Woody BELL'Z Diary
「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加しているWoody BELL'Zのスタッフの日常を記した日記です。 なおあくまでも「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加している内輪のメンバーにしか分からないことも多々ありますので、その点ご承知おき下さい。 また原則として宣伝と思われるコメント、および「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」関係者以外のトラックバックは、管理人権限で削除しますので、その点ご承知おき下さいませ。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
2年越しの歓喜
(01/01)
北見監督のインタビュー要旨(最強チーム決定戦)
(01/01)
またチームに合流しました
(12/30)
夏のブラジルより
(12/28)
結局負けちゃいましたけど…
(12/25)
北見監督のインタビュー要旨(カップ最強王者決定戦)
(12/25)
メンバーの変更がありました
(12/24)
記念杯を制しました。
(12/23)
北見監督のインタビュー要旨(争奪戦第2レグ)
(12/23)
なんだか話が遠くになりにけり、という感じですがw まずは第1レグのお話から。
(12/20)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Woody BELL'Z選手スタッフ一覧
Forza! Woody BELL'Z
Woody BELL'Z Wiki
TMFA「ときメモサッカー3rd Season」
Gazzetta
春日スプリングサンズ公式ページ
SpringSun'S Players
響野体育倶楽部
Hibikino Angels 活動日記
FCはばたき応援サイト
Novel専用2004
「Sharp&Crisp武蔵野」Fan's Page
Sharp&Crisp武蔵野Member's Blog
ダイナマイトメイツ駿河公式ふれあいBlog
しんのすけのぺぇじ
選鋭近衛隊公式ブログ
Eleven Winners Diary
ときめきメモリアルサッカー
ROOMMATES OFFICIAL BLOG
ROOMMATES DAIRY
特急「スーパー白鳥13号」
特急「スーパー白鳥13号」運行記録2
Woody BELL'Zの伝言板(旧版)
Woody BELL'Zの伝言板(新版)
最新コメント
勝手に名前使わないでよ!
(11/13)
別にいいよ
(11/13)
え?この後のこと書かなきゃいけません?(汗)
(10/19)
すっごく良かったよ、教えてあげようか?
(10/03)
そういえば…
(09/25)
ちょっと!
(09/25)
無題
(09/13)
それじゃ…
(07/31)
無題
(07/31)
これは反応しておいた方がいいかな?(笑)
(07/17)
カテゴリー
Woody BELL'Z女子サッカー部 ( 44 )
北見 呼人 ( 145 )
八重 花桜梨 ( 128 )
藤崎 詩織 ( 25 )
虹野 沙希 ( 47 )
朝日奈 夕子 ( 27 )
早乙女 優美 ( 2 )
館林 見晴 ( 14 )
伊集院 レイ ( 2 )
秋穂 みのり ( 6 )
鞠川 奈津江 ( 17 )
十一夜 恵 ( 2 )
パトリシア ( 1 )
陽ノ下 光 ( 23 )
水無月 琴子 ( 2 )
一文字 茜 ( 3 )
赤井 ほむら ( 3 )
佐倉 楓子 ( 32 )
麻生 華澄 ( 14 )
九段下 舞佳 ( 5 )
野咲 すみれ ( 18 )
藤沢 夏海 ( 3 )
神戸 留美 ( 4 )
牧原 優紀子 ( 12 )
相沢 ちとせ ( 9 )
橘 恵美 ( 8 )
神条 芹華 ( 4 )
渡井 かずみ ( 3 )
和泉 穂多琉 ( 4 )
井上 涼子 ( 75 )
綾崎 若菜 ( 16 )
佐野倉 恵壬 ( 24 )
西村 知奈 ( 1 )
碧川 涼 ( 2 )
波多野 葵 ( 2 )
橘 柚実 ( 2 )
森井 夏穂 ( 21 )
山本 るりか ( 7 )
加藤 美夏 ( 1 )
日向 さゆり ( 1 )
岡野 由香 ( 3 )
桂木 綾音 ( 12 )
清川 望 ( 9 )
千葉 ちひろ ( 21 )
森下 茜 ( 16 )
シンディ桜井 ( 6 )
後藤 育美 ( 26 )
松浦 くるみ ( 8 )
安達 妙子 ( 14 )
Woody BELL'Zバドミントン部 ( 2 )
鬼頭 優飛 ( 21 )
東 翔太 ( 1 )
羽柴 苺 ( 32 )
吉野 ゆかり ( 13 )
白木 厚子 ( 2 )
星野 奈津子 ( 8 )
野崎 百合 ( 11 )
沢村 愛美 ( 3 )
上杉 涼子 ( 9 )
徳永 むつみ ( 8 )
七瀬 優 ( 0 )
中の人の備忘録w ( 1 )
如月 未緒 ( 13 )
風間 こだち ( 4 )
