Woody BELL'Z Diary
「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加しているWoody BELL'Zのスタッフの日常を記した日記です。 なおあくまでも「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加している内輪のメンバーにしか分からないことも多々ありますので、その点ご承知おき下さい。 また原則として宣伝と思われるコメント、および「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」関係者以外のトラックバックは、管理人権限で削除しますので、その点ご承知おき下さいませ。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
2年越しの歓喜
(01/01)
北見監督のインタビュー要旨(最強チーム決定戦)
(01/01)
またチームに合流しました
(12/30)
夏のブラジルより
(12/28)
結局負けちゃいましたけど…
(12/25)
北見監督のインタビュー要旨(カップ最強王者決定戦)
(12/25)
メンバーの変更がありました
(12/24)
記念杯を制しました。
(12/23)
北見監督のインタビュー要旨(争奪戦第2レグ)
(12/23)
なんだか話が遠くになりにけり、という感じですがw まずは第1レグのお話から。
(12/20)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Woody BELL'Z選手スタッフ一覧
Forza! Woody BELL'Z
Woody BELL'Z Wiki
TMFA「ときメモサッカー3rd Season」
Gazzetta
春日スプリングサンズ公式ページ
SpringSun'S Players
響野体育倶楽部
Hibikino Angels 活動日記
FCはばたき応援サイト
Novel専用2004
「Sharp&Crisp武蔵野」Fan's Page
Sharp&Crisp武蔵野Member's Blog
ダイナマイトメイツ駿河公式ふれあいBlog
しんのすけのぺぇじ
選鋭近衛隊公式ブログ
Eleven Winners Diary
ときめきメモリアルサッカー
ROOMMATES OFFICIAL BLOG
ROOMMATES DAIRY
特急「スーパー白鳥13号」
特急「スーパー白鳥13号」運行記録2
Woody BELL'Zの伝言板(旧版)
Woody BELL'Zの伝言板(新版)
最新コメント
勝手に名前使わないでよ!
(11/13)
別にいいよ
(11/13)
え?この後のこと書かなきゃいけません?(汗)
(10/19)
すっごく良かったよ、教えてあげようか?
(10/03)
そういえば…
(09/25)
ちょっと!
(09/25)
無題
(09/13)
それじゃ…
(07/31)
無題
(07/31)
これは反応しておいた方がいいかな?(笑)
(07/17)
カテゴリー
Woody BELL'Z女子サッカー部 ( 44 )
北見 呼人 ( 145 )
八重 花桜梨 ( 128 )
藤崎 詩織 ( 25 )
虹野 沙希 ( 47 )
朝日奈 夕子 ( 27 )
早乙女 優美 ( 2 )
館林 見晴 ( 14 )
伊集院 レイ ( 2 )
秋穂 みのり ( 6 )
鞠川 奈津江 ( 17 )
十一夜 恵 ( 2 )
パトリシア ( 1 )
陽ノ下 光 ( 23 )
水無月 琴子 ( 2 )
一文字 茜 ( 3 )
赤井 ほむら ( 3 )
佐倉 楓子 ( 32 )
麻生 華澄 ( 14 )
九段下 舞佳 ( 5 )
野咲 すみれ ( 18 )
藤沢 夏海 ( 3 )
神戸 留美 ( 4 )
牧原 優紀子 ( 12 )
相沢 ちとせ ( 9 )
橘 恵美 ( 8 )
神条 芹華 ( 4 )
渡井 かずみ ( 3 )
和泉 穂多琉 ( 4 )
井上 涼子 ( 75 )
綾崎 若菜 ( 16 )
佐野倉 恵壬 ( 24 )
西村 知奈 ( 1 )
碧川 涼 ( 2 )
波多野 葵 ( 2 )
橘 柚実 ( 2 )
森井 夏穂 ( 21 )
山本 るりか ( 7 )
加藤 美夏 ( 1 )
日向 さゆり ( 1 )
岡野 由香 ( 3 )
桂木 綾音 ( 12 )
清川 望 ( 9 )
千葉 ちひろ ( 21 )
森下 茜 ( 16 )
シンディ桜井 ( 6 )
後藤 育美 ( 26 )
