( 6 )
鞠川 奈津江 ( 17 )
十一夜 恵 ( 2 )
パトリシア ( 1 )
陽ノ下 光 ( 23 )
水無月 琴子 ( 2 )
一文字 茜 ( 3 )
赤井 ほむら ( 3 )
佐倉 楓子 ( 32 )
麻生 華澄 ( 14 )
九段下 舞佳 ( 5 )
野咲 すみれ ( 18 )
藤沢 夏海 ( 3 )
神戸 留美 ( 4 )
牧原 優紀子 ( 12 )
相沢 ちとせ ( 9 )
橘 恵美 ( 8 )
神条 芹華 ( 4 )
渡井 かずみ ( 3 )
和泉 穂多琉 ( 4 )
井上 涼子 ( 75 )
綾崎 若菜 ( 16 )
佐野倉 恵壬 ( 24 )
西村 知奈 ( 1 )
碧川 涼 ( 2 )
波多野 葵 ( 2 )
橘 柚実 ( 2 )
森井 夏穂 ( 21 )
山本 るりか ( 7 )
加藤 美夏 ( 1 )
日向 さゆり ( 1 )
岡野 由香 ( 3 )
桂木 綾音 ( 12 )
清川 望 ( 9 )
千葉 ちひろ ( 21 )
森下 茜 ( 16 )
シンディ桜井 ( 6 )
後藤 育美 ( 26 )
松浦 くるみ ( 8 )
安達 妙子 ( 14 )
Woody BELL'Zバドミントン部 ( 2 )
鬼頭 優飛 ( 21 )
東 翔太 ( 1 )
羽柴 苺 ( 32 )
吉野 ゆかり ( 13 )
白木 厚子 ( 2 )
星野 奈津子 ( 8 )
野崎 百合 ( 11 )
沢村 愛美 ( 3 )
上杉 涼子 ( 9 )
徳永 むつみ ( 8 )
七瀬 優 ( 0 )
中の人の備忘録w ( 1 )
如月 未緒 ( 13 )
風間 こだち ( 4 )
穂高 遥 ( 5 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Super_Swan13
HP:
Forza! Woody BELL'Z
性別:
男性
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 12 月 ( 18 )
2008 年 11 月 ( 36 )
2008 年 10 月 ( 42 )
2008 年 09 月 ( 40 )
2008 年 08 月 ( 50 )
2008 年 07 月 ( 108 )
2008 年 06 月 ( 39 )
2008 年 05 月 ( 43 )
2008 年 04 月 ( 54 )
2008 年 03 月 ( 38 )
2008 年 02 月 ( 7 )
2007 年 12 月 ( 3 )
2007 年 11 月 ( 34 )
2007 年 10 月 ( 30 )
2007 年 09 月 ( 4 )
2007 年 08 月 ( 3 )
2007 年 07 月 ( 10 )
2007 年 06 月 ( 27 )
2007 年 05 月 ( 30 )
2007 年 04 月 ( 23 )
2007 年 03 月 ( 52 )
2007 年 02 月 ( 15 )
2007 年 01 月 ( 8 )
カウンター
2025
04,21
13:08
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
10,13
20:30
中の人腐ってます(笑)
CATEGORY[牧原 優紀子]
こんばんは、牧原です。
今日は新潟から広島に移動ということで、新幹線を乗り継いで広島に向かいました。
うん、本当ならば羽田から飛行機、という話もあったのですが、グリーン車で身体を休めたいという声がたくさんあったので、結局新幹線乗り継ぎになりました。
やっぱり大きくリクライニングできるグリーン車の存在は大きいです。
それで「Maxとき318号」と「のぞみ27号」の乗り継ぎで広島に向かいました。
PR
▼ところで車内の様子は…
コメント[0]
TB[]
2008
10,12
20:49
そして…
CATEGORY[井上 涼子]
こんばんは、井上 涼子です。
と、こんなに丁寧に挨拶している余裕はなかったですね。
今日のゲームが終わって、北見監督はとうとうキレてしまいました。
▼さてゲームが終わった後の舞台裏でも
コメント[0]
TB[]
2008
10,12
18:03
北見監督のインタビュー要旨(第2S9節)
CATEGORY[北見 呼人]
それでは北見監督にインタビューを…
あれ?