穂高 遥 ( 5 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Super_Swan13
HP:
Forza! Woody BELL'Z
性別:
男性
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 12 月 ( 18 )
2008 年 11 月 ( 36 )
2008 年 10 月 ( 42 )
2008 年 09 月 ( 40 )
2008 年 08 月 ( 50 )
2008 年 07 月 ( 108 )
2008 年 06 月 ( 39 )
2008 年 05 月 ( 43 )
2008 年 04 月 ( 54 )
2008 年 03 月 ( 38 )
2008 年 02 月 ( 7 )
2007 年 12 月 ( 3 )
2007 年 11 月 ( 34 )
2007 年 10 月 ( 30 )
2007 年 09 月 ( 4 )
2007 年 08 月 ( 3 )
2007 年 07 月 ( 10 )
2007 年 06 月 ( 27 )
2007 年 05 月 ( 30 )
2007 年 04 月 ( 23 )
2007 年 03 月 ( 52 )
2007 年 02 月 ( 15 )
2007 年 01 月 ( 8 )
カウンター
2025
05,06
07:54
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
05,11
19:11
今日はいいゲームでした。
CATEGORY[野崎 百合]
こんばんは、野崎です。
今日はイレブン・ウィナーズ戦、勝っても順位は変わらないけど、大きく差を詰めるチャンスです。
PR
▼そういうことで例の奇襲作戦が発動されました
コメント[0]
TB[]
2008
05,11
16:35
北見監督のインタビュー要旨(第6節)
CATEGORY[北見 呼人]
>イレブン・ウィナーズ戦勝利、おめでとうございます。
ありがとうございます。いや、最後まで冷や汗ものでしたけどね。
>そんなことはないですよ、イレブン・ウィナーズにいいところを出させなかったですから。それではまずは1点目について。
あれはPKじゃないか、と思いましたけどね。十分態勢が崩れていましたから。でもあそこからゴールを決めてくれているからPKじゃなくてもいいかな、と(笑) あれは光があそこで踏んばってくれたのが大きかったですよ。
>それからなかなか点が取れませんでしたが。
で前半のロスタイムの時は正直冷や汗でしたね。
>ああ、あの攻撃ですよね、監督としてはどうですか。
アレはホント冷や汗ですよ。よくポストに当たったと思います。あそこで点を奪われなかったから少しは余裕が出来たのだろうな、なんて思いますね。
>それで終了間際に後藤さんのゴールですね。
あれは良かったですね。あそこで最後に追加点を挙げたから、やっとこっちは落ち着いて見ていられる展開になった、という雰囲気でしたからね。
>今日は守備陣も頑張りました。
今日は意図的にサイドを封じるスタイルにしたので、それが上手くハマったかなという雰囲気でしたね。それと百合が藤堂さんに対しても決して引けを取らなかったのも大きな収穫かな、と。こういうオプションがあると結構相手も迷うようになりますからね。
>それでは次戦のスプリングサンズ戦について
攻撃陣がだいぶ疲れていますからね、特に育美も最初からほとんどフル稼働みたいなものですから、九州シリーズは休ませようと思います。その分上杉には頑張ってもらわないとね。九州シリーズではみんなも疲れがたまりやすいですから、できるだけ休みは取らせたいと思いますね。だからもしかしたらちょっと負けが込むかもしれませんけど、残りで挽回できると思うので、その辺は。
でも確実に言えるのは、ルーテシア・パークでは手を抜いたゲームはしないということは約束できるということです。皆さんの応援を宜しくお願いします。
コメント[0]
TB[]
2008
05,10
09:02
第6節イベント情報
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
<首位を引きずりおろせ!>
5月3日の第4節対響野エンジェルス戦では多くの皆様方のご声援をありがとうございました。
5月11日の第6節対イレブン・ウィナーズ戦は、相手が現在非常に好調なイレブン・ウィナーズということで、少なくてもここで勝って差を縮めておきたいと思いますので。ぜひとも多大なご声援をお願いします。
ぜひお誘い合わせの上で御来場下さい。
<5月11日のイベント>
1 サイン会
Woody BELL'Zグッズに選手がサインをします。
なお時間帯によってサインする選手が違いますので御了承ください。
第1回目(キックオフ4時間前から50分間)
八重 花桜梨選手、佐野倉 恵壬選手、星野 奈津子選手、
井上 涼子選手、後藤 育美選手
第2回目(キックオフ3時間前から50分間)
千葉 ちひろ選手、桂木 綾音選手、朝日奈 夕子選手、
綾崎 若菜選手、上杉 涼子選手
2 少女サッカー教室(キックオフ4時間前から1時間半)
