Woody BELL'Z Diary
「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加しているWoody BELL'Zのスタッフの日常を記した日記です。 なおあくまでも「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」に参加している内輪のメンバーにしか分からないことも多々ありますので、その点ご承知おき下さい。 また原則として宣伝と思われるコメント、および「ときめきメモリアルサッカープロジェクト」関係者以外のトラックバックは、管理人権限で削除しますので、その点ご承知おき下さいませ。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
2年越しの歓喜
(01/01)
北見監督のインタビュー要旨(最強チーム決定戦)
(01/01)
またチームに合流しました
(12/30)
夏のブラジルより
(12/28)
結局負けちゃいましたけど…
(12/25)
北見監督のインタビュー要旨(カップ最強王者決定戦)
(12/25)
メンバーの変更がありました
(12/24)
記念杯を制しました。
(12/23)
北見監督のインタビュー要旨(争奪戦第2レグ)
(12/23)
なんだか話が遠くになりにけり、という感じですがw まずは第1レグのお話から。
(12/20)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Woody BELL'Z選手スタッフ一覧
Forza! Woody BELL'Z
Woody BELL'Z Wiki
TMFA「ときメモサッカー3rd Season」
Gazzetta
春日スプリングサンズ公式ページ
SpringSun'S Players
響野体育倶楽部
Hibikino Angels 活動日記
FCはばたき応援サイト
Novel専用2004
「Sharp&Crisp武蔵野」Fan's Page
Sharp&Crisp武蔵野Member's Blog
ダイナマイトメイツ駿河公式ふれあいBlog
しんのすけのぺぇじ
選鋭近衛隊公式ブログ
Eleven Winners Diary
ときめきメモリアルサッカー
ROOMMATES OFFICIAL BLOG
ROOMMATES DAIRY
特急「スーパー白鳥13号」
特急「スーパー白鳥13号」運行記録2
Woody BELL'Zの伝言板(旧版)
Woody BELL'Zの伝言板(新版)
最新コメント
勝手に名前使わないでよ!
(11/13)
別にいいよ
(11/13)
え?この後のこと書かなきゃいけません?(汗)
(10/19)
すっごく良かったよ、教えてあげようか?
(10/03)
そういえば…
(09/25)
ちょっと!
(09/25)
無題
(09/13)
それじゃ…
(07/31)
無題
(07/31)
これは反応しておいた方がいいかな?(笑)
(07/17)
カテゴリー
Woody BELL'Z女子サッカー部 ( 44 )
北見 呼人 ( 145 )
八重 花桜梨 ( 128 )
藤崎 詩織 ( 25 )
虹野 沙希 ( 47 )
朝日奈 夕子 ( 27 )
早乙女 優美 ( 2 )
館林 見晴 ( 14 )
伊集院 レイ ( 2 )
秋穂 みのり ( 6 )
鞠川 奈津江 ( 17 )
十一夜 恵 ( 2 )
パトリシア ( 1 )
陽ノ下 光 ( 23 )
水無月 琴子 ( 2 )
一文字 茜 ( 3 )
赤井 ほむら ( 3 )
佐倉 楓子 ( 32 )
麻生 華澄 ( 14 )
九段下 舞佳 ( 5 )
野咲 すみれ ( 18 )
藤沢 夏海 ( 3 )
神戸 留美 ( 4 )
牧原 優紀子 ( 12 )
相沢 ちとせ ( 9 )
橘 恵美 ( 8 )
神条 芹華 ( 4 )
渡井 かずみ ( 3 )
和泉 穂多琉 ( 4 )
井上 涼子 ( 75 )
綾崎 若菜 ( 16 )
佐野倉 恵壬 ( 24 )
西村 知奈 ( 1 )
碧川 涼 ( 2 )
波多野 葵 ( 2 )
橘 柚実 ( 2 )
森井 夏穂 ( 21 )
山本 るりか ( 7 )
加藤 美夏 ( 1 )
日向 さゆり ( 1 )
岡野 由香 ( 3 )
桂木 綾音 ( 12 )
清川 望 ( 9 )
千葉 ちひろ ( 21 )
森下 茜 ( 16 )
シンディ桜井 ( 6 )
後藤 育美 ( 26 )
松浦 くるみ ( 8 )
安達 妙子 ( 14 )
Woody BELL'Zバドミントン部 ( 2 )
鬼頭 優飛 ( 21 )
東 翔太 ( 1 )
羽柴 苺 ( 32 )
吉野 ゆかり ( 13 )
白木 厚子 ( 2 )
星野 奈津子 ( 8 )
野崎 百合 ( 11 )
沢村 愛美 ( 3 )
上杉 涼子 ( 9 )
徳永 むつみ ( 8 )
七瀬 優 ( 0 )
中の人の備忘録w ( 1 )
如月 未緒 ( 13 )
風間 こだち ( 4 )
穂高 遥 ( 5 )
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Super_Swan13
HP:
Forza! Woody BELL'Z
