Woody BELL'Z Diary
「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加しているWoody BELL'Zのスタッフの日常を記した日記です。 なおあくまでも「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加している内輪のメンバーにしか分からないことも多々ありますので、その点ご承知おき下さい。 また原則として宣伝と思われるコメント、および「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」関係者以外のトラックバックは、管理人権限で削除しますので、その点ご承知おき下さいませ。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
2年越しの歓喜
(01/01)
北見監督のインタビュー要旨(最強チーム決定戦)
(01/01)
またチームに合流しました
(12/30)
夏のブラジルより
(12/28)
結局負けちゃいましたけど…
(12/25)
北見監督のインタビュー要旨(カップ最強王者決定戦)
(12/25)
メンバーの変更がありました
(12/24)
記念杯を制しました。
(12/23)
北見監督のインタビュー要旨(争奪戦第2レグ)
(12/23)
なんだか話が遠くになりにけり、という感じですがw まずは第1レグのお話から。
(12/20)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Woody BELL'Z選手スタッフ一覧
Forza! Woody BELL'Z
Woody BELL'Z Wiki
TMFA「ときメモサッカー3rd Season」
Gazzetta
春日スプリングサンズ公式ページ
SpringSun'S Players
響野体育倶楽部
Hibikino Angels 活動日記
FCはばたき応援サイト
Novel専用2004
「Sharp&Crisp武蔵野」Fan's Page
Sharp&Crisp武蔵野Member's Blog
ダイナマイトメイツ駿河公式ふれあいBlog
しんのすけのぺぇじ
選鋭近衛隊公式ブログ
Eleven Winners Diary
ときめきメモリアルサッカー
ROOMMATES OFFICIAL BLOG
ROOMMATES DAIRY
特急「スーパー白鳥13号」
特急「スーパー白鳥13号」運行記録2
Woody BELL'Zの伝言板(旧版)
Woody BELL'Zの伝言板(新版)
最新コメント
勝手に名前使わないでよ!
(11/13)
別にいいよ
(11/13)
え?この後のこと書かなきゃいけません?(汗)
(10/19)
すっごく良かったよ、教えてあげようか?
(10/03)
そういえば…
(09/25)
ちょっと!
(09/25)
無題
(09/13)
それじゃ…
(07/31)
無題
(07/31)
これは反応しておいた方がいいかな?(笑)
(07/17)
カテゴリー
Woody BELL'Z女子サッカー部 ( 44 )
北見 呼人 ( 145 )
八重 花桜梨 ( 128 )
藤崎 詩織 ( 25 )
虹野 沙希 ( 47 )
朝日奈 夕子 ( 27 )
早乙女 優美 ( 2 )
館林 見晴 ( 14 )
伊集院 レイ ( 2 )
秋穂 みのり ( 6 )
鞠川 奈津江 ( 17 )
十一夜 恵 ( 2 )
パトリシア ( 1 )
陽ノ下 光 ( 23 )
水無月 琴子 ( 2 )
一文字 茜 ( 3 )
赤井 ほむら ( 3 )
佐倉 楓子 ( 32 )
麻生 華澄 ( 14 )
九段下 舞佳 ( 5 )
野咲 すみれ ( 18 )
藤沢 夏海 ( 3 )
神戸 留美 ( 4 )
牧原 優紀子 ( 12 )
相沢 ちとせ ( 9 )
橘 恵美 ( 8 )
神条 芹華 ( 4 )
渡井 かずみ ( 3 )
和泉 穂多琉 ( 4 )
井上 涼子 ( 75 )
綾崎 若菜 ( 16 )
佐野倉 恵壬 ( 24 )
西村 知奈 ( 1 )
碧川 涼 ( 2 )
波多野 葵 ( 2 )