女子小学生・女子中学生を対象にサッカー教室を開催します。
Woody BELL'Zの選手が丁寧に指導しますので、興味のある方はオフィシャルゲートに開始30分前にお越し下さい。
吉野 ゆかり選手(GK)、羽柴 苺選手(FW)
3 「八重 花桜梨デー」入場料割引(キックオフ4時間前から30分前まで)
以下に該当するお客様には、割引券を配付しますので、試合終了後に入場券の半券と割引券をご持参下さい。入場料金に対して該当する割合の料金の払い戻しをいたします。
なお割引券1枚につき、払い戻し対象の入場券は1枚だけですので、ご注意下さい。
また5月12日〜20日の期間中、ルーテシア・パークチケット売場(10:00-19:00)、及びWoody BELL'Zクラブハウス(10:00-16:00)でも払い戻しを受け付けております。
1 5月20日が誕生日の方は免許証等の誕生日の分かる身分証明書をご持参下さい。
5割引の割引券を配付します。(イレブン・ウィナーズサポーターも対象です)
2 1に該当しない方で、緑地もしくは緑字で1辺1m以上の大きな字で「13」
「八重」「花桜梨」と書かれたものご持参された方には、2割引の割引券を配付します。
コメント[0]
TB[]
2008
05,10
09:01
さて、明日ゲームです。
CATEGORY[虹野 沙希]
おはようございます、虹野です。
今日はいつものように北見監督の家で泊まっていました。
なんでかというと、明日のゲームの割引券の製作だそうで。
印刷したあと、ナンバリング打って、判子を押して、という状況なので、どうしても時間がかかるんです。
どうも営業会議がノらなかったのも、それが残っていたかららしいんです。
でマネージャーの私まで刈り出されて夜遅くまで割引券製作に携わっていたんです。
▼ということで、
コメント[0]
TB[]
2008
05,09
23:13
さて今日も営業会議です。
CATEGORY[如月 未緒]
こんばんは、如月 未緒です。
今日も営業会議です。
何人かはさっきまでイベント用の割引券を作っていました。
ちなみにいつも割引券の色は違っていて、前回のゲームでは5割引が黄緑色、2割引が赤になっていました。もちろん今回は違う色にすることを考えていますよ♪
▼さて早速第9節のお話を。それにしても気が早いw
コメント[0]
TB[]
2008
05,09
20:59
どうやら…
CATEGORY[麻生 華澄]
…向こうは引っかかってくれたみたいね…
コメント[0]
TB[]
2008
05,08
22:50
第6節のオーダーを発表します。
CATEGORY[井上 涼子]
この数日間、鞠川さんが休んでいます。
北見監督に聞いたら、5日から休んでいるそうです。
なんでも鞠川さん自身きちんと気持ちの整理をつけたいということで、北見監督自身もそのことを了承してとりあえず1週間休みをあげたそうです。
「まあ、戻ってくる時にはちゃんと自分の口で語ってもらうことになるだろうから、それまではいろいろと考えさせてあげよう」
ということだそうで。
なんか中の人の時間稼ぎじゃないかという話はなしの方向で(笑)
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2008
05,07
08:04
初めて北見監督と…
CATEGORY[星野 奈津子]
おはようございます、星野です。
昨日は北見に戻ったあと、北見監督の家に泊めてもらいました。
▼さて北見監督との一夜はw
コメント[0]
TB[]
2008
05,06
20:51
何とか勝てたよ…
CATEGORY[後藤 育美]
オッス、後藤だ。
…それにしてもだいぶ疲れたなって思うんだよね。
よく考えたら5戦全戦先発だからね。
だいぶ身体が重いな、ってプレイしている最中には思っていたんだ。
まあ中2日だったり中3日だったり、過密日程の中でやっていたからしょうがないんだけどね。
▼ということで今日のゲームの模様です。
コメント[0]
TB[]
2008
05,06
20:28
北見監督のインタビュー要旨(第5節)
CATEGORY[北見 呼人]
>まずは勝利おめでとうございます。
ありがとうございます。
>今日のゲームについて、まずは攻撃面については如何だったでしょうか。
前戦あまりにひどすぎましたからね。でもやはり主力が入ると感じが違いますね。夏穂にしても涼子や苺にしても、しっかりと自分の役割をしていたと思いますよ。だから育美もきっちりと決められたというか。
>その攻撃陣を支える守備陣ですが。
こちらは可もなく不可もなくという感じですけど、その中で奈津子の存在感が増しているのは大きいですね。今まではちひろと綾音がいて、奈津子は4番目の位置づけだったんですけど、今はむしろ奈津子の方がメインになっていますよね。それに奈津子がいるおかげでシオを上に持って来ることもできるようになって、涼子だって安穏とはしていられなくなるという効果も芽生えてきたようで。競争原理がはたらいているという意味で良かったですよ。
>競争原理といえば、GKを今日は吉野さんにしましたが、負けたからですか?