性別:
男性
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 12 月 ( 18 )
2008 年 11 月 ( 36 )
2008 年 10 月 ( 42 )
2008 年 09 月 ( 40 )
2008 年 08 月 ( 50 )
2008 年 07 月 ( 108 )
2008 年 06 月 ( 39 )
2008 年 05 月 ( 43 )
2008 年 04 月 ( 54 )
2008 年 03 月 ( 38 )
2008 年 02 月 ( 7 )
2007 年 12 月 ( 3 )
2007 年 11 月 ( 34 )
2007 年 10 月 ( 30 )
2007 年 09 月 ( 4 )
2007 年 08 月 ( 3 )
2007 年 07 月 ( 10 )
2007 年 06 月 ( 27 )
2007 年 05 月 ( 30 )
2007 年 04 月 ( 23 )
2007 年 03 月 ( 52 )
2007 年 02 月 ( 15 )
2007 年 01 月 ( 8 )
カウンター
2025
05,14
14:55
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
07,31
23:53
パーティーのあとの出来事
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重 花桜梨です。
それにしても…
良かった、あの2人が結ばれて。
結構気にしてたんだ、あの話を聞いてから。
もう本当に可哀想なくらい一生懸命頑張って。
でもそれだけでこの欧州遠征が終わっちゃったら可哀想じゃない。
だから最後の夜くらい、想い出を作らせてあげよう、って、北見コーチと話し合ってたんです。
それでは、その後のお話をしますね。
PR
▼またしても北見コーチ、神谷さんを出し抜くかw
コメント[0]
TB[]
2006
07,30
09:24
やはり慣れているシステムっていいですね
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重 花桜梨です。
いつものように監督のパソコンから書き込んでいます。
さっきまで北見コーチと今日のボルトン戦について話をしていました。
今日のフォーメーションを提案した北見コーチにとっては、非常に納得できる結果だったようで、何度も私たちのことを褒めていました。
それと…
31日のアーセナル戦が終わったあと、みんなで集まってパーティーをしよう、ということになりました。
その席で、みんなにお酒を飲ませよう、とも考えているようです。
私、ビックリしました。まさか北見コーチがそんなルール違反をさせようなんて…
そうコーチにいったら、コーチは笑って、
「花桜梨、ここは日本じゃなくてイギリス。ここでは16歳から飲酒OKなんだって」
…そういえば、みんな16歳以上でした。
それじゃ、ここでは合法的にお酒を飲めたわけですね。
「そう、みんなが合法的に飲める最後の日だしね。主人リーダーにお願いして、パーティーの準備をしてもらうから」
北見コーチはそういってウインクしました。
ついでに…
「ロンドンでは同じ宿にするけど、30日と31日では部屋を変えるつもり」
またも驚くべき発言です。
「どうして変えるんですか?」
私が怪訝な感じで聞くと、北見コーチは笑いながら、
「ほら、2週間我慢してた子がいたじゃない。折角のヨーロッパの夜なんだし、想い出に、ネ」
そう言われて、コーチの意図が分かりました。
その件は私も良く分かっていました。当の本人たちから話を聞きましたから。
でも…
ちょっと寂しくなりました。
私はヨーロッパに行って、サッカーをしてきて、それで終わりなのかな、って。
「ならさ、俺たちも一緒の部屋で、いろいろと語り合わないかい?」
えっ、それって、2人だけで?
「のわけないじゃん! 涼ちゃんやヒナや恵美、かえちゃん、それにROOMMATESのみんなとかも誘って、みんなでいろんな話を楽しもう、って機会を作ろうかということ」
そうだよね、でも結構楽しそうですね。
こうしていろんな話が決まっていきました。
▼前置きが長くなりましたけど、ここから本題です。
コメント[0]
TB[]
2006
07,24
05:35
対FCバルセロナ戦のベンチにて
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重です。
こちらは現地時間の22時になります。
ゲームが終わったあと、みんな疲れがどっと出て来たみたいで、みんな今日は遊ぶ元気もなく部屋で寝てしまっているようです。
まあ昼で湿度25%と異常に乾燥した中でのゲーム、私たちは経験ないですからね。
ところで…
今日は私は出番はありませんでした。
…というより、初めから出す意図はなかったみたいです。
まあ私はGKだから、他の選手を試したいという意図はあるのだと思います。
でもRMSの佐野倉さんまで今日は出さないということになりました。
そして私と佐野倉さんは、北見コーチの傍に。
別に変なことをするわけではありませんよ。第一バルセロナの観客が見ているベンチで、一体ナニをしようというのですか?
