Woody BELL'Z Diary
「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加しているWoody BELL'Zのスタッフの日常を記した日記です。 なおあくまでも「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加している内輪のメンバーにしか分からないことも多々ありますので、その点ご承知おき下さい。 また原則として宣伝と思われるコメント、および「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」関係者以外のトラックバックは、管理人権限で削除しますので、その点ご承知おき下さいませ。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
2年越しの歓喜
(01/01)
北見監督のインタビュー要旨(最強チーム決定戦)
(01/01)
またチームに合流しました
(12/30)
夏のブラジルより
(12/28)
結局負けちゃいましたけど…
(12/25)
北見監督のインタビュー要旨(カップ最強王者決定戦)
(12/25)
メンバーの変更がありました
(12/24)
記念杯を制しました。
(12/23)
北見監督のインタビュー要旨(争奪戦第2レグ)
(12/23)
なんだか話が遠くになりにけり、という感じですがw まずは第1レグのお話から。
(12/20)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Woody BELL'Z選手スタッフ一覧
Forza! Woody BELL'Z
Woody BELL'Z Wiki
TMFA「ときメモサッカー3rd Season」
Gazzetta
春日スプリングサンズ公式ページ
SpringSun'S Players
響野体育倶楽部
Hibikino Angels 活動日記
FCはばたき応援サイト
Novel専用2004
「Sharp&Crisp武蔵野」Fan's Page
Sharp&Crisp武蔵野Member's Blog
ダイナマイトメイツ駿河公式ふれあいBlog
しんのすけのぺぇじ
選鋭近衛隊公式ブログ
Eleven Winners Diary
ときめきメモリアルサッカー
ROOMMATES OFFICIAL BLOG
ROOMMATES DAIRY
特急「スーパー白鳥13号」
特急「スーパー白鳥13号」運行記録2
Woody BELL'Zの伝言板(旧版)
Woody BELL'Zの伝言板(新版)
最新コメント
勝手に名前使わないでよ!
(11/13)
別にいいよ
(11/13)
え?この後のこと書かなきゃいけません?(汗)
(10/19)
すっごく良かったよ、教えてあげようか?
(10/03)
そういえば…
(09/25)
ちょっと!
(09/25)
無題
(09/13)
それじゃ…
(07/31)
無題
(07/31)
これは反応しておいた方がいいかな?(笑)
(07/17)
カテゴリー
Woody BELL'Z女子サッカー部 ( 44 )
北見 呼人 ( 145 )
八重 花桜梨 ( 128 )
藤崎 詩織 ( 25 )
虹野 沙希 ( 47 )
朝日奈 夕子 ( 27 )
早乙女 優美 ( 2 )
館林 見晴 ( 14 )
伊集院 レイ ( 2 )
秋穂 みのり ( 6 )
鞠川 奈津江 ( 17 )
十一夜 恵 ( 2 )
パトリシア ( 1 )
陽ノ下 光 ( 23 )
水無月 琴子 ( 2 )
一文字 茜 ( 3 )
赤井 ほむら ( 3 )
佐倉 楓子 ( 32 )
麻生 華澄 ( 14 )
九段下 舞佳 ( 5 )
野咲 すみれ ( 18 )
藤沢 夏海 ( 3 )
神戸 留美 ( 4 )
牧原 優紀子 ( 12 )
相沢 ちとせ ( 9 )
橘 恵美 ( 8 )
神条 芹華 ( 4 )
渡井 かずみ ( 3 )
和泉 穂多琉 ( 4 )
井上 涼子 ( 75 )
綾崎 若菜 ( 16 )