松浦 くるみ ( 8 )
安達 妙子 ( 14 )
Woody BELL'Zバドミントン部 ( 2 )
鬼頭 優飛 ( 21 )
東 翔太 ( 1 )
羽柴 苺 ( 32 )
吉野 ゆかり ( 13 )
白木 厚子 ( 2 )
星野 奈津子 ( 8 )
野崎 百合 ( 11 )
沢村 愛美 ( 3 )
上杉 涼子 ( 9 )
徳永 むつみ ( 8 )
七瀬 優 ( 0 )
中の人の備忘録w ( 1 )
如月 未緒 ( 13 )
風間 こだち ( 4 )
穂高 遥 ( 5 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Super_Swan13
HP:
Forza! Woody BELL'Z
性別:
男性
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 12 月 ( 18 )
2008 年 11 月 ( 36 )
2008 年 10 月 ( 42 )
2008 年 09 月 ( 40 )
2008 年 08 月 ( 50 )
2008 年 07 月 ( 108 )
2008 年 06 月 ( 39 )
2008 年 05 月 ( 43 )
2008 年 04 月 ( 54 )
2008 年 03 月 ( 38 )
2008 年 02 月 ( 7 )
2007 年 12 月 ( 3 )
2007 年 11 月 ( 34 )
2007 年 10 月 ( 30 )
2007 年 09 月 ( 4 )
2007 年 08 月 ( 3 )
2007 年 07 月 ( 10 )
2007 年 06 月 ( 27 )
2007 年 05 月 ( 30 )
2007 年 04 月 ( 23 )
2007 年 03 月 ( 52 )
2007 年 02 月 ( 15 )
2007 年 01 月 ( 8 )
カウンター
2025
05,11
20:51
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
08,20
22:22
さて開幕戦のスターター発表込みで(笑)
CATEGORY[野咲 すみれ]
こんばんは、野咲 すみれです。
今日は練習を午前中やった後、午後練習し合いを行う予定でしたけど、急きょ降ってきた雷雨でグラウンドの状態が悪くなったため、残念ながら練習試合は取り止めになりました。
その代わり、今日練習試合に来て下さった裏輪女子高校(そうです、羽柴さんたちの母校、というか、通っている学校です)の方には室内練習場を開放してあげました。
ちなみに裏輪女子高校の監督さんもコーチも、結構親しげに北見監督と話をしていましたけど。
あっ、コーチは羽柴さんたちにも親しげに話をしていました。
PR
▼さてそれではオーダー発表もかねて(笑)
コメント[0]
TB[]
2008
08,04
20:53
さて今日の様子と昨夜の様子を…
CATEGORY[野咲 すみれ]
こんばんは、野咲 すみれです。
今日は通常練習でしたけど、明日が1部練習だけということもあって、みんな気合いが入っていました。
もちろんいつものように罰ゲームはありますから、みんな真剣です。
そういえば今回の合宿では結構みんな走り回っていたような気がします。
暑い時間はできるだけ休むようにはしていましたけど、1部練習も3部練習も結構走り回るトレーニングが多くて、(3部はゲーム形式の練習ですからね)終わるとみんな「疲れた〜」と言いながらたくさん水を補給していたりします。
やはりみんなもだいぶ疲れが溜まっているのがよく分かりますね。
その代わり、後半は変則2週3休制になったので、しっかりと休めた、という人も多かったみたいです。
ちなみに、残りの日程ですが…
4日 通常練習 (涼子さん)
5日 1部練習のみ
6日 ↑
7日 通常練習 (八重さん)
8日 ↓
9日 合宿終了、北見に
10日 オフ(日本代表会場観戦)
11日 ↑
オ フ
16日 ↓
17日 練習再開(日本代表テレビ観戦)
18日 ↑
練 習
22日 ↓
23日 春日に移動
24日 試合(スプリングサンズ戦)
25日 大阪に移動、練習
26日 練 習
27日 試合(撰鋭近衛隊戦)
28日 北見に移動
29日 練 習
30日 練 習
31日 試合(イレブン・ウィナーズ戦)
ということになっているみたいです。
▼ということで、昨夜のお話も、キャッ(笑)
コメント[0]
TB[]
2008
07,20
21:04
オーストラリア戦を見て
CATEGORY[野咲 すみれ]