負けたから代えた訳じゃないんです。ゆかりと花桜梨には買っても負けても2点で代えると申し伝えていますから。だから本来は花桜梨の番なんですけど、何しろ前戦あれだけ食らって、その上で中2日ですからコンディションが万全じゃない訳ですよ。それを踏まえて臨時にゆかりに出てもらったんです。
>ということは次は。
もちろん花桜梨でいきます。ティナとの決着もつけさせないといけませんしね。
>それでは次のイレブン・ウィナーズ戦について抱負をお願いします。
今日FCはばたきさんが何とか引き分けでつないでくれていますからね。次はうちが泥沼に引きずり込んであげます。育美もだいぶ疲れがたまっているようなんですけど、次までは頑張ってもらわないとね。とにかく次は勝ちに行きます。
>ありがとうございました。
コメント[0]
TB[]
2008
05,06
10:16
さて営業も休日返上です。
CATEGORY[如月 未緒]
やっと私のカテゴリーを作ってくれたようですね…
おはようございます、如月 未緒です。
世の中はゴールデンウィークということで、休みを取っている方も多くいらっしゃいますが、サービス業に当たる私たちに休みはありません。
もっともその休みを私たちは5月21日から5日間だけ取ることが出来ます。
その時にはしっかりと羽を休めて、ということなんでしょう。
もちろんブログは普通におこないますけど、内勤はその間は仕事をおこないません。
▼さて早速第6節の営業を
コメント[0]
TB[]
2008
05,05
21:34
そういえば因縁はありましたね
CATEGORY[松浦 くるみ]
おっす、松浦だよ。
そういえば明日SCM戦なんだよな。
やっぱりあたしの出番は欠かせな…
な?
スターターに名前がない!
▼さて北見監督に直談判、ですか?
コメント[0]
TB[]
2008
05,05
13:13
明日のオーダーが発表されました。
CATEGORY[星野 奈津子]
こんにちは、星野 奈津子です。
今日は関東近県でのアウェーゲームということで、佐多舞の旧ROOMMATESグラウンドに直接移動して、そこで練習をすることになります。
いつもはいったんクラブハウスに集合してみんなで移動、なのですが、中2日の日程なのでバラバラに移動ということになりました。
私は昨日のうちに裏輪に移動して(何しろROOMMATESのあった裏輪がもともとの地元ですから)準備万端グラウンドに乗り込んで来ました。
▼さてとうとうオーダーが発表されます
コメント[0]
TB[]
2008
05,04
11:39
何だか意気消沈していますが。
CATEGORY[佐倉 楓子]
こんにちは、佐倉です。
業務連絡です。
B様、帰省後で構いませんので、鞠川さんのお話の展開をお任せいたします、と中の人が申しておりました。
なんでも第5節のセッティングとその他雑多なところで多忙になる上、今日はこのあとお通夜に参列することになるということでしたので…
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2008
05,04
06:04
さて、第4節のお話でもするか…
CATEGORY[北見 呼人]
おはようございます、北見です。
今日は花桜梨と寝ています。
そういえば昨年は何度も寝ていたんですが、ホント久しぶりですね。
でも花桜梨は泣いていました。
▼それでは「ルーテシアの虐殺」いきますか
コメント[0]
TB[]
2008
05,03
18:05
北見監督のインタビュー要旨(第4節)
CATEGORY[北見 呼人]
>今日の結果について
サポーターは正直ですよ。花桜梨以外の選手はブーイング、花桜梨には拍手。それが全てです。
今日のフィールドプレイヤーは花桜梨に謝らなくちゃいけませんね。
>シュートは4本でした。
撃たなきゃゴールもないのに、撃てない。後半は育美の1本だけですからね。これじゃ戦いようがない。
>そして守備の方も…
0-3でもおかしくない展開を、花桜梨が何とか0-1にしたという感じだった。守備陣が花桜梨に負担をかけ過ぎている証左だよね。
