Woody BELL'Z Diary
「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加しているWoody BELL'Zのスタッフの日常を記した日記です。 なおあくまでも「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加している内輪のメンバーにしか分からないことも多々ありますので、その点ご承知おき下さい。 また原則として宣伝と思われるコメント、および「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」関係者以外のトラックバックは、管理人権限で削除しますので、その点ご承知おき下さいませ。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
2年越しの歓喜
(01/01)
北見監督のインタビュー要旨(最強チーム決定戦)
(01/01)
またチームに合流しました
(12/30)
夏のブラジルより
(12/28)
結局負けちゃいましたけど…
(12/25)
北見監督のインタビュー要旨(カップ最強王者決定戦)
(12/25)
メンバーの変更がありました
(12/24)
記念杯を制しました。
(12/23)
北見監督のインタビュー要旨(争奪戦第2レグ)
(12/23)
なんだか話が遠くになりにけり、という感じですがw まずは第1レグのお話から。
(12/20)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Woody BELL'Z選手スタッフ一覧
Forza! Woody BELL'Z
Woody BELL'Z Wiki
TMFA「ときメモサッカー3rd Season」
Gazzetta
春日スプリングサンズ公式ページ
SpringSun'S Players
響野体育倶楽部
Hibikino Angels 活動日記
FCはばたき応援サイト
Novel専用2004
「Sharp&Crisp武蔵野」Fan's Page
Sharp&Crisp武蔵野Member's Blog
ダイナマイトメイツ駿河公式ふれあいBlog
しんのすけのぺぇじ
選鋭近衛隊公式ブログ
Eleven Winners Diary
ときめきメモリアルサッカー
ROOMMATES OFFICIAL BLOG
ROOMMATES DAIRY
特急「スーパー白鳥13号」
特急「スーパー白鳥13号」運行記録2
Woody BELL'Zの伝言板(旧版)
Woody BELL'Zの伝言板(新版)
最新コメント
勝手に名前使わないでよ!
(11/13)
別にいいよ
(11/13)
え?この後のこと書かなきゃいけません?(汗)
(10/19)
すっごく良かったよ、教えてあげようか?
(10/03)
そういえば…
(09/25)
ちょっと!
(09/25)
無題
(09/13)
それじゃ…
(07/31)
無題
(07/31)
これは反応しておいた方がいいかな?(笑)
(07/17)
カテゴリー
Woody BELL'Z女子サッカー部 ( 44 )
北見 呼人 ( 145 )
八重 花桜梨 ( 128 )
藤崎 詩織 ( 25 )
虹野 沙希 ( 47 )
朝日奈 夕子 ( 27 )
早乙女 優美 ( 2 )
館林 見晴 ( 14 )
伊集院 レイ ( 2 )
秋穂 みのり ( 6 )
鞠川 奈津江 ( 17 )
十一夜 恵 ( 2 )
パトリシア ( 1 )
陽ノ下 光 ( 23 )
水無月 琴子 ( 2 )
一文字 茜 ( 3 )
赤井 ほむら ( 3 )
佐倉 楓子 ( 32 )
麻生 華澄 ( 14 )
九段下 舞佳 ( 5 )
野咲 すみれ ( 18 )
藤沢 夏海 ( 3 )
神戸 留美 ( 4 )
牧原 優紀子 ( 12 )
相沢 ちとせ ( 9 )
橘 恵美 ( 8 )
神条 芹華 ( 4 )
渡井 かずみ ( 3 )
和泉 穂多琉 ( 4 )
井上 涼子 ( 75 )
綾崎 若菜 ( 16 )
佐野倉 恵壬 ( 24 )
西村 知奈 ( 1 )
碧川 涼 ( 2 )