橘 柚実 ( 2 )
森井 夏穂 ( 21 )
山本 るりか ( 7 )
加藤 美夏 ( 1 )
日向 さゆり ( 1 )
岡野 由香 ( 3 )
桂木 綾音 ( 12 )
清川 望 ( 9 )
千葉 ちひろ ( 21 )
森下 茜 ( 16 )
シンディ桜井 ( 6 )
後藤 育美 ( 26 )
松浦 くるみ ( 8 )
安達 妙子 ( 14 )
Woody BELL'Zバドミントン部 ( 2 )
鬼頭 優飛 ( 21 )
東 翔太 ( 1 )
羽柴 苺 ( 32 )
吉野 ゆかり ( 13 )
白木 厚子 ( 2 )
星野 奈津子 ( 8 )
野崎 百合 ( 11 )
沢村 愛美 ( 3 )
上杉 涼子 ( 9 )
徳永 むつみ ( 8 )
七瀬 優 ( 0 )
中の人の備忘録w ( 1 )
如月 未緒 ( 13 )
風間 こだち ( 4 )
穂高 遥 ( 5 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Super_Swan13
HP:
Forza! Woody BELL'Z
性別:
男性
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 12 月 ( 18 )
2008 年 11 月 ( 36 )
2008 年 10 月 ( 42 )
2008 年 09 月 ( 40 )
2008 年 08 月 ( 50 )
2008 年 07 月 ( 108 )
2008 年 06 月 ( 39 )
2008 年 05 月 ( 43 )
2008 年 04 月 ( 54 )
2008 年 03 月 ( 38 )
2008 年 02 月 ( 7 )
2007 年 12 月 ( 3 )
2007 年 11 月 ( 34 )
2007 年 10 月 ( 30 )
2007 年 09 月 ( 4 )
2007 年 08 月 ( 3 )
2007 年 07 月 ( 10 )
2007 年 06 月 ( 27 )
2007 年 05 月 ( 30 )
2007 年 04 月 ( 23 )
2007 年 03 月 ( 52 )
2007 年 02 月 ( 15 )
2007 年 01 月 ( 8 )
カウンター
2025
04,20
17:22
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
07,08
16:40
それでは代表合宿の模様
CATEGORY[井上 涼子]
こんばんは、ですね、涼子です。
今日は1部練習を早く切り上げて、午後から観光ということになりました。
(中の人、ちゃんと話を読みなさい(笑))
その話は、また後でお送りしますネ。
…でもそろそろ代表の枠組みを決めなければいけない時期じゃないかな、なんて思っています。
ちなみに私は基本的にはサブ組にいます。
やはり藤崎さんの能力というのは私が想像していた以上に高く、全てのプレーの質がいいんですよね。
思わず私自身がうっとりしちゃうくらい。
そんなんじゃいけない、と思いながらも、結局は藤崎さんのバックアップになっちゃうのかな、なんて思うこともありますね。
PR
▼さてW(ry
コメント[0]
TB[]
2008
07,06
21:49
北見監督へ、一応弁解しておきます。
CATEGORY[井上 涼子]
こんばんは、井上です。
一応誤解があると困るので、ここで弁解しておきます。
▼W(ry
コメント[0]
TB[]
2008
07,03
03:03
どうしたらいいんでしょう…(合宿2日目)
CATEGORY[井上 涼子]
こんばんは、涼子です。
…北見監督にご相談したいことがあるんですが…
▼どうやら修羅場が展開されていたようですねw(WBL関係者以外閲覧禁止w)
コメント[0]
TB[]
2008
06,29
22:28
なかなか代表が発表されないので、思わず前振りをw
CATEGORY[井上 涼子]
こんばんは、井上 涼子です。
今日はゲームの方は残念でしたけど、ステージ優勝できて嬉しかったです。
やはり何でも優勝すると気分がいいですね。
ということで、いまみんなでルーテシア・パークのお風呂に入っています。