北見監督?
北見監督?
北見監督ぅ〜!?
…残念ながら今日のインタビューを拒否されたようです。
それでは失礼いたします。
コメント[0]
TB[]
2008
10,11
20:34
結局ボクが今日書くことになるんですね(笑)
CATEGORY[後藤 育美]
オッス、後藤だ。
今日はイレブン・ウィナーズ戦前日ということもあって、北見からもえぎのまで移動。
いつものように騒々しい(笑)仲間たちと一緒にもえぎのまで行くことになります。
ちなみに某チームは疲労を溜めないようにということでバス移動をしているらしいんだけど、どちらかというと長時間移動するより、短時間で移動して身体を適宜運動させた方がいいんじゃないかな、なんて思うんだけどね。
そんなわけで、新幹線の車内ではちょっと即席のサイン会状態になりながらも、でもしっかりと身体を休められたし。さて明日頑張るぞ、と。
▼さて昨夜のお話、ネ。
コメント[0]
TB[]
2008
10,10
21:48
実は、ねぇ…
CATEGORY[麻生 華澄]
こんばんは、麻生です。
今日は移動前最後の練習ということで、結構熱を帯びて頑張っていました。
やはりゲームが近付くと、みんな凛々しくなっていくもんだね〜
お姉さん、なんだか好きになっちゃいそう。
▼さていつものように昨夜のお話を。
コメント[0]
TB[]
2008
10,09
19:35
今日は華澄コーチの…
CATEGORY[陽ノ下 光]
こんばんは、陽ノ下だよ。
今日もいつものように練習、でした。
あっ、そろそろオーダーを発表してもいいということになりましたので、発表しますね。
GK 13 八重 花桜梨
DF 17 佐野倉 恵壬
23 野崎 百合
16 森下 茜
MF 10 藤崎 詩織
7 千葉 ちひろ
20 陽ノ下 光
19 森井 夏穂
11 井上 涼子
FW 14 羽柴 苺
5 後藤 育美
久しぶりにエースセットで勝負に出る、とのことでした。
頑張るぞ!
▼さてそういえば今日は華澄コーチのお誕生日でしたね
コメント[0]
TB[]
2008
10,08
21:59
どうやら向こうは決まったみたいね。
CATEGORY[井上 涼子]
こんばんは、井上 涼子です。
今日は昼の練習が終わった後、みんなで北見家でWinter杯を見ようということで、早速北見家にお邪魔しております。
今日はテレビ2台を用意して、一つはFCH対HAN、一つはDMS対SSSを流して両方見れるようにしました。
▼ということで2試合の模様をダイジェストで(笑)
コメント[0]
TB[]
2008
10,07
21:31
北見監督は結構悩んでいるようです。
CATEGORY[虹野 沙希]
こんばんは、虹野です。
今日は練習を再開しました。
とりあえず12日のEWI戦を睨んで、八重さんを中心にした守備チームと涼子さんを中心とした攻撃チームとでゲーム形式の練習を行いました。
とりあえず12日はエースセットでいくことが決まっていますけど(ちなみに上杉さんはロストバージンの影響が残っている可能性があるので12日は休みにするそうです)、実は15日のオーダーは決まっていない、そうでして。
というのは、北見監督の中で予選1位で通過するか、予選2位で通過するかでまだ迷っているそうなんですよね。
一応現時点では予選B組の1位はHAN、2位はSSSじゃないか、と言われていまして、そうなると北見監督としてはどちらの方がいいかな、なんて考えているみたいなんです。
というのは、実は北見監督はHANとではなくSSSと対戦したい意向なんです。
仮に負けても実害はないし、勝ってもHANでもEWIでも記念杯争奪戦には影響はないわけですし。
HANが優勝しちゃえば両カップで2位はうちなのだから決定戦をやる理由がなくなるし、EWIが優勝しちゃえば25日にHANとEWIが対戦するだけの話。
一つだけ厄介な話なのが優勝HAN、準優勝SSSになるパターンで、この場合17日に決定戦をやることになるので連戦になることが決まっちゃうんですけどね。