▼さてWBLキャプテンとWBL監督の甘いトークの内幕です
コメント[1]
TB[]
2006
07,18
23:55
北見コーチの部屋で…
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重 花桜梨です。
今日は合宿3日目、だいぶ疲れがたまってきている気がします。
私自身は志願してやったのですが、昨日のBucchiiコーチといい、今日の北見コーチといい、よっぽど虐めるのが好きな人たちなんですね。
守備陣はみんな、本当にバッタリいきそうな感じでした。
もちろんみんなマッサージを受けています。
でも何となく疲れが取れない気がします。
明日も大丈夫なのかな?
ところで…
もう我慢できません。
やっぱりアレをしてもらわないと、ダメになりそうだな、と感じました。
そして、北見コーチの部屋のドアをノックしました。
▼それでは北見コーチと花桜梨の甘いひとときをw
コメント[0]
TB[]
2006
07,18
05:20
合宿場の夜
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重 花桜梨です。
えっ、この時間に起きてて大丈夫かって?
うん、ホントはまずいのかも知れないけど、早めに寝ているからそれなりに体調はしっかりしている。
今日は北見監督… あっ、ここではコーチでしたね… にお願いしてあることをしてもらおうと思っています。
あっ、別に変な想像をしないでね。一応合宿場ではそういうことは御法度、って良く分かっていますから。
▼さて2日目の夜です
コメント[0]
TB[]
2006
07,16
21:44
オールスター戦を終えて
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重 花桜梨です。
今私は代表の合宿所にいます。
懇親会を行って、結構みんな打ち解けた様子でした。
さて…
私はオールスター戦の話をしたいと思います。
▼オールスター戦の続きから
コメント[1]
TB[]
2006
07,15
00:04
楽しい楽しいさくら野ゆき
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重 花桜梨です。
今日はオールスター戦の行われるさくらの市に向かって移動です。
朝の北見駅新幹線ホームには、「なすの」を待っているメンバーが揃っていた。
まずは北見監督と虹野沙希さん、佐倉楓子さん。監督と佐倉さんがこの後代表チームに合流するので、虹野さんが帰る時の引率責任者となります。
選手は私と藤沢夏海さん、鞠川奈津江さん、神条芹華さん、朝日奈夕子ちゃん、井上涼子ちゃん、神戸留美さんと橘恵美ちゃん。
橘さんはオールスターには出ないのですが、代表に合流しますので、今回は一緒に帯同します。
小宮からはROOMMATESのメンバーも乗ってきました。もちろん顔なじみなので、すぐに打ち解けて噺をしだします。
ちなみにROOMMATESの方は、チームスタッフとして安達 妙子さんと広瀬 のぞみちゃん。安達さんが代表合流のため、広瀬さんが帰りの引率を行うそうです。
そして選手は佐野倉恵壬さんと後藤育美さん。西村知奈さん、波多野葵さん、碧川涼さん、森井夏穂さん、加藤美夏さん、桂木綾音さん、シンディ桜井さんの9名。
人数が多いのは、代表選出者でオールスター戦に出ない選手が多いためです。実際DFは3人の選手が選ばれたものの、薫監督が波多野さんを選んだため、レギュラー全員が出ることになったそうです。
東京駅に着いた後、「こだま」に乗ろうとしてROOMMATESの選手が何人か別の車両に入っていきました。
「西軍にエントリーされた選手を別の車両にしたんだって。やはりその点気を使ったんでしょう。代表選手も西軍参加選手が寂しくならないようにと、西軍の選手と一緒にいられるようにしたんですって」
佐野倉さんがそう説明しました。
確かにその方がいいでしょうね。なにしろこっちはこれからまだまだ増えるのは分かっていますし。
新幹線が新横浜に着きました。
ここからは蹴球団さんとSharp&Crisp武蔵野さんが合流します。
ホームに目をこらして見ていると、突然…
「バージンキラームッツ監督万歳!!」
の横断幕。もちろん監督は目を丸くしています。
そして佐野倉さんも何だか分からない、といった表情。
でも涼ちゃんもヒナも、そしてマリもナツもセリもルーちゃんもみんな腹を抱えて爆笑していました。
まあ変態チームWoody BELL'Zの真骨頂といえばそれまでですが、らしい迎え方ですね。
「まったく… あいつを貫通させたろかな…」
北見監督は頭を抱えながらそう呟いていました。
さて…いろいろとありそうですが、ちょっと休まなければならないので、バトンタッチお願いします。
コメント[0]
TB[]
2006
07,09
23:47
良かった…
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重 花桜梨です。