▼さてサイダーかけはかなり過激に行われていたようです。
コメント[0]
TB[]
2008
06,16
12:56
日本代表閑話
CATEGORY[井上 涼子]
こんにちは,井上 涼子です。
今日は本当は休みなんですけど,さすがに昨日の敗戦で気を引き締めなくちゃ,ということで,選手解で独自にトレーニングをしようということになりました。
もっとも,今日は練習と言うよりは,クールダウンのストレッチの意味合いが大きいんですけどね。
▼さて本題に行きますか。
コメント[0]
TB[]
2008
05,27
21:57
さてFCはばたき戦に向けて
CATEGORY[井上 涼子]
こんばんは、井上 涼子です。
今週は土曜日にあるので、もう今日から練習を再開しないといけません。
そういう訳で、今日は午前中から召集されて練習をおこないました。
▼さてオーダーを発表しましょう
コメント[0]
TB[]
2008
05,08
22:50
第6節のオーダーを発表します。
CATEGORY[井上 涼子]
この数日間、鞠川さんが休んでいます。
北見監督に聞いたら、5日から休んでいるそうです。
なんでも鞠川さん自身きちんと気持ちの整理をつけたいということで、北見監督自身もそのことを了承してとりあえず1週間休みをあげたそうです。
「まあ、戻ってくる時にはちゃんと自分の口で語ってもらうことになるだろうから、それまではいろいろと考えさせてあげよう」
ということだそうで。
なんか中の人の時間稼ぎじゃないかという話はなしの方向で(笑)
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2008
04,26
22:22
薫様のご要望にお答えしまして…
CATEGORY[井上 涼子]
こんばんは、井上 涼子です。
今日は負けてしまったのですが、葵ちゃんと食事会をするということになっていましたから、宿舎に着いたあと、集合場所に急ぎました。
▼それでははばたきの「煉瓦亭」にて
コメント[0]
TB[]
2008
04,25
22:52
FCはばたきといえば…
CATEGORY[井上 涼子]
こんばんは、井上 涼子です。
明日のFCはばたき戦に備えて、今日は兵庫に移動しました。
兵庫に移動後、練習もばっちりやっているので、準備に抜かりはないかな、と思います。
ただ明日の天気は雨らしいということで、それだけが心配です。
▼やはりWoody BELL'Z人脈は幅広いもので
コメント[0]
TB[]
2008
04,22
20:27
5月下旬は指宿でミニ合宿を張ることに。
CATEGORY[井上 涼子]
こんばんは、井上 涼子です。
今日は普通に練習を行ったあと、北見監督と麻生コーチ、花桜梨さん、恵壬さん。シオ、ゆかりちゃんと会議を持ちました。
▼会議の内容は、というと…
コメント[0]
TB[]
2008
04,13
17:09
北見監督、これ書いていいんですか?
CATEGORY[井上 涼子]
こんにちは、井上 涼子です。
今日は練習は午前中で終わり、午後は各自調整ということになっています。
もちろん多くの人が自主練習をこなしていましたが、疲れを感じている人は軽めにしたり休んだりしていました。
なにしろ来週開幕したら、GW期間中は変則開催が続きますから。
4月20日開幕戦(ホームSKU戦)
4月26日第2節(アウェーFCH戦/兵庫)
4月29日第3節(ホームDMS戦)
5月 3日第4節(ホームHAN戦)
5月 6日第5節(アウェーSCM戦/横浜)
5月11日第6節(ホームEWI戦)
…まあスプリングサンズあたりは福岡→東京→福岡→新潟→静岡→福岡という日程だから、いじめといえばいえなくはないですけどね。(主催注:編成は偶然ですよ!)
ちなみに他のチームはどうなってるか、ですか?
SSS:福岡→東京→福岡→新潟→静岡→福岡
SCM:福岡→静岡→横浜→兵庫→横浜→大分
EWI:新潟→大分→横浜→新潟→新潟→栃木
HAN:新潟→東京→東京→栃木→東京→東京
FCH:兵庫→兵庫→東京→兵庫→新潟→福岡
DMS:兵庫→静岡→栃木→大分→静岡→東京
SKU:栃木→大分→福岡→大分→東京→大分
WBL:栃木→兵庫→栃木→栃木→横浜→栃木
あれ?