ただHANと当たっちゃうと意外に負けちゃう確率が高い上に、かなりの確率で17日に決定戦にもつれ込む可能性が多いということで、あまり歓迎されない組み合わせなんです。
あとはEWIが第3節をどう考えているか、なんでしょうけどね。
▼さていつものように昨夜の出来事を(笑)
コメント[0]
TB[]
2008
10,06
23:15
感動したな…
CATEGORY[上杉 涼子]
こんばんは、上杉です。
何か何色だか分からなくなっちゃったから、今の私の色ということで(笑)
今日は久しぶりにお休みが取れました。
次のEWI戦は1週間後だし、今週はWinter杯はうちにはないから、終日オフになっていました。
といっても、結局来ちゃう人は来ちゃうんだけどね。
暇だからクラブハウスに来てしゃべったり、ストレッチをして体をほぐしたり。
どうしてそうなるかというと、みんな結局北見監督のことが好きだから、他にすることがなくなっちゃうんですよね(笑)
彼氏とデートしたい年頃なんだけど、北見監督がみんなの彼氏みたいな存在だから。
そんなわけでね、ここにくると結構猥談なんかも多くなっちゃうんですよね。
そして今日の標的は、実は私だったりするわけです。
▼さて…
コメント[0]
TB[]
2008
10,05
20:53
奈っちゃんの気持ち、よく分かるわ
CATEGORY[羽柴 苺]
こんばんは、羽柴です。
今日のゲーム、私は育美ちゃんと一緒にベンチ外ということで、ロッカールームでテレビ観戦をしていました。
隣では育美ちゃんが、
「あ〜っ、勿体ない!」
とか、
「もっと体を動かさないとダメダメ!」
などと叫んでいましたけど、意外に今日のゲームをサバサバと見ていました。
いや、普通最下位とのゲームというと「勝たなくちゃダメじゃん」と思う風潮が強いと思うのですけど、どうもWBLには「強気を挫き、弱気を助け」る風潮があるみたいで。
とりあえず最下位チームに希望を持たせよう、という北見監督の意図もあったのかもしれない、なんて思いました。
それでもちゃんと最後に帳尻を合わせてくるのはさすが、というか。
▼さて、昨夜の出来事をお話ししましょうか(笑)
コメント[0]
TB[]
2008
10,05
20:29
北見監督、結構サバサバしていましたけど…
CATEGORY[佐倉 楓子]
こんばんは、佐倉です。
なんだかすごく恥ずかしかったです、やっぱり。
なんでレギュラーで出しちゃうのかな〜
▼というわけで今日のゲームのお話です。
コメント[0]
TB[]
2008
10,05
18:08
北見監督のインタビュー要旨(第2S8節)
CATEGORY[北見 呼人]
今日は残念でしたね。
「まあこういう時もありますよ。それに何とか追い付こうという気持ちは出せたわけですし。今日は少なくてもスプリングサンズさんの執念が上回ったということで納得はしています」
それにしても控え選手主体の構成でしたけど…
「まあね、控え選手主体になったのは事実ですけど、Winter杯の事前準備のこともありますし、何しろ記念杯はレギュラーだけでは戦いきれないところもありますからね。それに2週間5戦というのはいくら若いからといっても相当ダメージはあるでしょうから」
まずは2失点ですけど。
「これはしょうがないですよ。GKまで抜かれたら失点は覚悟の上だし、クロスからの失点はうちの弱点でもありますからね。それにしてもどうして1点目の時に自分で決めなかったのかな? 間違いなく決めるだけの余裕はあったんだと思ったんだけどね…」
そして終盤に1点を返しました。
「あれはうちの執念だろうね。楓子も一生懸命ゴールに押し込もうとしていたし、そのリバウンドに素早く反応していた上杉もさすがに得点女王の風格が出てきたよね。でも本当にどうしようか、すごく悩んじゃいそうな結果ですよね」
それはどういうことですか?