佐野倉 恵壬 ( 24 )
西村 知奈 ( 1 )
碧川 涼 ( 2 )
波多野 葵 ( 2 )
橘 柚実 ( 2 )
森井 夏穂 ( 21 )
山本 るりか ( 7 )
加藤 美夏 ( 1 )
日向 さゆり ( 1 )
岡野 由香 ( 3 )
桂木 綾音 ( 12 )
清川 望 ( 9 )
千葉 ちひろ ( 21 )
森下 茜 ( 16 )
シンディ桜井 ( 6 )
後藤 育美 ( 26 )
松浦 くるみ ( 8 )
安達 妙子 ( 14 )
Woody BELL'Zバドミントン部 ( 2 )
鬼頭 優飛 ( 21 )
東 翔太 ( 1 )
羽柴 苺 ( 32 )
吉野 ゆかり ( 13 )
白木 厚子 ( 2 )
星野 奈津子 ( 8 )
野崎 百合 ( 11 )
沢村 愛美 ( 3 )
上杉 涼子 ( 9 )
徳永 むつみ ( 8 )
七瀬 優 ( 0 )
中の人の備忘録w ( 1 )
如月 未緒 ( 13 )
風間 こだち ( 4 )
穂高 遥 ( 5 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Super_Swan13
HP:
Forza! Woody BELL'Z
性別:
男性
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 12 月 ( 18 )
2008 年 11 月 ( 36 )
2008 年 10 月 ( 42 )
2008 年 09 月 ( 40 )
2008 年 08 月 ( 50 )
2008 年 07 月 ( 108 )
2008 年 06 月 ( 39 )
2008 年 05 月 ( 43 )
2008 年 04 月 ( 54 )
2008 年 03 月 ( 38 )
2008 年 02 月 ( 7 )
2007 年 12 月 ( 3 )
2007 年 11 月 ( 34 )
2007 年 10 月 ( 30 )
2007 年 09 月 ( 4 )
2007 年 08 月 ( 3 )
2007 年 07 月 ( 10 )
2007 年 06 月 ( 27 )
2007 年 05 月 ( 30 )
2007 年 04 月 ( 23 )
2007 年 03 月 ( 52 )
2007 年 02 月 ( 15 )
2007 年 01 月 ( 8 )
カウンター
2025
04,20
07:48
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
12,25
22:34
結局負けちゃいましたけど…
CATEGORY[虹野 沙希]
こんばんは、虹野です。
今日は(といっても書いているのは29日だったりしますがw)HANとカップ最強王者決定戦を行いました。
といっても、実はHANと対戦するのは、ポストシーズン3試合目。そしてまだ次に最強チーム決定戦があります。
これというのも、記念杯でWBLが両ステージを制してしまい、2位代表決定戦でHANが勝ったこと、そして桜花杯でHANが優勝し、Winter杯で(負ける予定だったのに)うちが優勝してしまったこと、といったことがありまして。
だからカップ戦にも関わらずうちの方のモチベーションは上がっていません。
むしろHANの方が「このタイトルは是が非でもとらなくちゃ!」とばかりに、代表合宿に参加していたメンバーを呼び戻してきたのでした。
そしてメンバー発表。どう考えても勝敗は決まったといわんばかりのオーダーでした。
片や事実上フルメンバー、片や控えが多く入ったメンバー…
PR
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2008
11,26
20:00
ゴメンなさい2
CATEGORY[虹野 沙希]
こんばんは、虹野です。
本当にごめんなさい。
中の人が今なんとか東京に戻ってくる最中らしいんです。
そういうわけで、今日もWBLの練習はなしにしておりますので、みんなも今日は来ていません。