一番楽そうなのは、桜花杯優勝チームのHANのようですね。
遠方のチームとは全てホームでやって、出ていくのは新潟(EWI)と栃木(WBL)だけ。
何かずるいような気が…(君が言うなw)
(主催注:あくまでもゲーム中では移動の際の疲労度等は考慮されていません。多分w)
▼とりあえず基本線はこういきそうです
コメント[0]
TB[]
2008
03,27
08:37
さて、決勝に向けて
CATEGORY[井上 涼子]
おはようございます、井上 涼子です。
昨日はすごかったです、監督と花桜梨さん。
話を聞くと久しぶりだったからということですが、本当に思い入れたっぷりに頑張っていました。
あの時なんか、見ている私が「あっ!」と思うくらいに分かっちゃって。
実はちょっとジェラシー感じちゃって、自分で慰めないと気が済まなくなっていました。
でも結局は北見監督、私のことを可愛がってくれて。
丁寧に可愛がってくれるから、私のモヤモヤもスッキリしてしまいました。
▼本当は本番直前まで隠すものなんでしょうけどね
コメント[0]
TB[]
2008
03,04
23:23
今年度最初のゲーム
CATEGORY[井上 涼子]
こんばんは、井上 涼子です。
ホントはゲーム翌日に書いているんですが、そんなことは内緒の方向で(笑)
▼さてFCはばたき戦です。
コメント[0]
TB[]
2008
02,10
13:52
新キャプテン襲名しました。
CATEGORY[井上 涼子]
こんにちは、井上 涼子です。
今年からこのWoody BELL'Zのキャプテンを正式に務めることになりました。
昨年度まではGKの八重 花桜梨さんがキャプテンをしていて、で、北見監督が一時辞任して花桜梨さんが監督兼任になった時に「暫定的に」主将になってはいましたが…
今年北見監督が復帰して、花桜梨さんが主将になると思っていたのですが、
「今年は涼ちゃんがキャプテンを務めてくれない?」
と花桜梨さんは私にキャプテンになるように勧めたのです。
なんでも、花桜梨さんが監督になったために新たに吉野さんを入れたのですが、その吉野さんが活躍しちゃったから逆に花桜梨さんのポジションがなくなっちゃって、監督の時にはまだ良かったのですが、キャプテンがずっとベンチにいるのはおかしいでしょう? ということで…
確かにそう言われてみれば、そうですね…
ということで、正式にキャプテンに任命されたわけです。
▼さて、今年度の登録メンバーを一応書きますか。
コメント[0]
TB[]
2007
11,08
23:01
やはり今日はこのネタになっちゃう訳ですけどw
CATEGORY[井上 涼子]
こんばんは、井上 涼子です。
今日は佐多舞のホテルから、北見に戻る日です。
移動日ということもあり、練習はお休みです。
その帰り道、やはり満面の笑みを浮かべていたらしいようです。
まぁ…
久し振りに頑張ったからね♪
凄く良かったですよ、昨夜は♪
ちなみにちひろちゃんも結構嬉しそうですね。
▼さ〜て、昨夜もたっぷり楽しんでいたみたいですね♪
コメント[0]
TB[]
2007
11,03
20:44
監督・CEO抜きのゲーム
CATEGORY[井上 涼子]
こんばんは、涼子です。
…といっても、今は上杉さんがいるから分からないですね。
私はキャプテンの井上涼子です。
今響野エンジェルスとのゲームに臨むため、かつてのROOMMATESの本拠のあった佐多舞にいます。
ミーティングが終わったところですが…
花桜梨さんと北見CEOがいません…
▼さて実はこんな事態になっていました。
コメント[0]
TB[]
2007
10,28
18:18
何だかアルディージャ化してきたうちのチームの特効薬は…
CATEGORY[井上 涼子]
こんにちは、井上 涼子です。
今日はルーテシア・パークで春日スプリングサンズ戦が行われました。