「ここまで上杉が当たっちゃうとね、育美も出さないといけないし、苺も、涼子も、となると、誰を外す必要が出てくる? 結局今の3-5-2システムだとトップには3人しかいられないから、誰かが外れちゃうことになるんだよね。それがもったいないというか」
なるほど、それはそれで贅沢な悩みですね。
「ただね、これで来週のWinter杯をクリアすれば週1ペースに戻るんだし、いろいろと考えながらチームを組み合わせていく楽しみもましてきましたのでね」
それでは次のイレブン・ウィナーズ戦ですけど。
「まずGKは花桜梨。これは文句のないところで。それ以外のフォーメーションについては、エースセットも十分休んだだろうし、しっかりと活躍してもらおうかな、なんて思っております」
それでは次のイレブン・ウィナーズ戦、楽しみにしていますね。
「とりあえずWinter杯はあげますから、記念杯はちょうだい、という感じですかね(笑)」
コメント[0]
TB[]
2008
10,04
20:55
第2ステージ第7・8節イベント情報
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
<北見から九州の風を>
第2ステージも6節が経過し、現在Woody BELL'Zは4勝2敗で首位の響野エンジェルスを追走しております。これだけの活躍ができているのも、ひとえにルーテシア・パークなどに詰めかけて下さっている皆様のお陰です。
前戦、首位チームのHAN戦を見事な勝利で飾ったWoody BELL'Zの第7節・第8節の対戦相手は撰鋭近衛隊と春日スプリングサンズです。第1ステージでは下位に低迷していた撰鋭近衛隊ですが、第2ステージに入ってからは守備を重視しながらのカウンター攻撃で2勝を挙げている伏兵として、今回のWoody BELL'Z戦に臨むことが大いに予想されます。また春日スプリングサンズは現在最下位に沈んでいますが、一旦火がついたときの爆発力は現在首位の響野エンジェルスにも匹敵するほどだといわれています。そしてその両チーム共に九州に本拠を置いているチームでもあります。その両チームにぜひとも打ち勝つことができるように、皆様方も是非お誘い合わせの上でルーテシア・パークにお越しいただき、Woody BELL'Zに熱い声援をお送り下さい。
<10月1日のイベント>
*1については平日夜の開催ですので、時間を短縮して行います。また2については開催を中止いたします。ご了承下さい。
1 サイン会
Woody BELL'Zグッズに選手がサインをします。
なお時間帯によってサインする選手が違いますので御了承ください。
第1回目(キックオフ2時間前から30分間)
吉野 ゆかり選手、佐野倉 恵壬選手、星野 奈津子選手、
森井 夏穂選手、松浦 くるみ選手、後藤 育美選手
第2回目(キックオフ1時間20分前から30分間)
山本 るりか選手、千葉 ちひろ選手、藤崎 詩織選手、
井上 涼子選手、陽ノ下 光選手、佐倉 楓子選手
2 少女サッカー教室(キックオフ2時間半前から1時間)
女子小学生・女子中学生を対象にサッカー教室を開催します。
Woody BELL'Zの選手が丁寧に指導しますので、興味のある方はオフィシャルゲートに開始30分前にお越し下さい。
千葉 ちひろ選手(MF)、上杉 涼子選手(FW)
3 「上杉涼子デー」入場料割引(キックオフ4時間前から30分前まで)
以下に該当するお客様には、割引券を配付しますので、試合終了後に入場券の半券と割引券をご持参下さい。入場料金に対して該当する割合の料金の払い戻しをいたします。
なお割引券1枚につき、払い戻し対象の入場券は1枚だけですので、ご注意下さい。
また10月2日〜10日の期間中、ルーテシア・パークチケット売場(10:00-19:00)、及びWoody BELL'Zクラブハウス(10:00-16:00)でも払い戻しを受け付けております。
緑地もしくは緑字で1辺1m以上の大きな字体で以下の数字もしくは名前が
書かれたものご持参された方には、2割引の割引券を配付します。
「18」「上杉」「涼子」
御協力ありがとうございました。