波多野 葵 ( 2 )
橘 柚実 ( 2 )
森井 夏穂 ( 21 )
山本 るりか ( 7 )
加藤 美夏 ( 1 )
日向 さゆり ( 1 )
岡野 由香 ( 3 )
桂木 綾音 ( 12 )
清川 望 ( 9 )
千葉 ちひろ ( 21 )
森下 茜 ( 16 )
シンディ桜井 ( 6 )
後藤 育美 ( 26 )
松浦 くるみ ( 8 )
安達 妙子 ( 14 )
Woody BELL'Zバドミントン部 ( 2 )
鬼頭 優飛 ( 21 )
東 翔太 ( 1 )
羽柴 苺 ( 32 )
吉野 ゆかり ( 13 )
白木 厚子 ( 2 )
星野 奈津子 ( 8 )
野崎 百合 ( 11 )
沢村 愛美 ( 3 )
上杉 涼子 ( 9 )
徳永 むつみ ( 8 )
七瀬 優 ( 0 )
中の人の備忘録w ( 1 )
如月 未緒 ( 13 )
風間 こだち ( 4 )
穂高 遥 ( 5 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Super_Swan13
HP:
Forza! Woody BELL'Z
性別:
男性
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 12 月 ( 18 )
2008 年 11 月 ( 36 )
2008 年 10 月 ( 42 )
2008 年 09 月 ( 40 )
2008 年 08 月 ( 50 )
2008 年 07 月 ( 108 )
2008 年 06 月 ( 39 )
2008 年 05 月 ( 43 )
2008 年 04 月 ( 54 )
2008 年 03 月 ( 38 )
2008 年 02 月 ( 7 )
2007 年 12 月 ( 3 )
2007 年 11 月 ( 34 )
2007 年 10 月 ( 30 )
2007 年 09 月 ( 4 )
2007 年 08 月 ( 3 )
2007 年 07 月 ( 10 )
2007 年 06 月 ( 27 )
2007 年 05 月 ( 30 )
2007 年 04 月 ( 23 )
2007 年 03 月 ( 52 )
2007 年 02 月 ( 15 )
2007 年 01 月 ( 8 )
カウンター
2025
04,20
19:47
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
06,18
06:44
さて第2ステージに向けての話も…
CATEGORY[八重 花桜梨]
おはようございます,八重です。
今日も新たな一日が始まります。
PR
▼さて早速本題にw
コメント[0]
TB[]
2008
06,14
00:00
日本代表について
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重です。
そう言えば第1ステージが終了したら、すぐにダイアモンドカップのアジア最終予選なんですよね。
▼さて代表についてWBLの意見です。
コメント[1]
TB[]
2008
05,29
17:08
Bチームから見た波多野さん
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんにちは、八重です。
今日の練習は終わりましたけど,予想した以上にいい練習になったような気がしました。
波多野さんが抜けた午後の練習,北見監督が入って対FCH戦のミニゲームを行ったのですが,守備陣の動きが昨日までの動きと違ってて,自信に満ち溢れた動きをしていました。
そしていつもは当たり前に5点くらい取られていたBチームが,今日の午後の練習では3点しか取られなかったのも大きな収穫でした。
やはり波多野さんの存在の大きさというのは感じ取れた一日だったように思いました。
▼さて本題に行きますか。
コメント[0]
TB[]
2008
05,21
21:45
昨日の夜は…
CATEGORY[八重 花桜梨]
今日から本格的にフォーメーションのチェックをしながらの練習となりました。