こんばんは、野咲です。
今日は午後6時から代表戦が行われるということですので、3部練習を早めに切りあげて、テレビで代表戦を観戦しました。
それにしても…
昨日から羽柴さんが合流したのですが、とにかく代表合宿から戻って来てからのレベルの高さは尋常ではありません。
初コンビのはずのシンディともあっさりと呼吸を合わせて、シンディとのコンビプレーはかなりのものになっていました。
▼代表戦を見ていたチームの様子です。
コメント[0]
TB[]
2008
07,08
20:31
今日から三元中継か(笑)ということで、まずは指宿から
CATEGORY[野咲 すみれ]
今日の練習が終わると、砂浜でジュースの差し入れを行いました。
みんな美味しそうにゴクゴクと飲み干します。
これだけ書くと「ああ、練習の後のいい光景だな」なんて思うかもしれません。
でも実はこの後、罰ゲームが待っています。
今日負けたチームは、今日の練習の後片付けとさっき飲んだジュースの代金支払いが待っています。
実はマネージャーも、なんですね。
ちなみに前のミーティングで選手は以下の通り分けたのは覚えているかと思います。
(いや、中の人は忘れていた、というのは内緒の方向でw)
赤チーム(八重さん、藤崎さんチーム)
八重さん、森下さん、山本さん、桂木さん、野咲さん、藤崎さん、陽ノ下さん、穂高さん
青チーム(吉野さん、佐野倉さんチーム)
吉野さん、相沢さん、佐野倉さん、清川さん、星野さん、朝日奈さん、松浦さん、シンディ
というのは決まっていたのですが、実はこの後、マネージャーも赤チームと青チームに分かれることになりまして。
赤チーム:佐倉さん、秋穂さん
青チーム:虹野さん、牧原さん
という風になりました。ちなみに徳永さんは北見監督付きのマネージャーということで、このゲームには参加しません。
そういう訳で、今日は虹野さんと牧原さんが、マネージャーの残りのお仕事を全部やることになります。
▼続きをどうぞ(笑)
コメント[0]
TB[]
2008
06,06
22:43
明後日のオーダーです。
CATEGORY[野咲 すみれ]
こんばんは、野咲です。
何でも中の人が明日は何も書けないだろう、と言っておりましたので、今日のうちにオーダーを発表します。
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2008
05,26
21:04
やはり北見はいい町ですね♪
CATEGORY[野咲 すみれ]
こんばんは、野咲 すみれです。
昨日は本当にいい勝ち方をしました。
で、久しぶりに楽しい夜を過ごさせていただきました。
望さんと私が久しぶりに北見監督と一緒に寝たのですけど、本当に楽しい夜でした。
さすがに大会期間中ですし、あれはやめましょう、ということだったのですが、しっかりと可愛がってもらいまして。
…今思い出してもうっとりしますね。
▼ということで北見に戻ってきました。
コメント[0]
TB[]
2008
03,05
09:50
さて初ゲームのあとに…
CATEGORY[野咲 すみれ]
おはようございます、野咲すみれです…
やはりちょっと疲れていますね。
昨日頑張っちゃったから、かな?
▼すみれちゃんは頑張りました、夜も深夜もw
コメント[0]
TB[]
2008
03,02
07:05
私のお誕生日の出来事
CATEGORY[野咲 すみれ]
おはようございます、野咲すみれです。
なんだか久しぶりに、ここに戻ってきた感じです。
何しろ昨年度は裏方に徹していましたから、なかなかこちらには顔を出せませんでした。
そして今年、再びチームに戻ってきましたが、なんだか今までよりも雰囲気が暖かいような気がしました。
▼さて3月1日のお話ですが…
コメント[0]
TB[]
2007
03,18
17:25
TLSとFCHの戦力分析
CATEGORY[野咲 すみれ]
すみれです。
「トゥルー・ラブストーリー」、じゃなかった、「トップレディー・スターズ」と「FCはばたき」のゲームを偵察しました。
TLSは結構守備は堅いです。
あのFCはばたきの攻撃を完璧に封じていました。
ただ攻撃力はそれほどでもなさそうな印象です。
FCHはその攻撃力の低さに掬われた形かも知れませんね。
結構ファウルが多く、昔のイメージを思い出させていました。
エースの藤堂さんも昨年のエースの佐野倉さんと比べるとそれほど怖いという感じがしませんでした。
以上報告でした。
コメント[0]
TB[]
2007
03,01
22:11
さて合宿が始まりましたが…
CATEGORY[野咲 すみれ]