<10月5日のイベント>
1 サイン会
Woody BELL'Zグッズに選手がサインをします。
なお時間帯によってサインする選手が違いますので御了承ください。
第1回目(キックオフ4時間前から50分間)
相沢 ちとせ選手、虹野 沙希選手、清川 望選手、
朝日奈 夕子選手、野咲 すみれ選手、シンディ桜井選手、
穂高 遥選手
第2回目(キックオフ3時間前から50分間)
八重 花桜梨選手、野崎 百合選手、森下 茜選手、
桂木 綾音選手、上杉 涼子選手、羽柴 苺選手
2 少女サッカー教室(キックオフ2時間半前から1時間)
女子小学生・女子中学生を対象にサッカー教室を開催します。
Woody BELL'Zの選手が丁寧に指導しますので、興味のある方はオフィシャルゲートに開始30分前にお越し下さい。
井上 涼子選手(MF)、吉野 ゆかり選手(GK)
千葉 ちひろ選手(MF)、佐野倉 恵壬選手(DF)
3 「マネージャー兼任デー」入場料割引(キックオフ4時間前から30分前まで)
以下に該当するお客様には、割引券を配付しますので、試合終了後に入場券の半券と割引券をご持参下さい。入場料金に対して該当する割合の料金の払い戻しをいたします。
なお割引券1枚につき、払い戻し対象の入場券は1枚だけですので、ご注意下さい。
また10月6日〜15日の期間中、ルーテシア・パークチケット売場(10:00-19:00)、及びWoody BELL'Zクラブハウス(10:00-16:00)でも払い戻しを受け付けております。
1 1月13日もしくは11月14が誕生日の方は免許証等の誕生日の分かる身分証明書を
ご持参下さい。
5割引の割引券を配付します。(春日スプリングサンズサポーターも対象です)
2 1に該当しない方で、緑地もしくは緑字で1辺1m以上の大きな字体で以下の数字
もしくは名前が書かれたものご持参された方には、2割引の割引券を配付します。
「24」「39」「虹野」「沙希」「佐倉」「楓子」
<10月1・5日の共通イベント>
「九州デー」入場料割引(キックオフ4時間前から30分前まで)
以下に該当するお客様には、1日および5日の両方の入場料金に対して半額の料金の払い戻しをいたします。
(対象)
九州地方在住で「Woody BELL'Z」をルーテシア・パークで応援するサポーターの方で、10月1日、5日の両方のゲームを観戦する方は、運転免許証等現住所の分かるものをご持参の上で、5日のゲーム終了後窓口にお越し下さい。
1日および5日の両方のゲームのチケット代金についてそれぞれ5割分を払い戻しいたします。
なお遠方から応援に来ていただいていることを考慮し、払い戻しについては郵送でも受付をいたします。その際には5日の入場の際に1日のチケットの半券と住所の分かるものを受付に提示して割引券を受け取った上で、1日と5日のチケットの半券(2枚)と割引券を郵送にてご送付下さい。折り返し入場料金の半額を振込、もしくは現金書留郵送にて送金いたします。
コメント[0]
TB[]
2008
10,04
20:54
それにしても…
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重です。
今日もいつものように練習をしておりました。
やはりこういう時に地元での連戦というのはいいですよね。
心おきなく練習ができて。
▼ということでまたWBLは他のブログにちょっかいをかけていたみたいですね(笑)
コメント[0]
TB[]
2008
10,03
21:34
奈っちゃん、いいなぁ〜
CATEGORY[羽柴 苺]
こんばんは、羽柴です。
今日はいつものように練習、でした。
うん、結局ゲームがあるんだから練習しないといけないわけですからね。
それにしても、北見監督って、わざとこのゲーム負けさせようとしているのかな?
何となくそんな雰囲気を感じさせる布陣なんですよね。
実際紅白戦では育美ちゃんや上杉さんのいる控えチーム(でもよく考えたら、第1ステージの得点女王と第2ステージの現得点女王、なんですよね)にボロ負けをしてしまいました。
一体どういう魂胆なんだろう? ちょっと不思議だな?