本当に申し訳ありません。何だかここ数日、みんなゲームのことに集中していた感じで、書き込みが出来なかったようですね。
さて皆様も御存知のように、昨日ROOMMATESとの直接対決で勝って、ステージ優勝を決めました。
でもやはり怖かったですね。何といってもROOMMATESはリーグ2位の攻撃力を持っていましたから。
だから前半終了間際に後藤さんにあのシュートを打たれた時は、本当にどうしようか、と思いました。
でもあの後ルーちゃんやレイさんが頑張ってくれて、勝って優勝を飾れた時は本当に嬉しかったです。
それと…
MVPに決まったと言われた時は、本当にビックリしました。
だって、やはり守備陣が一生懸命頑張ってくれたからこれだけの成績を残せたと思っていますし。
やはりみんなで取った賞だと思います。
▼さてレイの話です。
コメント[0]
TB[]
2006
07,01
23:28
そして最後の一騎討ちへ
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重 花桜梨です。
今日はFCはばたき戦がありました。
いつもなら攻撃力をどう削ごうかといった話をしているのですが…
もはや誰もそんな話をしていませんでした。
どうせ私たちは強いんだ、何とかなるさ。
怖いですね。マリとかそんな暗示かけてるから。
でもその暗示だけでも勝てるんじゃないかな、と思ったくらい、今日は守備については完璧に近い出来でした。
向こうのエースの佐野倉さんを完璧に止めていましたし。
マリがDFラインに入ってから、うちの守備陣は案程度がさらに増した感じです。
まあ攻撃陣は今日は焦りがあった感じで、結局スコアレスドローでしたけど。
ここまで来たらじたばたしない、それが一番だと思います。
監督はここに来てまたいろいろと考えているようですけどね。
そういえば、セリの代わり何とかしないといけないよね。
コメント[0]
TB[]
2006
06,22
21:52
ミイラの多い現状は…
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重 花桜梨です。
確かにFCはばたきは強いよね。
この前の対戦では、私はRMS戦の影響で休んだけど、パット凄く辛そうだったもんね。
まああれだけの攻撃陣、ひいては佐野倉さんに私がどれだけ通用するか、それが大きな鍵になってきそうですよね。
もちろん守備陣も本当の価値を試されると思います。
まあ2点先にとってくれれば佐野倉さんが引っ込むみたいですし、それを期待はしていますが。
でもホントにそれが叶うんだろうか、気になりますね。
▼ミイラの多い現状に私は…
コメント[0]
TB[]
2006
06,17
17:15
早くも次のゲームの話です
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんにちは、八重 花桜梨です。
さて私はミーティングの話を。
今日はゲームが終わった後、直ちにミーティングが召集されました。
いつもは違うんです。
いつもはゲームが終わった後、1時間くらい時間をとって風呂に入ったりして身だしなみを整えてからミーティングを行います。
ですからみんなスッキリした気分でミーティングを行うことになります。
…まあ私たちは女の子ですし、異性の監督の前ではやはり可愛くみられたいですからね。
もちろん私だけでなく、チームみんなの考えですよ。
でも今日はそんな気分ではありませんでした。
とにかく今すぐに話をしたい、そんな気分でした。
ベンチに戻りながら、私は監督にすぐミーティングを召集して欲しい、そうお願いしようと思っていました。
そしてベンチに戻って監督に近づくと…
監督はまず私の頭を軽くポンと叩きました。
そしてその手を私の頭に起きながら私の横に回りこむようにして近寄ると、一言。
「すぐにミーティングを行う。風呂に入らず待っているよう伝えておけ」
監督も私の言いたいことは分かっているようでした。
▼ミーティングのお話です
コメント[0]
TB[]
2006
06,13
23:16
本当に申し訳ありませんでした。
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重 花桜梨です。
今回親会社の北見交通公社より、今回の小波蹴球団さんとのトラブルについて、処分がありました。
第1ステージ終了までのブログ等への書き込み禁止、及び対外イベント参加自粛
鞠川 奈津江
藤崎 詩織
厳重注意(とにかく言動には注意して下さい、という趣旨です)
北見 呼人監督
八重 花桜梨(私)
具体的にいえば…
マリは本ブログ及び小波蹴球団さんの日記への書き込みで相手チーム選手への挑発を繰り返した件。
シオはあれをブログ上に掲載した件。
それぞれが品位を貶める行為として厳しく処分されました。
そして私はブログ上で直接的な表現を繰り返した件。
監督は… 簡単にいえば選手荷大してとった行動について、厳しく注意を受けました。
どちらも公人として、節制の取れた言動を行って欲しいということでした。