ここのブログを楽しみにして下さっている皆様、本当に申し訳ありませんが、今日も更新を休ませていただきますので、ご了承下さい。
コメント[0]
TB[]
2008
11,16
18:30
そして、歓喜のルーテシア
CATEGORY[虹野 沙希]
そして試合終了のホイッスルが鳴りました。
結果は1-0の勝利。
…でもみんなは嬉しそうな表情をしていません。
試合が終わった後、みんな電光掲示板を注目していました。
電光掲示板には「SSS 2 - 4 EWI」と表示されていました。
いつの間にかEWIが2点を取って突き放したようです。
そのうち、放送室から突如大音量でゲームの様子が流れてきました。
SSS対EWIのラジオの実況でした。
どうやらSSS対EWIの試合終了が遅れていて、まだ試合が終わっていないようでした。
ラジオの中で、なんとか執念で鬼澤選手が終了間際に2ゴールを挙げて2点差に突き放した、そう話しています。
「あと2点か。いくら何でも難しいかもしれないな」
北見監督がポツリとつぶやきました。
そしてその後は進展のないまま…
試合終了のホイッスルが鳴りました。
次の瞬間、電光掲示板が緑色になったかと思うと、
「Congratulation! 祝 第2ステージ制覇」
黄色の文字で(そう、Woody BELL'Zのカラーです)文字が浮かび上がりました。
次の瞬間、ルーテシア・パークが興奮のるつぼに包まれました。
そしてピッチにいた選手たちも、両手を挙げてガッツポーズをしたり、嬉しそうに飛び跳ねたりして喜びを表現していました。
私たちも嬉しくなって、とにかく北見監督をピッチに連れ出していました。
そして胴上げ。
みんな涙を流しながら、北見監督を胴上げしました。
そして涼ちゃん、ゆかりさん、育美さん、シオちゃん、苺ちゃん…
いろんな人が胴上げされました。
私たちの大好きなルーテシア・パークで、サポーターたちと一緒に喜びを分かち合う、2年前の第1ステージの時以来のホームでの胴上げに、みんな興奮していました。
▼それではゲームの模様を
コメント[0]
TB[]
2008
11,01
21:36
今日は静岡に移動しました。
CATEGORY[虹野 沙希]
こんばんは、虹野です。
今日は午前中新幹線を乗り継いで静岡に移動して、静岡で夕方練習をしました。
今日の練習は明日身体をしっかりと動かすことができるように、軽めのメニューにはしていますが、やはりみんな真剣に身体を動かしていました。
そして今日は練習終了後ビデオを見て、相手のプレイぶりのチェック。
そしてもうこの時間にはみんな寝てしまいました。
マネージャーはこれからすべきことがたくさんあるんですけどね。
今日はこんなところで失礼します。
何でも中の人が今「ときめきメモリアルスーパーライブ」のDVDを聴いていてですね。何かやる気がなさそうなんです(笑)
しかもオークの応札をするからって、いつも11時にアップしているのを早めさせて(笑)
大丈夫なんでしょうかね? 中の人は…
ああ、私の中の人も歌っているから、もし良かったら今からでも買ってほしいな。
それと「スーパーライブ2」と「スーパーライブカウントダウン2006」も(笑)
ということで、私もそろそろ準備をしますので失礼します。
コメント[0]
TB[]
2008
10,25
21:17
さて今日は横浜に、と(笑)
CATEGORY[虹野 沙希]
こんばんは、虹野です。
今日は午後まで佐多舞の練習場で練習をしてから、横浜に移動しました。
とうとう明日ゲームがありますけど…
ちなみに北見監督は、明日のゲームは特に無理して勝たなくてもいいとのことでした。
一番いいのは点を取っての引き分け、と。
ちょうど吉野さんが先週1点取られているので、今日1点取られると心置きなく八重さんとチェンジできるんですって(笑)
北見監督は、
「これでなんとかGKのバランスをつけないとね」
なんて言っていましたけどね。
ちなみに花桜梨さんは1点多く取られているので、次は1失点でも交代なんだそうです。
そんなわけで今日はゆっくりとお休みすることになるんですけど…
森下さんが北見監督に呼ばれている。
どうしたんだろう?