控えチームには想定されるフォーメーションをいろいろと試してもらい、そのフォーメーション相手にいろんな戦術を試すというスタイルでやったのですが、やはり今回のエースセットでもあるBチームが難なく(後藤さん抜きでも)勝ってしまうようなゲームが続きました。
何となくなんですけど、Bチームには非常に自信がついたのではないかとは思います。
…もっとも悔しいんですよ、AチームのGKをやっている立場としては。
▼さて久しぶりに…
コメント[0]
TB[]
2008
04,30
19:36
響野エンジェルス戦のオーダー
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重 花桜梨です。
久しぶりに昨日のゲームでは私が頑張っているところを見せられて良かったと思います。
ご褒美は森井さんになりましたけど、この調子だと…
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2008
04,20
18:25
リベンジなった、か
CATEGORY[八重 花桜梨]
まだ確定ではないのですが…
あと夜に行われる3試合の結果待ちですが、今は暫定1位ということだそうです。
今日はとにかく勝てて良かったです。
会場に来て下さったサポーターたちに「Woody BELL'Z健在」をアピールできて良かったです。
▼さて撰鋭近衛隊戦のレポートです
コメント[0]
TB[]
2008
04,14
23:26
すみません、今日は秘密練習につき…
CATEGORY[八重 花桜梨]
今日の更新を楽しみにしていた方には申し訳ありませんが、今日は中の人が更新する気力がないようです。
なんでも突然の日程変更の原因にもなったようなのですが、現在今の家を引き払って実家に戻ることを検討しているようで、練習風景を書いている気分にならない、とのことだそうです。
ちなみに第1ステージは何とか最後までやりますが、第2ステージについては方法を変える可能性も否定しない、とのことでした。
いずれにしても今いろいろと考えている最中ですので、自分の中で決着がつくまでしばらくお待ち下さい、とのことでした。
コメント[0]
TB[]
2008
03,26
17:45
デジャ・ヴュ
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんにちは、八重です。
あの時、一瞬1年とちょっと前のことを思い出していました。
2006シーズンの最後を飾る、最強チーム決定戦。
アウェーの第1戦を2-2で引き分けて、ルーテシア・パークに戻ってきて。
そしてルーテシア・パークで私たちは一生懸命ゴールを奪われないように頑張っていました。
ゴールを奪われなければ、こっちがゴールしなくても0-0.
アウェーゴールを奪っている私たちが最強チームになる、はずだった。
だけどその舞台は暗転してしまった。
後半ロスタイムにFCH伊集院さんの足をペナルティエリアないで橘さんが足をかけて倒します。
そしてPK、和泉さんがけったボールを私は止められませんでした。
そしてそのままタイムアップ。9分9厘勝てたゲームを、私たちは落としました。
…そしてそのまま、翌シーズンは没落の道をたどったわけです。
▼2年前の再現が、今ここによみがえります
コメント[0]
TB[]
2008
03,22
21:21
正解のないオーダー
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重です。
明日はイレブン・ウィナーズ戦です。
…が、その前の日に中の人が酒を飲むんだ! という呑気なことを言っていましたので、今こうして苦労しています(笑)
ちなみにゲームはもう終わっていまして、昼の2時からということになりましたので、4時過ぎからいろいろと動かして良さそうです。
…と中の人に言えと言われました(笑)
▼さて明日のフォーメーションについて北見監督と話します
コメント[0]
TB[]
2008
03,18
12:34
やっぱり…
CATEGORY[八重 花桜梨]
おはよう、八重です。
さて今日から練習が始まったわけだけど…
なんだか一人焦点の定まっていない人がいるみたい。
陽ノ下さん、大丈夫かな?