>イレブン・ウィナーズが今日も勝って4連勝という情報が入りましたが。
FCはばたきは? 引き分け? なおのこときついよね。
とにかくイレブン・ウィナーズは地味に強いから、何とか止めないといけないんだけど。
うちがとにかく止めにいかないと。タイトル争いが全く面白くなくなるような気がするね。
…ゴメン、今日はこれで勘弁して欲しいんだ。
>分かりました。それでは第5節頑張って下さい。
コメント[0]
TB[]
2008
05,03
06:30
Woody BELL'Zより(次戦イベント)
CATEGORY[Woody BELL'Z女子サッカー部]
<GWはWoody BELL'Zデーだ!>
4月29日の第3節対ダイナマイトメイツ駿河戦では多くの皆様方のご声援をありがとうございました。
引き続き、5月3日の第4節対響野エンジェルス戦は翌日が「みどりの日」ということで、「みどり」=Woody BELL'Z ということでWoody BELL'Zデーとさせていただきました。
ぜひお誘い合わせの上で御来場下さい。
<5月3日のイベント>
1 サイン会(10:00-11:50)
Woody BELL'Zグッズに選手がサインをします。
なお時間帯によってサインする選手が違いますので御了承ください。
10:00-10:50
八重 花桜梨選手、野崎 百合選手、星野 奈津子選手、
綾崎 若菜選手、千葉 ちひろ選手
11:00-11:50
山本 るりか選手、相沢 ちとせ選手、上杉 涼子選手、
羽柴 苺選手、井上 涼子選手
2 少女サッカー教室(10:00-11:30)
女子小学生・女子中学生を対象にサッカー教室を開催します。
Woody BELL'Zの選手が丁寧に指導しますので、興味のある方はオフィシャルゲートに開始30分前にお越し下さい。
藤崎 詩織選手(MF)、後藤 育美選手(FW)
3 「Woody BELL'Zデー」全員プレゼント(10:00-13:30)
この両日は御来場いただきWoody BELL'Zを応援していただけるお客さまに、一体感を出して応援をしてもらいたいという趣旨から「Woody BELL'Z特製バンダナ1枚」を全員に贈ることにしました。
是非皆様も「Woody BELL'Z特製バンダナ」と、できれば「Woody BELL'Z特製タオル」を使ってWoody BELL'Zを応援して下さい。
コメント[0]
TB[]
2008
05,02
10:20
ところでこれって…
CATEGORY[星野 奈津子]
こんにちは、星野奈津子です。
何でも昨日は中の人が久し振りに徹夜をした挙げ句に旅に出てしまったそうで。
なんて無責任な人なんでしょう(笑)
しかも今日もこの更新をしたらそのままゲームに入っちゃうみたいですし(笑)
だから週2回開催ってまずいんですよね。
▼それでは今回のオーダーについて
コメント[0]
TB[]
2008
04,30
19:36
響野エンジェルス戦のオーダー
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重 花桜梨です。
久しぶりに昨日のゲームでは私が頑張っているところを見せられて良かったと思います。
ご褒美は森井さんになりましたけど、この調子だと…
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2008
04,30
08:28
新たな気分で…
CATEGORY[森井 夏穂]
おはようございます、森井です。
何となく、ですけど、朝起きた時の雰囲気がちょっと違いますね。
何というか、視野が広がったみたいな。
横に北見監督が寝ていて。
そして私の身体の中に残る感触。
とうとうあたしも仲間入りしちゃったんだな、と改めて実感しました。
▼さていつかの約束をちゃんと果たす時がw
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]