こんばんは、野咲すみれです。
今日からWoody BELL'Zは指宿で合宿を張っています。
今日は皆さん、本当に元気で、初日恒例となりました砂浜での2人1組のタオル獲り競争も元気いっぱいにやっていました。
今回の合宿に一緒に来ている鬼頭優飛ちゃん(そういえば優飛ちゃんは私たちの後輩なんですよね。思わず「鬼頭さん」と呼ぼうとしていました)は、北見監督と2人1組で砂浜で感覚神経を磨くトレーニングをしていました。
北見監督が上からシャトルを落とすのですが、ただ落とすのではなくとにかく投げる感じなんです。それを優飛ちゃんが拾っていくゲームなんですが。
砂浜であまり怪我の心配がないとはいえ、優飛ちゃんはほとんどシャトルを落とさずに拾い上げていました。
何でも優飛ちゃんはバドミントンの世界では相当な選手らしくて、さすがに鍛えられている人はすごいな、なんて思っていました。
▼ところで何でそこまで観察しているか言いますとw
コメント[0]
TB[]
2006
12,26
08:15
結局監督は余り変わっていない気がしますが
CATEGORY[野咲 すみれ]
こんにちは、野咲 すみれです。
一昨日はさすがにみんな落ち込んでしまいまして、監督と八重さんのお楽しみを楽しむ状況にはなりませんでした。
で、今日はちょっと気になりましたので、監督とお話をしました。
▼まああの北見監督ですからねw
コメント[0]
TB[]
2006
11,12
11:22
監督と寝ました・その6
CATEGORY[野咲 すみれ]
おはようございます、野咲です。
もえぎの市内のホテルのダブルベッドで目が覚めました。
同じベッドの上で、監督と八重さんが一緒に寝ています。
昨夜から私、物凄く興奮しています。
今もその興奮がおさまりません。
昨夜はイレブン・ウィナーズとリーグ戦最後のゲームをしました。
私は右センターハーフとして出場しました。
監督は左サイドで勝負、とお話ししていましたが、意外に右サイドも忙しかったです。
というより、前半は私のいるところで点が動いていきました。
1点目はショートコーナーからのボールの奪い合いを私が制したところから生まれました。
私が後ろでフリーになっている和泉さんにボールを預けると、和泉さんはそれをゴール前に放り出します。そしてそのボールを若菜さんがヘディングでゴール右に突き刺しました。
さすがにエースの貫禄がついてきました。
そしてその4分後、私は泣いていました。
後藤さんが中央突破しようとしていました。みんなも何とかそれを食い止めようと集まっています。
私は後藤さんの後方から、ボールをカットしました。
別にファウルチャージではありません。後藤さんは私の方を見てビックリしていましたけど、別に足を削られたわけではなく、そのままボールをみて追おうとしていました。でもすでに後藤さんの前を鞠川さんが抑えていて、後藤さんはチッ、と舌打ちをしていました。
でも…
私がクリアしたボールに右からスルッと近づいた足が見えたかと思うと…
その足がボールを向こうに蹴るのが見えました。
そして次の瞬間、後藤さんが嬉しそうな表情で自分の陣地に戻るのが見えました。
そして…
ボールはゴールに入っていました。
私のせいだ…
私は自分を責めていました。
自分の不注意なプレイのせいで、せっかく若菜さんが取ってくれた点を無駄にしてしまった。
どれくらい泣いていたか分かりません。
不意に頭をグローブをつけた手でポンと叩かれました。
見ると、八重さんが微笑んでいます。
「すみれちゃん、気にしなくていいよ。すみれちゃんはちゃんと仕事をしているよ。それがたまたま運悪く、それだけ。後藤さんを止めただけでも充分すぎるほどいい仕事をしたと思っているから」
決して八重さんは私を責めませんでした。あれはアクシデント、誰も責任はない、という感じです。
「そういうこと。まああたしたちがちゃんと抑えておけば良かったんだけどね」
「そんなに気にするんなら、アシストでもゴールでも決めてくれればいいからねん♪」
「みんなのいう通りですよ。すみれちゃんは本当にいい仕事をしています。もっと自信を持って下さい」
鞠川さんや九段下さん、橘さんも私を慰めてくれます。
みんなの表情が穏やかなのが救いでした。
私は涙を拭いて戦いに戻りました。
前半終了直前、私は右サイドからクロスを挙げました。
しかし、ボールは上過ぎました。
ゴール前では若菜さんもイレブン・ウィナーズのDFも触ることができませんでした。
でもGKの神条さんも動きません。
不思議に思っていると、後ろから神戸さんが飛び込んできているのが分かりました。