▼やはり今日も光ちゃんの様子がおかしいようですが
コメント[0]
TB[]
2008
03,03
19:39
さて昨年のデータを元に練習試合の相手を分析してみよう
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんにちは、八重です。
とりあえず今年を戦うために必要なデータとかも見ないといけないからね。
今年はそれも充実させないといけないかな。
▼さてそれじゃ数字を出してみましょ♪
コメント[0]
TB[]
2008
02,07
22:03
とりあえず2008シーズンのお話をしないと。
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重です。
そういえば久しぶりだね。
何しろ昨年の冬に中の人がもう何もしたくないモードに入っちゃって、結局そのままシーズンが終わっちゃったわけですけど…
結局第2ステージは最下位。最終戦でイレブンウィナーズに勝って何とか年間最下位陥落だけは避けられたけど、06年シーズンの栄光が全く嘘のように沈み込んじゃいました。
最終戦に勝てなかったら、一体どうなったんだろうか、考えるだけでも恐い思いをしました。
そういうわけで、結局私の監督は解任、またヒラの選手に逆戻りです。
▼さて08シーズンの構成についてです
コメント[0]
TB[]
2007
11,24
22:23
神戸の練習場にて
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重です。
本当にゴメンなさい。
何しろ中の人が前節のTLS戦の敗戦でショックを受けて、もうどうでもいいや、と投げやりになってしまったところに持ってきて、仕事上での度重なるトラブルで精神的に参ってしまい、とにかく更新しようという意欲がなくなっていたみたいです。
だから薫様から葵ちゃん絡みのネタをお願いします、と頼まれたのですけど、とてもそんな気になれなかったようです。
本当にゴメンなさい。
▼さて関西でのゲームといえば…
コメント[0]
TB[]
2007
11,07
23:23
鬼頭 優飛ちゃんへ
CATEGORY[八重 花桜梨]
Dear 鬼頭 優飛ちゃん
こんばんは、八重 花桜梨です。
優飛ちゃん、大阪の方はどうですか?
お姉さんのもとを離れて生活しているから、寂しいことなんかありませんか?
でも頑張って下さいね。
北見では翔太くんも頑張ってるし、Woody BELL'Zのみんなも優飛ちゃんのことを応援しているから。
今度優飛ちゃんの活躍も見てみたいですね。
ところで…
Woody BELL'Zは先ほどウィンターカップ最終戦に勝って、2位で決勝トーナメントに進出することが決まりました。
差し当たり12月5日に大阪で響野エンジェルスと対戦することになります。
すでに11月25日に兵庫でFCはばたき戦があるのが決まっているのですが、また会う機会が増えますね。
みんな優飛ちゃんの前で不様なゲームをしないように、と一生懸命頑張っています。
これからも私たちは優飛ちゃんを応援します。
優飛ちゃんも頑張って下さいね。
それでは失礼します。
八重 花桜梨
コメント[0]
TB[]
2007
10,31
21:25
あれ?
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重です。
…実は、ちょっと気になっています。
そろそろ来るはずのものが、まだ来ません。
…もしかしたら…
コメント[0]
TB[]
2007
10,25
20:44
久しぶりに…
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重です。
…とりあえず中の人がなんとかフォーメーションを考えてくれたみたいですので、話を進めることが出来そうです。
TMFAの主催様も恐らく早くゲームをやりたかったかも知れませんね。
▼ということでスプリングサンズ戦のフォーメーションを
コメント[0]
TB[]
2007
10,17
22:22
ヒロシマの華麗な夜
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重です。
やはり昨日の夜はみんな気分転換したようでした。
実は、昨夜はあえて自由行動にしたのです。
理由は言わないでも分かると思うのですが…
私たちが久し振りの同窓会を行うので、上がそうなのに下に我慢しろとは言えないじゃないですか。
…でもみんなは意外に真面目にも遊び歩く人はいなかったみたいです。
あのヒナや愛美ちゃんですら、遊びに行かずに宿舎にいたのだそうです。
まあ、うちの場合は「北見教」というくらい北見監督への傾倒が強いですから、どうしても北見監督の傍に集まっちゃうみたいですね。
で北見監督は今回は3連続遠征戦ということもあり、選手の体調管理のために帯同していますから…
もっとも…
体調管理といってもね、実はHの管理もしっかりとしているから。
この前は育美ちゃんの処女をいただいちゃってるから、相変わらず「バージンキラー」の称号は健在だし…
それで今夜も確実にお楽しみモード炸裂、なわけだし。
あっ!
念のために。
別に私、ヒネているわけじゃないんですよ!