久しぶりに花桜梨さんがピッチに出るということで、いつも以上に多くのお客さんが見に来てくれました。
そして少なくても、うちの守備陣については納得してお帰りにはなったみたいです。
確かにそれなりにシュートは打たれていましたが、やはり守備を知っている花桜梨さんがCBとして守備陣を統率し、それを足の速い望ちゃんと、セービング能力の高い吉野さんがフォローする態勢がとれているので、予想している以上にうちから点を取るのは大変だということが分かってきているようです。
流石にかつて「鉄壁の楯」を誇ったWoody BELL'Zならではのものですね。
みんなもそれを知っているから、守備陣については本当に「良く頑張った!」「さすがWoody BELL'Z!」などと、選手を讃える声が多かったのは事実です。
ところが…
攻撃陣には罵声が多く浴びせられました。
「お前らシュートを打てないでどうやって勝つんだ!」
「俺の方がまだゴールを決められるぞ!」
…そう言われて返す言葉がありません。
先ほどネットで調べたのですが…
失点は4連続完封のSharp&Crisp武蔵野の次、今日対戦した春日スプリングサンズと同じ3失点でリーグ2位なのです。
ところが…
得点はトップのSharp&Crisp武蔵野が11点、再開のトップレディ・スターズですら4点を取っているのに…
うちはそのトップレディ・スターズ戦の1点だけ。他の4戦全部無得点なんです。
▼さて試合後のお話です
コメント[0]
TB[]
2007
10,15
21:29
再会
CATEGORY[井上 涼子]
こんばんは、井上 涼子です。
今日は2連戦の第2戦の行われる広島に向けて移動することになっています。
ちょうどいいことに、新幹線で一直線で行けるので、新幹線移動となりました。
ちなみに「のぞみ17号」で広島に移動したのですが、快適な車内も何となくお通夜状態、でした。
まああんな負け方をしたんじゃ、盛り上がりようもないですけどね。
▼さて、広島の楽しみといえば…
コメント[0]
TB[]
2007
07,15
19:22
とりあえず首の皮一枚つながったけど…
CATEGORY[井上 涼子]
まさか、と思いました。
後半終了間際、ゴール前でのFK。
向こうの選手が蹴ったボールをマリがキープした、ように見えました。
私たちもホッ、とした表情で、次のプレーに備えました。
ところがそのボールをマリがファンブルします。
そして大きく浮いたボールが相手FWの目の前に。
そしてシュートを撃たれて…
連勝できると思ったのに、結局同点に追いつかれてしまいました。
そして数分のロスタイムの後、長いホイッスルが響きました。
▼さて北見監督辞任後のWoody BELL'Zもまとめて
コメント[0]
TB[]
2007
07,04
05:02
とりあえず春日スプリングサンズ戦に向けて
CATEGORY[井上 涼子]
涼子です。
本当にビックリしました…
まさか北見監督が辞意を表明していたとは…
私たちにとっては、北見監督はいて当たり前の存在でした。
北見監督がいるからこそ、私たちは本当に仲良くやっていけたのではないかな、なんて思っています。
そりゃ…
私を含めて、北見監督とエッチしちゃった女の子も少なくないんですけど…
それだって、北見監督なら全てを委ねられる、木谷監督が八重さんのことが好きだと分かっていても、その分を補って余りあるほどに北見監督が好きだった証、だと思うんです。
でも言われてみれば、ここ数週間の北見監督の雰囲気は普通ではなかったかも知れません。
なんというか…
時折しょげなく空を眺めていたり、訳もなくため息をついていたり…
恐らく北見監督も今のWoody BELL'Zの状況を、どこかで憂いていたのかも知れませんね。
▼ところで春日スプリングサンズ戦のオーダーは…
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]