ちなみに監督の行為は、法律に抵触する行為はなかったのと報告なので、厳重注意にとどめたという話があります。
▼それでは今回処分を受けた人たちの懺悔です
コメント[0]
TB[]
2006
06,10
21:07
さてあのお話はどうなったかというと…
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重花桜梨です。
引き続き書かせていただきます。
今日は1-0で何とか勝ちました。
この前のSharp&Crisp武蔵野戦のように、途中交代の先生がゴールを挙げての勝利です。
これで得点の関係でまだ2位なんですが、とうとうトップを走っていたROOMMATESに勝ち点、得失点差で追いつきました。
ROOMMATESは今日のゲームで、FCはばたきと壮絶な点の取り合いを演じ、結局4-4で引き分けたのです。
で今日の一番気になるマリとシオのことですが…
マリは全然いつも通り…
というか、DFに戻った上に昨夜凄く頑張っていたようだから、調子に乗っていました。
しかもその模様を向こうの藤崎さんに喋って、藤崎さんを怒らせていました。
藤崎さんは結局シュートを打てず、調子を乱したままゲームを終えてしまいました。恐らく今日は「ご褒美」はなさそうです。
あ〜あ、マリを敵に回すと、ホント怖いね…
シオの方は、やはり調子が悪かったみたい。
何といっても、プレーの最中、結構なんだか痛そうな感じでプレーしてたから。
その理由は、シオから直接話を聞いて分かっていたけど、ちょっとまずかったかも。
監督もそれに気がついて、途中でシオを下げた。
でも途中交代の先生がゴールするんだから、ホント面白い気がします。
▼さてレイのお話に関する花桜梨の見解です
コメント[0]
TB[]
2006
06,10
07:54
もう迷わない。
CATEGORY[八重 花桜梨]
おはようございます。 八重です。
今やっとベッドから降りたところです。
隣で監督が一緒にパソコンを見ています。
今日、監督と一緒に寝ました。
といっても、セックスはしていません。
ただ今日はとにかく監督と一緒に寝たい、そんな私の我が儘を、監督は聞いて下さいました。
一緒の布団に入って、監督の身体の温もりを感じると、自分の中にあったイライラが消えていくようで、本当に安らかな気分になります。
まあこんなことを言うと、またBucchii監督からお叱りを受けそうですけど、でもこれくらいいいですよね。人間ってそもそもひとりではか弱い存在ですから。
でも監督が一緒に寝て下さったおかげで、強い自分が甦った気がしました。
もう迷いません。
今日の小波蹴球団戦、私は精一杯自分の能力をフルに発揮して戦えます。
Bucchii監督、アントニオ監督、ビデオででも構いませんから、今日のWoody BELL'Z、しっかり見て下さいね。
追伸
マリ、シオ、あれだけ迷惑をかけたんだから、ちゃんと報告するように。
コメント[2]
TB[]
2006
06,08
06:23
監督の苦悩
CATEGORY[八重 花桜梨]
お早うございます、八重です。
最近妙に早起きなんですけど…
でも早起きって、身体にはいいんですよ。
私自身「いい気持ち」になれるし。
…一時期荒れたことがあって、その時には生活が乱れたことがあった。
その時はホント見られた顔してなかったな。
今の顔は、みんな清々しくていいよ、って言われる。
監督も、「花桜梨ってホントいい顔してるよね」って褒めてくれる。
それが何となく嬉しかったりします。
▼さて監督とともに花桜梨も悩んでいます
コメント[1]
TB[]
2006
06,03
21:06
笑う監督
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重 花桜梨です。
まずは代表の話です。
別に取り乱しているつもりではなかったのですが、そう見えてしまったようですね。
確かに、私も言い過ぎたかな、と思う気はします。
それで改めて思いました。
代表チームに選ばれるのは光栄なことです。
でも代表チームに選ばれたからWoody BELL'Zを辞めなければいけない、という話ではないですから、決して監督との絆は離れているわけではありません。
むしろ、監督が代表チームスタッフに選ばれなければ、監督に代表チームの私を見せつけたいな、そう燃えることもできると思います。
▼さて負けたのに笑う監督の話です
コメント[0]
TB[]
2006
05,31
23:32
欧州遠征について…
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重 花桜梨です。
…それにしても、凄い反響だよね。
まさかここまでするとは、思わなかったよ。
欧州遠征、か。
本場のプレーを体験できる、そんな機会はめったにないと思うんだ。
メンバーは、うちからは…
ヒナと涼ちゃん、ナツ、茜ちゃん、若菜さんと私の6人がとりあえず候補として選ばれている。
恐らく私は確定っぽい。それからヒナと涼ちゃん、それとナツは選ばれるんじゃないかな?