▼さて私だって思春期の女の子ですから、こういうことには興味があったりもしますよ♪
コメント[1]
TB[]
2008
10,02
21:25
さて次のオーダーだそうですが
CATEGORY[星野 奈津子]
こんばんは、星野です。
もう何色使っているのか忘れちゃっているから、適当にやっちゃいますね(笑)
もう北見監督からオーダーを発表していいよ、といわれましたので、発表します。
GK 1 吉野 ゆかり
DF 24 虹野 沙希
22 山本 るりか
8 相沢 ちとせ
MF 25 星野 奈津子
3 清川 望
4 野咲 すみれ
12 松浦 くるみ
29 穂高 遥
FW 28 シンディ桜井
39 佐倉 楓子
なんでも主力組は余裕のあるうちにここで休ませたいということでしたので、次のゲームは控え組が出場することになります。
▼やっぱり昨夜のお話もしておかないといけませんよね?
コメント[0]
TB[]
2008
10,01
21:48
それにしても…
CATEGORY[後藤 育美]
こんばんは、育美です。
今日は撰鋭近衛隊とのゲームがありました。
結果からいうと、終了間際のシンディのゴールで1-0で勝ったわけで、首位のHANがEWIに負けたので勝ち点、得失点差でHANに並んだわけですが。
試合終了後の北見監督は苦虫を5、6匹噛み潰したような表情でした。
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2008
10,01
21:11
北見監督のインタビュー要旨(第2S7節)
CATEGORY[北見 呼人]
今日はホームでの勝利、おめでとうございます。
「ありがとうございます。ただ今日のゲームは素直に喜べませんね」
どうしてでしょうか?
「あれだけ攻め込んでいるんだから、普通は3点くらい取っていてもおかしくないゲーム。それが育美と上杉が頑張っても1点も取れず、結局ロスタイムになんとかゴールを挙げて逃げ切ったって、少なくても第1ステージ覇者のあるべき姿じゃないな、とは思いました」
なるほど、今日は厳しい評価、というべきですか?
「そうですね。守備陣だって結局たいして仕事をしていたわけじゃないですし、まあ向こうの攻撃がそれほどなかったということを差し引いたらそんな結果もあるだろうとは思いますけど、それにしても攻撃陣が情けなさ過ぎ」
そんな中でも北見監督が評価できる選手といったら?
「まあ奈津子くらいかな。ボランチをやりながら得点を上げたシーンであれだけのプレイができるというのはさすがですよ。苺も慣れない司令塔でよく頑張ったと思いますけどね」
それでは次のSSS戦での戦いの方針をお願いします。
「ホームで応援して下さっている方には申し訳ないのですけど、次のゲームでは控えの選手を多く出してやろうかとは考えています。というのは、次の12日からの3連戦でまずは12日のEWI戦、そして19日のFCH戦で全力を尽くしてがんばろうとは思うのですが、さすがに2週間5戦というハードスケジュールはきついものでした。そのため、主力選手の疲れを取るという目的で控え主体のチームで戦いたいと思います。いずれにしてもこの後の戦いで必要となる戦力ですし、みんなの応援があれば彼女たちも一生懸命頑張れると思うので、変わらぬ応援をお願いいたします」
ありがとうございました。次のSSS戦でも頑張って下さい。
コメント[0]
TB[]
2008
09,30
21:13
久しぶりに頑張りたいな
CATEGORY[桂木 綾音]
こんばんは、桂木です。
今日はナイター練習で明日のゲームの準備をしました。
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2008
09,29
20:51
さて今日はいつもの通り練習していましたが
CATEGORY[虹野 沙希]
こんばんは、虹野です。
一応念のために言いますが、「今日」は29日です(笑)
なんでも中の人が一気に昨日3試合をやってしまったので、なんとか営業ネタは作ったのですが、ブログのレポートの方は手が回らなかった、と申しておりました。
それにしても…
個人的な感想なんですけど…
ウィークデーの昼間から夕方にかけてサイン会とかサッカー教室に参加する人っていないような気がしますけどね。
いかがでしょうか、未緒ちゃん?
(そ、そうでしたね。それではこの後直しておきます(^^;))
それとね。
10月1日の夜と5日の昼にわざわざ九州からWoody BELL'Zの応援のために来る人っているのかな?
チケット半額負担の前に、飛行機代とかで相当飛んじゃうような気がするんですけど。
▼さてそれでは今日(29日)の模様と、その他いろいろw
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]