それじゃおやすみなさい。
コメント[0]
TB[]
2008
10,07
21:31
北見監督は結構悩んでいるようです。
CATEGORY[虹野 沙希]
こんばんは、虹野です。
今日は練習を再開しました。
とりあえず12日のEWI戦を睨んで、八重さんを中心にした守備チームと涼子さんを中心とした攻撃チームとでゲーム形式の練習を行いました。
とりあえず12日はエースセットでいくことが決まっていますけど(ちなみに上杉さんはロストバージンの影響が残っている可能性があるので12日は休みにするそうです)、実は15日のオーダーは決まっていない、そうでして。
というのは、北見監督の中で予選1位で通過するか、予選2位で通過するかでまだ迷っているそうなんですよね。
一応現時点では予選B組の1位はHAN、2位はSSSじゃないか、と言われていまして、そうなると北見監督としてはどちらの方がいいかな、なんて考えているみたいなんです。
というのは、実は北見監督はHANとではなくSSSと対戦したい意向なんです。
仮に負けても実害はないし、勝ってもHANでもEWIでも記念杯争奪戦には影響はないわけですし。
HANが優勝しちゃえば両カップで2位はうちなのだから決定戦をやる理由がなくなるし、EWIが優勝しちゃえば25日にHANとEWIが対戦するだけの話。
一つだけ厄介な話なのが優勝HAN、準優勝SSSになるパターンで、この場合17日に決定戦をやることになるので連戦になることが決まっちゃうんですけどね。
ただHANと当たっちゃうと意外に負けちゃう確率が高い上に、かなりの確率で17日に決定戦にもつれ込む可能性が多いということで、あまり歓迎されない組み合わせなんです。
あとはEWIが第3節をどう考えているか、なんでしょうけどね。
▼さていつものように昨夜の出来事を(笑)
コメント[0]
TB[]
2008
09,29
20:51
さて今日はいつもの通り練習していましたが
CATEGORY[虹野 沙希]
こんばんは、虹野です。
一応念のために言いますが、「今日」は29日です(笑)
なんでも中の人が一気に昨日3試合をやってしまったので、なんとか営業ネタは作ったのですが、ブログのレポートの方は手が回らなかった、と申しておりました。
それにしても…
個人的な感想なんですけど…
ウィークデーの昼間から夕方にかけてサイン会とかサッカー教室に参加する人っていないような気がしますけどね。
いかがでしょうか、未緒ちゃん?
(そ、そうでしたね。それではこの後直しておきます(^^;))
それとね。
10月1日の夜と5日の昼にわざわざ九州からWoody BELL'Zの応援のために来る人っているのかな?
チケット半額負担の前に、飛行機代とかで相当飛んじゃうような気がするんですけど。
▼さてそれでは今日(29日)の模様と、その他いろいろw
コメント[0]
TB[]
2008
09,08
22:17
それではゲームの模様を。
CATEGORY[虹野 沙希]
い、いきなり私に振るんですか?
びっくりしちゃいました!
あっ、私、虹野です。
安達さんからレポートをするようにいわれましたので、佐倉さんと一緒にレポートをしますね。
何しろ私も参加者ですから、自分がやっているときはレポートできませんので。
▼それでは1回戦の模様を。
コメント[0]
TB[]
2008
08,28
22:09
北見に戻ってきました、けど…
CATEGORY[虹野 沙希]
こんばんは、虹野です。
今日は大阪から北見に戻ってきました。
途中豪雨で東海道新幹線が遅れたのですが、今日は帰ってすぐ解散ということでしたし、泰然自若といった感じでのんびりとしていました。
でもね、結局は高校生のお年頃、遊びたい盛りなんでしょうね。
あちこちでトランプやウノをして遊んでいる人たちも結構いました。
▼さてお年頃の女の子たちですからね、他にもいろいろあるわけでして(笑)
コメント[0]
TB[]
2008
08,23
22:01
嘘でしょ!?