そして神戸さんは私が放ったボールをボレーでゴールに突き刺しました。
ハーフタイムでは北見監督から他チームの状況が伝えられました。
まずROOMMATESは春日スプリングサンズに0-0のまま。
そしてSharp&Crisp武蔵野は小波蹴球団に0-1で負けているそうです。
みんなからは歓声が聞こえてきました。現時点でゲームが終われば、Sharp&Crisp武蔵野を抜いて3位に上がれます。
監督は、
「このままの調子でしっかりと仕事をして欲しい。だけど無用なカードはいらないぞ」
そう言われました。
後半は得点の機会はありませんでしたが、その分ラフプレーが目立ち始めました。
双方に2人ずつイエローが出て、神戸さんと橘さんが一時ピッチから外にだされました。
私は後半途中で藤崎さんと交代しました。
ピッチから戻ってくるとき、ベンチのみんなから拍手で暖かく迎えられました。
「あとはみんなを信じましょう、勝ってくれるって」
虹野さんが私にそう声をかけました。
そしてラストプレーといってもいいかも知れません。
神戸さんのシュートを弾いたこぼれ球を、若菜さんがまたシュートを浴びせてゴールに入れました。
イレブン・ウィナーズのサポーターは声援を送る気力がなくなったかのように大人しくなってしまいました。
そしてホイッスル。
今まで勝てなかったイレブン・ウィナーズに勝つことができました。
▼さてそれでは本編をw
コメント[0]
TB[]
2006
11,08
00:13
監督と一緒に寝ました・その3
CATEGORY[野咲 すみれ]
こんばんは、野咲すみれです。
…なんかここも連載みたいになってきましたね。
果たしてそれがいいのか悪いのか…
▼やっと昨日(6日)の話が書けます
コメント[0]
TB[]
2006
11,07
06:25
監督と一緒に寝ました・その2
CATEGORY[野咲 すみれ]
おはようございます、野咲 すみれです。
今日も北見監督の家からです。
もちろん八重さんも分かっていますから、その点は心配しないで下さい。
そういえば八重さん、昨日は私に「監督の家に泊まっていいよ」といったあと、
(今日は私がせがんだのではなく、八重さんが最初から許可を出したのです)
八重さんも今日はちょっと用があるからとパットを誘って帰ってしまったのです。
▼到頭北見監督にw
コメント[0]
TB[]
2006
11,01
06:27
監督と一緒に寝ました
CATEGORY[野咲 すみれ]
おはようございます、野咲 すみれです。
昨日は、実は北見監督の家に泊まって一緒にベッドの中でいろんなお話に興じました。
▼衝撃の告白wの続きです
コメント[0]
TB[]
2006
10,26
06:26
実は教えて欲しいんですけど…
CATEGORY[野咲 すみれ]
おはようございます、野咲 すみれです。
何だかここのブログも監督と八重さんのこととチケットの買い占めの問題だけしか書いていない気がしましたので、ちょっとここのお話も書いておかないといけないですよね。
▼すみれちゃんって、純粋に知りたいだけなんです
コメント[7]
TB[]
2006
09,07
23:59
秘密特訓の内容について
CATEGORY[野咲 すみれ]
こんばんは、野咲 すみれです。
今日まで奥日光の湯元温泉で秘密特訓を行っていました。
何でもどこかのチームで、うちが結構過激な合宿を張るという話をしていましたが。
確かに過激な合宿でした。
もっとも、北見監督が私たちに手を出す前に、私たちの身体がほとんど動けなくなった感じでしたが。
▼さて過激なトレーニングの紹介です。
コメント[0]
TB[]
2006
08,13
18:19
海の2日目の様子です
CATEGORY[野咲 すみれ]
こんばんは、野咲 すみれです。
そう言えば、今日がこのブログ初めてのカキコになりますネ。
これからも宜しくお願いいたします。
今日は海水浴の2日目です。
皆さん本当に思い思いにくつろいでいました。
北見監督も、本当にリラックスしたようにくつろいでいます。
でも私はちょっと寂しいです。
別にひとりぼっちになっているから、というわけじゃありません。
むしろみんなから声をかけられていますから、そういう意味では寂しくはありません。
私が寂しいのは、みんな一生懸命頑張って第1ステージ制覇を勝ち取ったのに、私は役に立っていなかったんじゃないかということです。
それなのに、こんなところで遊んでいていいんでしょうか。
▼さてアラートたっぷりの後編ですw
コメント[8]
TB[]
|
HOME
|
忍者ブログ
[PR]