でも涼ちゃん嘆いてたな。
「佐野倉さんが選ばれてない!」って。
確かに佐野倉さんが選ばれないのはおかしいと思うけど、良く考えたら同じ名前の女の子って、選ばないんじゃないかな?
そうすると、得点女王のFCHの彼女を超えるはたらきをしないと、無理なんじゃないかな。
▼ここからは八重花桜梨の本音です♪
コメント[1]
TB[]
2006
05,30
10:37
私のゲーム前のお話
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんにちは、八重 花桜梨です。
本当に申し訳ありませんでした。最近連絡が途絶えていました。
まあ、北見交通公社のホストコンピュータのメンテナンスでしたので、書きたくてもかけなかった、というのが正直な感想でしたけど…
でもこのコメントを楽しみにしている皆さんには、本当に申し訳なく思います。
今日はSharp&Crisp武蔵野との一戦です。
Sharp&Crisp武蔵野さんとは1回だけ対戦しましたが、はっきり言ってしまえばしていないのと同じです。
だって、このチームから赤井さんと和泉さんは抜けているし、私やレイさんはポジションが大幅に変わっている。
そして佐野倉さんや清川さん、そしてこのゲームで1得点1アシストを決めた後藤さんに至っては、今はROOMMATESで活躍しているわけですし。
そういう意味では初対戦と言ってもいいと思います。
Sharp&Crisp武蔵野さんは結構苦しんでいるようです。なかなか勝てないので、とうとう3バックに変えてきたようです。
でも付け焼き刃の3バックは果たして機能するか…
うちも第2回TM杯で4バックを試しましたけど、本家4バックのスプリングサンズさんにこてんぱんにやられましたし。
どうなるかが楽しみですね。
▼さて本題はここから先です。
コメント[0]
TB[]
2006
05,20
23:25
すみませんでした…
CATEGORY[八重 花桜梨]
こんばんは、八重 花桜梨です。
引き続きのカキコになります。
先ほどナツと茜ちゃんと私で、監督の部屋に監督を運んできました。
そして今私は監督の寝顔を見ながらカキコをしています。
監督ったら、今日の勝利が本当に嬉しかったんでしょうね。
今日のパーティーで、浴びるほど酒を飲んでしまいました。
私に酒を勧めるなんて、いつもの監督ならあり得ないことですから。
私も少しは飲んだんですけど、気分が良くなって、監督と2人きりで酒をしみじみと飲みたいな、そんなことを考えていました。
▼酒を飲んだ北見監督のその後の行状はww
コメント[0]
TB[]
2006
05,20
21:57
私、感動しました…
CATEGORY[八重 花桜梨]
その瞬間、思わず涙が出てしまいました。
隣にいた監督は、優しく私の頭を撫でながら私の顔を穏やかな表情で見つめ、
「良かったな…」
そう言ってくれました。
みんなが集まってベンチに戻ってきます。
「さあ、花桜梨、みんなを出迎えてあげなくちゃね!」
監督にそう言われて、私は涙を浮かべながら、笑顔でピッチに飛び出していきました。
みんなは私の姿を見つけると、嬉しそうな表情で私とハイタッチをしていきました。
そして最後にパットに抱きつきました。
「Thank you, and good job!」
私が英語でパットに言うと、パットも私の言いたいことが分かったのか、
「You're welcome, and happy birthday,Kaori!」
そう言って私に抱きついてきました。
▼さてそれでは今日のお話ですw
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]