CATEGORY[虹野 沙希]
こんばんは、虹野です。
今日はみんな寛いで、その分明日頑張ってくれるんだろうな、なんて思いながら明日の準備をしています。
でもさっきの北見監督の言葉、本当にびっくりしました。
▼やはり虹野さんはマネージャーの鑑、なんでしょうね
コメント[0]
TB[]
2008
08,12
19:57
休みの日の練習場
CATEGORY[虹野 沙希]
こんばんは、虹野です。
今日は休みなので誰も来ていない、と思いますよね。
でも結構練習しにきていました。
みなさん暇なんですね…
▼それにしてもなんでこんなにいるかというと…
コメント[0]
TB[]
2008
07,13
20:36
さて、本当の50本めということで、朝駈けしてきました(笑)
CATEGORY[虹野 沙希]
こんばんは、虹野です。
今日は1日オフということで、みんなのんびりと休んで、しっかりと英気を養っていたみたいです。
みんなは、ね。
▼沙希はそうじゃないみたいですね
コメント[0]
TB[]
2008
06,07
12:30
やはり幸運の飲み物といえば「マウ★テ★デ☆ー」でしょw
CATEGORY[虹野 沙希]
こんにちは、虹野 沙希です。
何だか中の人が寝つけないからと真夜中に書いていたみたいですけど、気にしないでくださいね。
▼さてこれは試合前日のお話ですよ。
コメント[0]
TB[]
2008
06,05
10:04
ただ今移動の車内です
CATEGORY[虹野 沙希]
おはようございます、虹野です。
今は駿河から佐多舞に向かう新幹線の車内です。
▼さてさて続きです。
コメント[0]
TB[]
2008
05,10
09:01
さて、明日ゲームです。
CATEGORY[虹野 沙希]
おはようございます、虹野です。
今日はいつものように北見監督の家で泊まっていました。
なんでかというと、明日のゲームの割引券の製作だそうで。
印刷したあと、ナンバリング打って、判子を押して、という状況なので、どうしても時間がかかるんです。
どうも営業会議がノらなかったのも、それが残っていたかららしいんです。
でマネージャーの私まで刈り出されて夜遅くまで割引券製作に携わっていたんです。
▼ということで、
コメント[0]
TB[]
2008
04,29
19:39
今日は安心してみていられました
CATEGORY[虹野 沙希]
こんばんは、虹野 沙希です。
今日のルーテシア・パークは、とにかく緑がきれいに映えていて、凄く嬉しかったです。
そういえば営業で緑のタオルを来場者全員にプレゼントしたらしいのですが、それが応援に生かせて良かったですね。
▼さて今日のゲームのレポートです
コメント[0]
TB[]
2008
04,22
08:48
さて次の営業方針は…
CATEGORY[虹野 沙希]
おはようございます、虹野 沙希です。
今日は北見監督の家に泊まっていました。
…と言っても別に変なことはしていませんよ。
今日は九段下さんと如月さんと安達さんも一緒でしたから。
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2008
04,20
18:15
開幕前のルーテシア・パーク
CATEGORY[虹野 沙希]
こんにちは、虹野です。
うん、今日は勝てて良かったです。
育美ちゃんのハットトリックもさることながら、守備も安定していて見ていられましたし、開幕戦であそこまでスキッと勝てるなんて思いもしませんでした。
▼さて開幕前のルーテシア・パークを
コメント[0]
TB[]
2008
03,31
23:09
疑惑
CATEGORY[虹野 沙希]
こんばんは、虹野 沙希です。
…な〜に? 根性ないな〜!
…えっ、何ですかって?
実はね、中の人が「今日は朝早く起きたから早く寝た〜い!」って駄々こねているんです。
全く、まだまだ大丈夫だと思うんだけどな〜
▼さて北見に戻ってきましたが…
コメント[0]
TB[]
2008
03,25
08:20
遠征前日の裏方のお話
CATEGORY[虹野 沙希]
おはようございます、虹野です。
今日も北見監督の家に泊めてもらいました。
なぜって?
それは、昨日夜遅くなっちゃったからです。
▼昨日の夜何が起こっていたかというとw
コメント[0]
TB[]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]