いつもは私をたっぷりあと愛してくれているから。
それでも女の子にはホントにマメだから、ね…
で…
話は戻るけど。
昨夜は涼ちゃんと恵壬さんとで、広島フェリシア女学院の小泉智美・池田浩子コンビと、たまたま広島公演をしていた帝国歌劇団の桐島カンナ・マリア・タチバナ女史、そして真宮寺さくらちゃんと一緒にお好み焼きを食べながら昔話に話を咲かせていました。
このメンバーはある時はライバルとして、ある時は仲間として頑張って来た仲なので、本当に久しぶりにあって、話が非常に弾みました。
…カンナさん、思いっきりお好み焼きを食べまくって、みんな目を丸くしていましたけどね…
でも、そうやって馬鹿みたいに笑いながら昔話をしていると、何となくこの前のゲームで負けてしまって気分が落ち込んでいたのがスッキリするから、不思議なものでした。
ちなみに小泉さんからは広島フェリシアの女の子たちに応援に来させること、そして帝国歌劇団の公演を明日は臨時に休みにして、歌劇団のみんなが応援に来てくれることになりました。ちなみに臨機休演分のチケットは、今日のゲームのチケットと来週の追加公演のチケットとして活用できるようにするということでした。
そして今日のゲームを迎えました。
▼花桜梨さんが憂鬱になっているヒロシマの夜の顛末をw
コメント[0]
TB[]
2007
10,06
21:00
そろそろ期限では…
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重 花桜梨です。
…って、それどころではありませんね、
実は未だにオーダーが提出できないのです。
▼でもこんなこと書いてていいのかな、もうすぐで締め切りだというのにw
コメント[0]
TB[]
2007
09,28
20:39
第2ステージ開幕直前に華麗に復帰(笑
CATEGORY[八重 花桜梨]
御無沙汰しておりました、八重です。
この1ヶ月、本当に申し訳ありませんでした。
中の人が凹みまくっていた上に、Woody BELL'Zのネット環境が一時的に工事のために使えなくなっていました。
そのためにこんな時期まで音沙汰がない状態になっていました。
▼さてこの1ヶ月のお話です。
コメント[0]
TB[]
2007
08,22
01:21
内紛、その後
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重です。
最近中の人が変なことを始めてしまったので、本当にこっちも週刊化してしまいました。
さて、あの内紛のあとの話をしないといけませんね。
実際に内紛は旧Woody BELL'Zと旧ROOMMATESの間で大きな溝を作ってしまいました。
しばらくはどちらも相手を拒絶するような雰囲気で、練習自体も全く別の時間帯に行われるなど、本当にチームの機能が全くなくなってしまいました。
でも一部の選手の中には、それではまずいという雰囲気が芽生えてきたみたいで…
最初に話をしたのは佐野倉さんでした。
もともと佐野倉さんはROOMMATESの殊勝なのですが、同時にWoody BELL'Z統合軍で一緒にやっていたこともあり、今回の内紛では中立的な立場にいました。だから内紛後もどちらの練習にも参加せずひとりで頭を抱えて悩んでいたのでした。
だから佐野倉さんの悩みに私が乗るという形で佐野倉さんと私が話し合ったわけですけど、佐野倉さんの感触だと、ROOMMATES内部でも実は積極的にボイコットしている人たちと渋々ついていっている人たちの二極に分かれているみたいです。
まず積極的にボイコットしているのがティナ、葵、美夏、くるみ、シンディ、忍といった感じ。マネージャーのこだちも同調している。
そして渋々なのがちひろ、夏穂、さゆり、茜、育美といったメンバーかなと。そのうち茜と夏穂はWoody BELL'Zに戻りたい意向はあるみたいで、逆にさゆりは離脱しそうな雰囲気がある。ちひろと育美は実は相当迷っているみたいな感じで、対応を間違えると離脱するかも知れないということだった。
「とりあえずWoody BELL'Zだけでは人が足りないから私も入るように北見CEOに言われたけど、北見CEOの意向では、今回造反した旧ROOMMATESのメンバーはチームにも入れさせないで、反省させた方がいい、と言うことでした。それでイヤなら離脱すればいいし、という考えみたい」
私も仕方がないかな、という表情で首を断てに降りました。
気の重い第1ステージ最終節は間もなくやってきます。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]